表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/9

闇の円卓

 暗い石室。目を凝らしても一寸先は闇。

 そんな闇の中に在る円卓では会議が行われていた。


老人男「ウェステリア……存外しぶとい者よな」


中年男「十年前と少し前に娘を殺しかけてやったというのに」


魔女「バーントもバーンナウト商会も融通してやったというのに、約に立つどころか逆に嵌められおってからに」


足を円卓に乗せてふんぞり返る男「まぁ良いんじゃねぇか。塵はウェステリアが片付けてくれただろう」


賢者「では、次の策はどうする?」


踊り子「アーサー王太子は随分とウェステリアの小娘に御執心のようじゃない?」


老人男「ふん、ウェステリアの小娘は頓痴気なものを作り出したり、食ったりする方にしか興味が無さそうではあるが?」


踊り子「あら? 御老体は古い考えね。好いた惚れたも形はそれぞれ、その王太子も頓痴気に付き合い、食い道楽に付き合いして、お嬢ちゃんもその仲間として王太子を意識しているわよ。それに王太子だけでは無いじゃない。氷の美貌の貴公子も妹に御執心みたいじゃない。他人が駄目なら、身内や仲間に亡き者にしてもらえば良いのよ。他人に与えられる絶望より、自ら手を下し、後から真実を知った時の絶望は計り知れないでしょうね」


「くくっ! 良い! 実に良い!! 面白そうじゃねぇか!! 国に隙が生じるか、ウェステリアが終わるか、か。面白れぇ!! 貴様の策でウェステリアを陥れる。テメェら良いな!!」


 足を乗せてふんぞり返る男は足を上げ円卓へと振り下ろした。


 円卓が砕け散ると同時に石室の人の気配が無くなっていた。


 

お読み頂きありがとう御座いました。

第一章は終わりました。

それではまた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ