表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

108/258

108 僕は、役立たず

 イコマはシェルタを出た。

 影の軍団に紛れていたマリーリ、ニニとともに。

 たちまち、いつもどおりのクリアで深い思考が復活した。

 と同時に、ンドペキとの同期が切れた。


「僕は、役立たずだな」

 と、イコマは話しかけた。

 面識はこれまでにもあったが、個人的に話すのは初めてである。



 マリーリに対して、ンドペキがひとつの依頼をしていた。

 それは、もうひとつの作戦。

 念のため確認しておく作業。

 ブロンバーグに了解を得て、マリーリとヒカリに託されることになったのである。

 もとより、レイチェルの捜索である。


 ただ、この作戦は、伏せられてある。

 知るのは、コリネルス、パキトポーク、そして市長ブロンバーグとライラのみ。


 レイチェルが生きているなど、極めて懐疑的だ。

 大げさにはしたくない。

 しかも市民へは表向き、レイチェルはンドペキ隊に留まっていることになっている。

 ただ騎士団が、レイチェルが地下深くに滞在していると考えている限り、確かめておかねばならない。



 ブロンバーグはどう考えているのか。

 捜索の申し入れを断らなかったばかりか、エリアREFの全エリアの通行許可を与えてくれたところをみると、市長としても確かめておきたいに違いない。

 通行のために、ライラをサポートとして付けてくれたのだった。

 そしてライラは、自分の助手としてニニを指名したのだ。


 一方、マリーリはンドペキの頼みを断りはしなかったが、かといって歓迎しているふうでもなかった。

 表情を変えず、頷いただけ。

 ヒカリはシェルタにいなかったが、彼ならどんな表情を見せただろう。




 通路は狭く、天井も低い。

 ガラガラした石が積み重なり、もちろん照明もない。

 マリーリを先頭に、イコマ、ニニと続き、エリアREFに向かってゆるやかに登っていく。

 いたるところ、食料やら、エネルギーパッドなどの物資が積み上げられてある。


 改めてイコマは、自分が何者かを名乗った。

 マリーリは物静かに微笑み、「お噂は伺っております」と、丁寧すぎる言葉を返してきた。

「さてはハワードめ、何を噂していたのか」

 と、イコマは冗談めかして、マリーリと話せる雰囲気を作ろうとした。


 マリーリはまた小さく笑っただけだったが、後ろからニニが話しかけてくれた。

「チョットマのパパさんでしょ」

「うん、そう」

 ニニの表情が崩れて、

「お会いしたかったんです!」と、声を弾ませた。


「僕も」

「えっ、本当ですか!」

「チョットマから、いつも君のことを聞いてるからね」

「うわっ!」

「セオジュンとアンジェリナのこと、心配してるんだってね」

「はい!」


「チョットマは、僕の娘。君はその友達。もっと、気楽に話しかけてくれるとうれしいんだけど」

「はい!」

「でも、その前に教えてくれるかな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ