表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

その2 最期の審判

 2023年3月9日


 徐々に薄れてゆく意識の中で、小林春恵の目から一しずくの涙がこぼれ落ちた。

 もう体を自由に動かす気力もない。

 最後に自分で何かをしたのはいつだろう?

 そうだ。ラジオ番組に好きな曲のエピソードを書いて送ったくらいだ。

 でも、もうそれも聴けない。

 目も見えないし、人の声も聞こえない。


 ───これでもう私も終わり…きっと二度と目を覚まさすことはないのね…


 ホスピスで緩和ケアをうけながら、残された時間を過ごしてきた春恵の34年の人生は、ついに終わりを告げようとしていた。

 覚悟していたこととはいえ、思い残すことはないなんて、ウソにも言えるものではなかった。

 酸素マスクをしている春恵の脳裏には、あらゆる後悔の念だけが走馬灯のように駆け巡っていた。


 やりたいことを何もできずに終わった人生。

 思った事を堂々と言えた試しがなかった人生。

 好きな人に一度も気持ちを伝えられなかった人生。

 

 ───自分の人生って一体何だったんだろう?


 結婚への憧れもあったし、理想的な夫婦生活の夢も持っていた。

 でもこれら全部、何一つ実現することはなかった。

 自分は何か悪いことでもしたのだろうか?

 それとも気づかないうちに人を傷つけたり、陥れたりしたのだろうか?

 春恵はこのことを今日の今日まで真剣に考えていた。

 だが結局、答えはわからない。

 ただ、なぜ私だけがこんな目に遭うのだろうという疑問符ばかり。


 子供の頃から両親やおばあちゃんによく言われた。

“人に優しく、自分に厳しく、真面目に生きていれば、将来必ず自分に返って来るんだよ”


 そんなのウソっぱちだった。

 悪を極めた人間ばかりが贅の限り尽くし、巨万の富を得て長生きをしている。

 そういう人間は、病気になっても一流の病院のビップルームみたいな所を貸し切り、最高の治療を受けて蘇るのだ。

 聞いた陰の噂では、セレブしか手に入らないDCLFとかいう非合法の秘薬を投与し、目覚ましく回復した人もいるという。

 春恵は思い知らされた。助かるのはいつもお金持ち。下流家庭の自分の人生なんて、何の価値もないことを悟った。自分なんて虫けらも同然なのだ。


 人間、生きている以上、一度は何らかの形で日の目を見たい願望もある。

 別に戦国武将のように天下を取りたいわけじゃないし、世界中に名を轟かせたいわけでもない。

 ただ、自分の生きて来た証しを残したいと思うだけ。

 このまま忘れ去られるだけの人生ならば、何のために産まれた来たのかわからない。

 何かをやり遂げた人は、後の世に思い出してもらえることもある。

 でも自分の場合はどうだろう?そんな可能性は0に等しい。


 心残りがたくさんある中で、最後まで悔いに思うことがただひとつ。

 それはやはり一度も恋が成就しなかったこと。

 34年生きて来て、結婚どころか恋人すらできずに終わること。


 春恵には若かりし頃、衝撃的な一目惚れにより、心に強く思った男性がいた。

 彼の名は真原信一郎。

 家がわりと近くで、いつも遠くから見ているだけの憧れの存在。

 と言っても、ニアミスのチャンスは毎日のようにあった。

 というのも、春恵がバイトへ行く時間と、彼の出勤時間が重なるためだ。

 決して一緒の電車に乗るとか、一緒のバスに乗るわけではない。

 春恵の行く方向と、信一郎の進む歩行が正反対なため、行き交う舗道をすれ違うほんの些細な瞬間に過ぎないのだ。


 その一瞬のために、春恵は毎日胸をときめかし、言葉を交わすことはなくとも、彼と軽い会釈までは交わすまでに至っていた。

 だが、それ以上は何も進めなかった。春恵の性格からしても、それ以上積極的に自分をアピールすることなど、到底無理なことだったのだ。

 

 それが災いしたのか、間もなくして信一郎は、アパートを引っ越しすることになり、春恵の領域から彼の姿を目にすることはなくなってしまう。

 一途な春恵はひどい自己嫌悪に陥った。自分の性格を呪った。

 決してチャンスがなかったわけではないのにと、幾晩も眠れぬ夜を過ごした。

 そんな後遺症から抜け出せないまま、新たな恋も見出せずにズルズルと34まで来てしまい、病魔に蝕まれ、生涯を終えようとしている。

 

 ───これじゃあまりにも無情じゃない?私、そんなに何か悪いことした?


 ホスピスに来てから、何度も癇癪かんしゃくを起こしては部屋を散らかした。

 でも今は……それすら叶わない。


 薄れゆく意識の中で、最後に思い浮かぶのは、両親でも友達でもなかった。


 ───彼とデートしたかった……あの時に戻りたい…あの時にさえ戻れたら…


 

 どれほど時間が経過したのかわからない。

 春恵は意識を回復した。

 と言っても、病院のベッドではなく、見覚えのある道端にひとり立っていたのである。


 ───え?なに?ここって…昔住んでた町内の…

 

 そのとき、目の前を引っ越し屋のトラックが通過した。

 はるか昔の記憶ではあるけれど、明らかにこの光景にも見覚えがあった。


 ───ハッ!(゜〇゜;)


 とっさに呼び覚まされた記憶。

 朦朧もうろうとしていた春恵の意識レベルは完全に蘇っていた。


 ───これは…彼が引っ越しする日だわ!!


                     (続く)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ