表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/6

道具屋(建物)の身体

道具屋になった。

言葉だけだと「ああそうか」だけど、実際に見ると意味がわからんと思う……。


「…………」


 冷静に考えよう。

 まず、俺の名前。


「俺は丸山誠一! 日本生まれの二十歳! 仕事はスーパーの陳列担当! 神の野郎が持ち込んだウイルスで死んだ! んで、道具屋として異世界転生した! どういうわけか『道具屋』じゃなくて『道具屋(建物)』に転生しちまった!」


 叫ぶ。でも……建物から声が出ているのかいないのか、俺の屋根に止まっているピンクのツノが生えた小鳥(めっちゃ異世界っぽい鳥)はピクリとも動かない。もしかして……家(どう見ても掘っ立て小屋)になった俺の声は、聞こえないのか?


「あああ……あのクソ神、メタボ神、ハゲ神め!! 道具屋にしろって言ったのに、なんで建物なんだよ!? こんなのどうすりゃいいんだ!?」


 叫ぶが、屋根にいる鳥は大きな欠伸をするだけ。

 マジでヤバい。このまま死ぬ……待てよ? 死ぬ? 家が死ぬのか?

 ちょっとだけ冷静になる。


「と、とりあえず……今の状況と、この身体のことを理解しよう」


 まず、今の状況。

 目の前は黒い幹の木がいっぱい並んでいる。草や藪もあるけど、俺が知ってるような草はない。

 人の気配はゼロ、動物の気配もほぼゼロ。よくわからん異世界っぽい鳥が俺の屋根に何度か止まってる。

 立地は最悪だな……人がいないのは致命的だ。


「あ、レベル制とか言ってたな。ステータス画面……」


 ステータス画面。そう思うと、目の前に画面が浮かぶ。


◇◇◇◇◇◇

道具屋 レベル1

従業員 0

商品 ──

◇◇◇◇◇◇


 酷いな……商品ゼロ、従業員ゼロ。こんなの道具屋じゃなくて山小屋だぞ。

 レベルを上げるには、従業員を雇って商品を仕入れて……仕入れ先とかも何とかしないと。というか、この状態でできることってなんだ? そもそも、『俺』が道具屋(建物)なんだぞ? 意思疎通できるのか? 声は出せるけど、人と会話できるのか? そもそも、こんな喋る小屋に人が来るのか? 気味悪がられて取り壊されたり……うわわ、死ぬんじゃね?


「……マジでヤバいな」


 ともかく、今できること。


「なんか便利なスキルないのかよ……」


◇◇◇◇◇◇

《スキル》

憑神(アバター) レベル1

〇緊急生産 レベル1

〇用心棒 レベル1

◇◇◇◇◇◇


「え」


 なんか新しい画面が出た。

 アバターって、まさか……まさか!

 俺は叫んだ。


「スキル、『憑神(アバター)』使用!」


 すると、小屋が一瞬だけ淡く輝き───視点が変化した。

 視点は小屋の中。そして……。


「あ、ああ……っ!! 腕、足、手……あ、あああっ!!」


 涙が出た。

 俺は、小屋の中にいる。

 四肢があり、身体があり……涙を流せる。

 俺は、人の身体を手に入れた。

 スキル『憑神(アバター)』は、人の身体を作れるんだ。


「やったぁぁぁぁ!!」


 俺は小屋の中で跳ねまわり、そのままドアを開けて外へ。


「うおっしゃぁぁぁぁっぶへっ!?」


 だが、外に出ようとしたら弾かれた。

 ドアを開けたのに出れない。見えない壁があった。まさか、小屋から出れない?

 

「なんだよ……ちくしょう。ん?」


 ふと、身体が重いことに気付く。

 喜びで気付かなかったが、左手首に腕時計が巻かれていた。

 そこに、時間が表示されている。

 時間だけならわかるが……こんな表示もあった。


『顕現時間 残り2分 残存魔力20』

「え……なにこれ。魔力?」


 レベル1の俺の魔力は30。一分『憑神』を使うと10減る。つまり、俺は3分しかこの身体を維持できない。

 た、たった三分だけ? 噓だろ……どうしろってんだよ。

 

「う、おおお……か、解除」


 タイムリミットが残り1分になったので解除。人間の身体は消え、再び小屋へ。

 がっくり項垂れるが……収穫はあった。


『獲得経験値20 レベルアップまであと80』


 魔力を消費すれば、レベルが上がる。

 レベルが上がれば魔力は増える。つまり、長く人間でいられる。

 それだけじゃない。新しいスキルを得られるかもしれないし、スキルのレベルも上がるかもしれない。

 やっと希望が見えてきた。


「よし! まずはレベルを上げてからだ!……全然道具屋っぽくねぇ」


 俺は気合を入れ、レベル上げをすることにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ