8月15日
8月15日
ついに完成した――!
脳の思考の波形を読み取り、それを言語化するソフト。
ちなみに名前はまだない。
あとでちゃんとつけないとな……。
おお、ほんとに文字が映ってる。
まだ多少不安な要素は残っているがこれで一応完成ということでいいだろう。
このソフトが人類にもたらす恩恵は大きい。
まず日記を書くという手間が省けるということだ。
このデータのログを読み返すだけで、何を考えてその日過ごして来たか分かるということになる。
普段何気なく生活していたその日の出来事も、この記録を見るだけで鮮明に思い出すことが出来るようになる。
それだけには留まらない。
自分の思考を読み返すだけで、自分の生活様式を客観的に判断して改めるといった自己分析のためのデータとしても使用できるだろう。
今後はこのソフトの使用感の検証と、不具合の修正を繰り返し、精度の高いものへ仕上げていく段階に移行することになる。
鼻かゆい。
これも言語化されるのか……。
自分で言うのもなんだが、やはりトンデモないものをボクは作ってしまったような気がする。
タンタンタンタン……。
階段を登る音。この音の軽快さは妹だろう。
時刻は12時前。昼ごはんの知らせだな。
おい、あにk;:]@p3jfeojejiahikaflkn