表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

117/258

117 リラックスしている証拠

「でも、この小部屋の会話そのものは傍受されるだろ。政府のシステムを使ってるんだから」

「そこも、少しだけ細工した」

「どんな?」

「この前まで、システムに侵入して、別の会話を聞かせることにしてたんやけど、いっそのこと、無かったことにしてしまえ、ってことに」

「つまり?」

「アヤちゃん、それからノブの大好きなチョットマがアクセスしてきた場合、パリサイド側のバーチャル生成装置に繋がるように変えてん」



「パリサイドの装置?」

「急いで作ってんで。私は元々、政府のシステムを経由してないけど、アヤちゃんとチョットマの場合は、自働的に切り替えることにしてん」

 政府のシステムに残るアクセス記録は、エラーという記号だけだという。


「なるほど。それにしても、パリサイドってのはすごいな」

「すごい? というより、宇宙空間で生きていくために、技術は急速に発展した。肉体も変えざるを得なかった、ということ」


 思い出した。

 ユウが以前、パリサイドの身体を、呪われたと表現したことを。

 しかし、今それを問い直すつもりはない。

 きっと深すぎる話になる。

 時間がいくらあっても足りなくなる。


 パリサイドのコロニーを思い浮かべた。

 三カ月前、シリー川の会談のとき、ちらと見たのは、森の中に木造の建物がパラパラ建っているだけだった。

 カイラルーシのコロニーもよく似たもの。

 もっと大規模で、高度な技術を駆使できるコロニーがあるのだろうか。


「どの街のコロニー? そんな大層な装置を造ったのは」

「はあ?」

 ユウが、目を剥いた。


「ノブ、しっかりしてよ! あるわけないやん!」


 ユウは今日はのっけから大阪イントネーション。

 リラックスしている証拠。


「だから説明してくれ」

「はあ!」




 しかし、今まさに、政府建物への侵攻作戦が開始される。

 アヤも、自分の仕事に取り掛からなくてはいけない。

 のんびりと技術談を交わしているときではない。


 気持ちは急くが、やはり聞いておきたかった。

 ユウも同じなのだろう。

 早口でまくし立てる。


「あそこは私達が住んでるだけやん! 本体は、パリサイドの中枢は、別のところにあるねやんか!」

「あ、そうか。エネルギーも情報も、自由に空間を結べるんやったら」

「そういうこと!」

 ユウが、コーヒーをがりと飲んだ。


「ついでに言うと、私達が地球に戻ってきた本当の理由。ノブやアヤちゃんの救出。ひいては地球人類の救出」

「ん、ま、そうなんだろうな」


 アギにパリサイドの肉体を与えていくというプラン。

 それは紛れもなく、その目的の一環。


「なぜ私達が、地球の各街の近くにコロニーを構えたか。また地球に住みたいです、ていうだけやったら、そんなふうに分散する必要ないやん」

「うん。今や、無人の荒野も、鳥しか生息してない無人島もいくらでもあるしな」

「そういうこと。地球人類を監視したり、脅しをかけたりするためでもない」



 ますますユウは早口になる。


 すでに、パリサイド側は準備完了。

 地球人類を受け入れるための空間も、必要な物資も。

 後は、その時を待つだけ。

 実は、アギのパリサイドには、既にある働きかけを始めているという。



「ということで、情報が漏れる漏れないということに関しては、もう何の遠慮も要らないよ」

「助かるな」

「なに言うてるん! ついでに言うとくと、エリアREFのンドペキの作戦室の隣にある寝室。あそこもノブの部屋と同様に、すべての通信を遮断しといた」

「そうなの!」と、アヤが目を輝かせた。


「政府やアンドロ軍に聞かれたくない重要な打ち合わせは、そこですればいいよ。あ、そうそう。フライングアイも安全。完全に。ノブだけやけど」


 装置としてのフライングアイは、政府のシステムで作られたものだから、エネルギーはその仕様のまま。

 ただ情報は、パリサイドのシステム経由に切り替えたというわけだ。


「だから、電力が遮断されたら、フライングアイも落ちる。だけど、メインブレイン同様、何を考えようが、話そうが、大丈夫ってこと」



「ということで」

 と、ユウが話を切り替えた。

「アヤちゃんの話は? 聞かせて。当面の動きは?」


 すでにアヤは、そわそわしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ