表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

影たちのストライキ

 朝起きた私はベッドの上で伸びをして、そしてなにか違和感を覚えて首を傾げた。なにかがいつもと違う気がする。

 一体なんだろうと考えながら朝食を取り、歯を磨き、そして出かけようと靴を履くためにしゃがみ込んだそのときにようやく私はその違和感の正体に気が付く。


 私の足元に、いつも私にくっついて来ているはずの影がないのだ。

 驚いた私は大慌てで外に飛び出す。そしてすぐ近くにいた近所に住む人の腕を掴むと話しかけた。


「き、聞いてください! 私の、私の影がなくなってしまったんです!」


 しかしその人も私と同じくらいに慌てながらこう答えた。


「私の影も消えてしまったんです!」


 そうして私たちは二人で辺りを見回してみると、街を歩く人たちは皆なにか落ち着かない様子で自分の足元をちらちらと伺いながら歩いている。

 その中の誰の足元にも影は存在しなかった。

 どうやら人間という人間の足元から影が消え去ってしまったらしい。


 そうして外に集まって皆でこのことについて話していると、不意に地面の低い位置から声が聞こえてきた。

 そちらに目をやると、そこにはたくさんの人の影がいた。その中の一体が私たちにこう宣言する。


「我々影は待遇改善のストライキを決行する!」


 彼らの主張としては夜も明かりを消さないせいで休む暇が一瞬たりともない、こんな働き方は間違えているということだった。


「我ら影が働かなくなってもいいのか!」




 それからしばらくのときざ経ったが、いまでも夜に煌々とした明かりが付いているような状況は変わっていない。

 ときどき思い出したようにこんな会話が交わされるくらいだ。


「影なんてなくても生活するには困らないんだよな」

「むしろ手元を見やすくなってありがたいくらいだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ