表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【電子書籍化】王太子が公爵令嬢に婚約破棄するのを他人事で見ていたら後日まさかのとばっちりを受けました  作者: 雅せんす


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/62

扇子言語一覧

扇子言語一覧を作ってみました(^^)v


今まで出てきたものは全部あるはず ♪

手前(てめえ)、何言ってんだ!?"

 開いた扇子を右手で持ち左斜め45度に傾け右中指を伸ばす


"クソが"

 閉じた扇子を右手で持ち右斜め30度に傾け右小指を立てる


"(社会的に)殺す"

 閉じた扇子を首に当てる


"お前下品じゃね"

 半分閉じた扇子を右手で持ち下に向け右中指を伸ばす


"地獄に堕ちろや"

 扇子を折って下に捨てる


"緊急" "至急"

 1〜3分開きで緊急度、体の脇でバサバサ具合で至急度を表す


"大丈夫?"

 閉じた扇子を左手で持ち右手の甲を3回撫でる


"困っています"

 閉じた扇子を右手で持ち左手の甲を3回撫でる


"あなたは素敵"

 左手でパッと扇子を開き胸に当てる


"センスひどくね?"

 閉じた扇子を右手で持ち頬に当てる


"ですよね!"

 半分開いた扇子を左手で持ち口元を隠す


"マジ勘弁!無理!"

 閉じた扇子の上部を両手で持ちクルリと軸を上にする


"このクズ!"

 閉じた扇子を右手で持ち右斜め30度に傾け右薬指を立てる


"愛しています"

 閉じた扇子を両手でゆっくり開き胸に抱く


"どこか変?"

 半分開いた扇子を右手で持ち2回小さく振る


"不快〜"

 開いた扇子を左手でスナップを効かせて下から上へバサリ


"二度とその(つら)見せるな"

 右手でパンパンと扇子を2回振って開閉する


"嬉しいです"

 開いた扇子を右手で持ち右人差し指でトトンと叩く


"その喧嘩買った"

 閉じた扇子を左手に持ち右手のひらをパンと叩く


"絶許"

 開いた扇子を左手で持ち右斜め45度に傾ける


"やめときなよ〜"

 一分開きの扇子を右手で持ち相手に向けてピルピルさせる


"次はない"

 半分開いた扇子を右手で持ち上部を水平に相手に向ける


"とても楽しみです"

 開いた扇子を左手で持ち右肩に当てる


"心配です"

 閉じた扇子を左手で持ち右手の甲を一回撫でる


"寂しいです"

 閉じた扇子を左手で持ち左胸に当てる


"手出し無用"

 閉じた扇子を右手で持ち横に一閃薙ぎはらう


"(社会的に)死んでみる?"

 閉じた扇子を折って床に捨てまた拾う


"ファイト"

 閉じた扇子の真ん中を右手で握り腕を45度に曲げる


"反対です"

 半分開いた扇子を右手で持ち、真っ直ぐ立てたあと左に倒し親指を立てる


"断固拒否"

 開いた扇子を右手で持ちまっすぐ上に立ててからグルリと下に向け腕を相手に突き出す


"きもい"

 半開きの扇子を左手で持ち下から上に手首のスナップをきかせてバサリ


"恥ず〜"

 閉じた扇子を右手で持ち相手に向けてクルクル回す


"あなたのこれからに幸多くあらんことを!"

 右手でバッと開いた扇子を高く上げ、きっちり8秒振り、空高く放る

いいね、ブックマーク、評価をありがとうございました。


感想をいただいて、とてもうれしいです。扇子言語の世界をこれからも楽しく書いていきたいなと改めて思いました。ありがとうございます。


改めて扇子言語を見ると言われて嬉しいな系の言語が少ないですよねσ(^_^;)

少しずつ増やしたいな ♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
html>                      html> 大好評発売中です!
― 新着の感想 ―
"不快~"と"やめときなよ~"が好きです(^_^)
この扇子言語やってみよっかなー。さりげなーくやってみようかと。嫌な奴に遭遇したときにスカッとするかも。
[一言] ちょうど更年期のお年頃なので、ホットフラッシュで扇子が離せません。 なので、扇子言語をホットフラッシュ仲間に広めようかと(笑) 扇子言語以外にも、 「お主も悪よのう(扇子の下に、大判小判と…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ