表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

常識とズレた発言


 元仲間の天才魔法使いミストは、今や、お尻を狙ってくる注意すべき敵だ。


 貞操が心配なので、ダッシュで隣街まで戻り、無一文の俺は後払いができる馴染みの宿で一泊。元勇者のイオは、馬よりも早く走れる。おっと、もう遊び人な。


「くはーっ。やっべ、寝すぎたろ?なんて怠惰なんだ俺。遊び人の才能が、有り過ぎる。もう朝日が登ってるぜ。」


 【遊び人の心得その1、ゆっくり起きる】だったな。我ながら、完璧だ。


 ニヤニヤと悦に浸る元勇者イオは、勇者になってモテたいという痛くシンプルな理由で、幼少の頃から鍛えまくっていた。


 昨日まで、朝日が登る前に500回の素振りを終えるのが、日課だった。(彼にとっては)ゆっくりと、1秒に1回、心を込めて勇者の剣を振る。すると1時間ちょっとで終わり、終わる頃には朝日が拝める。そんな異常な毎日を、過ごしていた。最強かなんだか知らないが、正直、ちょっとキモい。


 異常な事をしていた自覚が無いから、モテなかったし、少し常識とズレた発言になる。


 きちんと着替え、顔を洗って、宿を出ると、女将さんに会った。


「おんや、久しぶりに、こっちに帰ってきたと思ったら、今日はあんたにしちゃ、ゆっくりだね。あたしが、勝っちゃったよ。」


「おっ、分かるぅ。遊び人になっちまったから、ゆっくりなのよ。」


「え?遊び人?え?」


「ははは、初日から気付かれるなんてな。遊び人の才能がありすぎだろ。女将さん、ちょっとギルドで稼いでくるよ。」


 ご機嫌なイオは知らない。遊び人は夕方まで寝てるし、こんな朝早くからギルドに来る真面目な冒険者も珍しい事を。


 遊び人といえば、ギャンブルだ。ギャンブルで1番重要な事を知っているか?俺は知っている。聞いたからな、ええと、タネ銭がいるんだ。【遊び人の心得その2、タネ銭を作れ】多くあるといいらしい。だから、まずは、慣れたクエストを受けよう。俺から言わせれば、道に落ちてる金を拾うようなイージーな内容だ。

 というわけで、遊び人の本懐であるギャンブルと女遊びは、ちょっと我慢だ。少し待っててくれ。


 ギルドに入ると、顔馴染みギルドマスターが、わざわざ出てきた。これも勇者待遇だ。いや、正直こんなオッサンより、可愛い受付嬢に出迎えて欲しいんだが、勇者待遇は、それを許さない。1番偉い人、つまりオッサンが出てくる。


「おぉっ、これは勇者イオ様。お久しぶりです。実は、やって頂きたい案件が、山程。」


「悪いが、人違いだ。俺は、遊び人イオだ。勇者特価(善意で格安)は、受け付けていないから。」


「え、いや、いやー、ご冗談を。お手持ちのカードを拝見っと。なっ、なんだと。本当に、遊び人カードだと!悪魔に魂を売り渡したのか、この守銭奴め。」


「はぁ?勇者の剣も持って無いし、ごくごく普通の遊び人だから。」


「ちっ、金にならんヤツの相手をする程、ギルドマスターは、暇では無いんだ。誰か、相手をしとけ。」


 そうだ、そうだ。その意見に賛成。オッサンとは知り合って長いが、初めて良い事言ったな。俺は、遊び人になったのだ。さぁ、他の冒険者のように、可愛い受付嬢を出して貰おうじゃないか。


「ギルドマスターが失礼しました。受付のアレッサです、よろしくお願いします。」


「可愛いね、彼氏いるの?まぁいいや、よろしく、遊び人のイオです。報酬の高い依頼から見せて貰える?」


「え、え、はい。特に高いのが、エンシェントドラゴンの討伐。コカトリスの討伐。ミスリルゴーレムの討伐。ですが。」


「なら、コカトリスの討伐と、ハイオークの討伐、ゴブリンの巣の殲滅の3つね。」


「え?本当に受けるんですか?コカトリスですよ。最も、還らずの渓谷にいるから、冗談では無く、入るだけで死ぬんですよ。」


「心配してくれんの?やっべ、この感覚は久しぶりだ。嬉しい。泣きそうだ。あー、俺さ、元勇者だから問題無いよ。」


「そうなんですね。でも、流石にエンシェントドラゴンは選ばないんですね。」


「あーなんか、エンシェントドラゴンは、可愛いだろ?討伐なんて出来ねぇよ。ダチみたいなのもいるしさ。それに、その依頼のミスリルゴーレムは、おそらく劣化版だ。表面だけコートしてあるニセモノだから、報酬で揉めそうなんで、この3つなら、これ1択になるのさ。」


「え、え?」


「では、行ってくるよ、アレッサちゃん。」


「あ、あの武器は?仲間は?」


「いらない。そのための、依頼構成さ。」


「は、はい。行ってらっしゃい。」


 コカトリスの討伐

 ハイオークの討伐

 ゴブリンの巣の殲滅


 受付嬢は、依頼構成の意味を少し考え、何かに気付いた。縦読みすると、コハゴ。どこかで聞いた事があるような。そうだ!分かりました。これは「コリトスの葉、5枚」の略称です。つまり、初級の定番の依頼を受けるよって意味なんだ。


 それなら武器も仲間もいらないですよね。さすが、遊び人のイオさん、面白いジョークだわ。


 本気で、3つの依頼を、全部達成するなら、有名ギルドが総力を上げて、1年仕事だもん。からかわれていると思い、くすりと笑うアレッサ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ