表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/85

後退った日①-3-2

マキちゃんはとても強い。切り刻んだ害獣を石コロにしてしまうくらいだ。マキちゃんが害獣を殺すとそれらはもれなく石コロを残して消える。


マキちゃん曰く、その石コロはなんとかという燃料らしい。


どうも彼女の説明によるとそれは、私が日本にいた頃開発に関わっていたゲームでいうところの魔石(クリスタル)的なもののようだった。


害獣が魔物で倒すと石になってそれが魔石(クリスタル)


質量保存の法則を無視してしまう害獣もどうかと思うが、魔物をばっさばっさ簡単に切り捨てるうちのお人形さんのマキちゃんもたいがいだと思う。超が付くほど凄まじい技術で作られているマキちゃんという存在はまるで中二病患者の夢を詰め込んだかのよう。


オリエンス工業が作った最新型ドールシリーズはまさに中二の性欲から夢までをカバーするロマンお化け。ドールの原点にして頂点。エロスとタナトスの本質をドールという形で具現化した傑作の極み。流石オリエンス工業。業界のパイオニアと呼ばれるにふさわしい仕事をしていると思う。


ついでだから言っておくと、私がサバンナで購入した銃で害獣を仕留めた場合、死体が残る。石コロにはならない。石コロにしてしまうのはマキちゃんだから、ということを追記しておく。


そしてもう一つ。


それを見たマキちゃんはとても驚き、そして喜んでいた。


いわく「魔物を仕留め魔石(クリスタル)にせず残すなど勇者でも不可能なことだ。流石マスターだな!」らしい。


それ以来マキちゃんは私に害獣を狩らせたがるようになった。


私が害獣を仕留めるとマキちゃんがとても上機嫌で害獣を解体する。魔物の死体は腐らず寄生虫もおらず魔力を帯びておりとても美味だなどといいながらだ。


だが私に言わせればイノシシの害獣は猪の味しかしないし、角のついたでかいうさぎの害獣も兎の味しかしない。何度もジビエ料理を作ってはみたが、どれも私の感想を大きく覆すようなことにはならなかった。マキちゃんは絶賛していたけれど、その辺は私の元居た世界の食材と大差ないように思う。


ただそれよりも、私が気になったのはドールの食べたものの行方である。


私はマキちゃんがトイレしている姿を一度も目撃したことがない。つまり本当に絶賛されるべきはマキちゃんの方だと僕は思うんだよマイダーリン。


だからまぁ、この世界は総括するとそういう感じだということだ。突っ込みどころに突っ込みを入れるべき時期はとうに過ぎている。そんなものはもう既に遥か彼方に置き去りにされてしまっている。次元が違う。それが現実だ。これが現状だ。どうにもできない、だってそうなのだから。受け入れるしかない。


そんなわけで、そろそろおわかりいただけただろうか、私がこの世界について深く考えない理由を。


確かに思考の硬直は危険なことだ。それは私にだってわかる。しかしそんな投げやりな考え方がこの先私に不幸をもたらすかもしれないとしても、それでも私は今この場ですべてに白黒をつけようとは思わない。そういうのは時期が来れば解決されたりするものだ。それが人生というものだ。それらが本当に解かれなければならない問題なのだとしたらそれは未来の私の課題である。きっとそれは未来の私が解決するだろう。解決するはずだ。解決したらいいな。


そういう理屈で、私の生活はしばらく狩り調理狩り調理の繰り返しとなっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ