表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/6

第1話 クリスマス・イヴの鬼ごっこ、スタート!


 インディゴ・ブルーのライダースジャケット、細身のブラックジーンズに白のラバーソウル。シルバーのメッシュが入った肩にかかる黒髪。


 カタギリリュウスケは、4階建ての自宅雑居ビルの屋上にいた。


 高さ2メートルほどの洋梨に似た黒い隕石に、身長178センチの上半身を預け、片膝をつき、腰を下ろしている。


 隕石がいつ落ちてきたのか、リュウスケも知らない。

 この地区に移住したときから、すでに隕石はあった。

 ライダースジャケットの背中越しに、硬い岩肌を感じる。


 正面に視線を向ける。

 朽ち果てて倒れたフェンスの向こう側には、月明かりと外灯に照らされたバラック小屋のトタン屋根、倒れかかった電柱、迷路のように張り巡らされた細い路地が遠くまで広がっている。


 12月の澄み切った東京の空には雲一つなかった。

 瞬きをするように、星たちが輝いている。


 冷たい風が頬を撫で、髪をわずかに揺らせた。


 深く息を吸い込み、冷えた空気を身体に送り込むと、部屋で飲んでいたバーボンの余熱と中和した。


 吐く息が視界を白く染める。


 もしここが「外の地区」であれば、車の走る音、クラクション、アスファルトを歩く人々のざわめきが聞こえてくるだろう。


 だが、ここは喧噪とは無縁だった。寒空のもと、耳の奥にわずかに響く鼓動の他には、何も聞こえない。時間が止まったような静寂に包まれていた。


 小雪がひらり、舞い降りてきた。リュウスケの長い睫毛にかかる。片眼を閉じ、小雪を溶かす。瞼に広がる心地よい冷たさが、酔いを覚ましていく。


 隣で膝を抱えて座っている同居人のサチが、ジョン・レノンの「ハッピー・クリスマス」をハミングしている。


 リュウスケは顔をゆっくりと左に向けた。ショートカットの黒髪、赤のダッフルコートにブルーのデニム、ブラウンのチェック柄のマフラー。


 小柄なサチは、首を下に傾けながら、メロディーを口ずさんでいる。


 リュウスケはブラックジーンズのポケットから、ブルースハープを取り出した。左手で口元に寄せる。ブルースハープの冷たさが、唇に伝わった。


 サチのメロディーの合間に、即興でブルースのフレーズを入れる。むせび泣くように、また囁くように、ブルースハープの音色は、サチのメロディーに溶け込んでいった。


「リュウちゃんって、ハーモニカも吹けるんだね」


 サチの白い息がふわりと舞い上がる。


「吹けるっていってもさ、真似事くらいのレベルだよ」


「ベース弾いてるときとは目が違うね」


「そうかな」


「うん。優しい目してる。いつ頃から吹いてるの?」


「まだ外にいた頃。15歳くらいだったかなあ」


「ベースは?」


「同じ頃だよ」


 リュウスケは右手で、ブラックジーンズの太ももを叩いた。乾いた音が空に吸い込まれていく。


「サチ、そろそろ部屋に戻るとすっか。もうすぐクリスマス・イヴも終わっちまうよ」


「お風呂ってまだだよね。私、作るから」


「いつもありがと。身体も冷えたしな。ゆっくり温まるとするか。お前も冷えただろ。浴槽は洗わなくていいから、お湯だけ張ってくれ」


「ちゃんと洗うよ。一応、家事手伝いだもん。よいしょっと」


 サチが立ち上がった。遅れてリュウスケも立ち上がる。


 リュウスケが階段を目指し、右脚を上げた瞬間だった。


 爆音に近いサイレン音が鼓膜を刺激した。


 クリスマス・イヴにまるで似合わないサイレン音は、次第にボリュームが上がっていく。


 鼓動が高まり、全身に緊張が走る。


 サーチライトが、夜空に向かって伸びてくる。獲物を探す蛇のように、光は屋上の二人を捕らえようとする。


 リュウスケは舌打ちをした。


「サチ、連中の狙いは俺だ。お前はベースメントに行け。あそこなら安全だ。それから盗聴の危険がある。連絡はするなよ」


「分かった。リュウちゃん、絶対無茶しないでね」


 小声で囁くと、サチは小走りに階段を駆け下りていった。


 サチの背中を見届けたリュウスケはつぶやいた。


「やべえな、こりゃ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ