表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/17

芽吹きの刻-猫が見た世界『魔剣』

※この話は過去投稿の改訂・加筆版です。初見の方も安心してどうぞ!

『魔剣』


ガキンッ!

剣で相手の攻撃を弾き飛ばす。

短剣ほどの長さがある、鋭い鉤爪。

ドロドーナが生み出した影。

攻撃力はさほど高くはないが、

腐食をともない、まともに喰らえば葉の一枚くらいは溶けるかも知れない…。


ひりつく戦場。

灼けるような戦慄。


「お前ら雑魚には用はない!

ドロドローナは何処だっ!」


絶えぬ鉤爪の腐食攻撃を交わし、影を切り裂く。

影は魔剣の一撃でチリになって消え失せていく。が、数が多い。


魔剣は吠える。

「喰らえっ!黒嵐穿」

魔剣は手に持つ黒き鋸刃を解き放った。

刃は灼けるような嵐を呼び、荒れ狂い、辺りに蠢いていた影が一掃される。

周りに味方が居たら巻き込んでしまう、危険な範囲攻撃。

独りだからこそ遠慮なく使える、魔剣の必殺技のひとつだ。


「…クソッ!」

またドロドローナの手掛かりを得る事ができなかった。何とか手掛かりを…と戦うが、一撃でも喰らって仕舞えば、この身はジリジリと腐ってゆく。

雑魚の攻撃ですら、このザマだ…。

不甲斐ない。

ドロドローナの攻撃を交わし、一撃も喰らわず、その喉元に、この手にある鋸歯の刃は届くのだろうか? 

オレは…彼女を、天使を護りぬく事が出来るのだろうか。


魔剣の心に弱気という闇が侵食し、覆いかぶさっていく。過去に負った心の傷が、シクシクと痛み出した。


「クソがッ!」

魔剣は脆弱な心を吐き捨てるように悪態をつきながら、愛剣である黒い鋸歯を鞘に収めた。


息を整えて辺りを伺う。

ドロドーナの影には独特の臭いがある。周辺には影が放つ腐臭は感じられなかった。

その腐臭を感じるのも、オレだけみたいだがな…。

オレだけが、ヤツを追える。

なのに、またドロドーナに逃げられた…。

それともオレは見逃されたのか…。


クソッ!弱気になって如何する!

魔剣は黒髪を荒く掻きむしった。


オレは剣だ!

敵を斬り裂き、刺し貫く刃だ!

その為だけにオレは在る。

今度こそ、必ず護り抜く。

そしてこの戦いを終わらせる。

絶対に、だ。


白き城、皆が待つ居城に戻るために踏み出そうとしたが、ふと足を止めて魔剣は振り返る。

何者かの気配を感じたのだ。

息を殺して、剣を手に掛けて気配を探る。


誰だ…気配に捉え所がない。

敵か?味方なのか?

僅かに揺らぐ気配を追うが、まるで何も無かったかのように…霧散して消えてしまった。

気のせいか?


ドロドローナを討てなかった焦りと、自身の心根の弱さで、集中力が散漫になってたのか?

まだまだ…だな、オレは。


魔剣は目を閉じ、ゆっくりと大きく深呼吸する。

戻るか…

歩み出そうと目を開けた瞬間

「やぁっ!」

目の前に九尾の顔が迫っていた。

「ッ!!!」

声にならない声。

咄嗟に手にした剣には、九尾の手が抜けぬように抑え込み重なっている。


「お、お前…っ!」

こんなに近くまで来てたのに、全く気配を感じなかった。いや、感じてはいたが捉えられなかったのか?

魔剣は顔を赤くして、怒り沸騰直前。

九尾はその様子を見て

「アッハッハ〜w

びっくりしたっ!したよねぇ〜?大成功〜w」


切れ長のブラウンの瞳をキラキラさせて、九尾は破顔して楽しそうに笑う。

魔剣は緊張が抜けて、一気に脱力感に襲われた。ガックリと肩を落とす。


「…何か用か?」

本当にコイツだけはよく分からない。何を考えているのか…

オレをおちょくるのがそんなに楽しいのだろうか?

魔剣は横目でジロリと九尾を睨む。


「ん〜ん?スッゴイ楽しいよぉ。

何かぁ、肩にめちゃくちゃチカラ入って、ガチガチになってる魔剣がびっくりして飛び上がってるサマは…ウケるでしょ!

あー、面白かった。雫にも見せたかったなぁ〜。爆笑間違いなし!」


九尾の言葉に、魔剣はギョッとする。

今…オレは声に出してたか?

いや、そんな事より…雫に見せたかっただと?

「…頼む、止めろ」

「何でさー?面白かったんだから、雫に見せて、一緒に笑いたいじゃないか〜」

満面の笑みを浮かべて、魔剣の肩をバシバシと叩く。


「だから、記憶に残ってしまうだろうがっ!」

雫の窓には、雫が見たあらゆる記憶が保存され、記録として永遠に残る。

窓は限りなく透明で光を貯め、反射する。

そう、有れ。と作られた特殊な多肉だ。

そして、それは可能な限りの予想を立てる手段として活用出来る。可能性という未来視。唯一無二の能力だと話に聞いたが、オレはまだその能力を使った雫を見たことはない…。


「何?魔剣は雫の笑顔が見たくないの〜?」

九尾は小首を傾げ、意地悪そうに尋ねてくる。

魔剣は返答に困り、ポリポリと頭を指先でかいた。


見た物を全て記憶してしまう。

その能力は計り知れない負担を雫に課してしまった。

雫の感情は能力に制御され、抑揚がない。

悲しみも、喜びも、楽しみも…全てを薄っすらとしか感じられない…と白帝城から話を聞いた事がある。


九尾の言葉は、魔剣にチクリと突き刺さる。

そうだ…作られた特殊な苗。その苦しみは、哀しさは、嘆きは、誰にも届く事はないだろう。

固有名すら雫にはない。

五葉として表舞台に上がるまでは、研究所の奥深く、人工ライトで生かされていた…小さな苗だったと聞いた。

それは…痛ましい記憶。枯れ死にゆくその時まで、己で抱えて逝かねばならぬ、運命だろう。


「笑顔か…。」

魔剣がポツリと呟くと、九尾がピクリと9枚の尻尾のようなふわふわの葉を振るわせた。


(魔剣の顔に憐憫が浮かんだ。

他者を思いやれる優しさがあるクセに、変に意固地で堅苦しい。真面目で不器用なんだよなぁ)


九尾はトリコームに覆われた尻尾のような葉で、魔剣の腰あたりをポンポンと叩き、促すように揃って歩き出した。


「今度2人で漫才でもする?

オレボケるから、突っ込みヨロシクw」

九尾が魔剣の肩に手を回し、抱き寄せた。

「ふざけるな…何でオレがそんな事をしなければならない。」

肩に回された手を、嫌な物でも触るように指先でつまんで外す。

「そういう事は白帝とやれ。意表をつく、と言う意味でならお前なら十分面白く出来るだろ。」


「うぇぇ?白帝城とかぁ…なら、ボケ担当は白帝城かな!」

あーでもない、こーでもないと九尾が雫を笑わせる為のネタを考える。

なんだ…こいつは…こんな時に何を考えてるんだ?

魔剣は隣に居る九尾を横目で観察する。

ふと視線が合うと、九尾は不遜にニカっと笑った。


そして、魔剣は気がついてしまった。

こんな時だから…か。

先が見えぬ戦いの最中だから、雫が笑う程の記憶、記録が必要になる事を。

もし、本当に出来るのであれば、可能性の未来視…笑顔に溢れた未来の予測も有り得るのではないか?

もしそうだったら、それは皆にとって一筋の希望の光になるかも知れない…。


本当、読めないヤツ。

魔剣はフンっと鼻を鳴らす。 


いつの間にか、チカラが入って重く強張った身体が軽く感じられる。

九尾に当てられ、リラックスしてたのか?


魔剣が再度ジロリと九尾を睨む。 

睨まれた九尾は、どこ吹く風とばかりに 知らぬ顔でニヤリと笑って見せた。


➖やっぱり、これは夢を見てるんだ…。


深呼吸をして、ゆっくりと目を開けたら場面転換していた。

まだ夜も明けきってはいない…薄墨のような色彩、しっとりまとわりつくようような湿度。木の香り。

雨上がりなのだろうか?

私の感覚はしっかり働いているようで、ふわふわと浮かびながらも

五感が、ここは木に囲まれた森か

林の中だと訴える。

私は死んで幽霊にでもなったのかな?

幽霊も夢を見るのかな?


アレは…黒くてツンツンしてるあの人、さっき見た九尾に魔剣と呼ばれていた。確かに、あの人は魔剣だ。


あの苗は、黒曜の刃のような葉を持っていた。

光にかざすと、葉の先端がほのかに透けて、まるで闇に宿る刃の光のようだった。

黒と紫が入り混じったその葉姿は、他とは違う威圧感を放っていたっけ。


鉢は重厚感のある黒い陶器。

表面には微かな亀裂模様が入っていて、そこに溜まった水が光を受けてきらめいた。


…そうだな、あれが人になったら、きっと鋭い目をして、言葉数は少なくて、

それでも誰より仲間を想って、誰より先に敵を斬り伏せるような──

そんな「魔剣」だった。


剣を携えて、ゆっくりと九尾と歩いている。

黒いモヤのような人型の何かと戦っていた。魔剣が刀を振るうたびに、人型のモヤは斬り裂かれ、チリになって消えてた。

めっちゃ強い?

魔剣は戦士なのかな…。あの黒いモヤは何だったんだろ…。


幽霊になったのか、夢を見てるのか分からないけど、何だか面白くなってきた。私の大事な宝物…ハオルチア達が人として此処に居る。


もしかして、さっきみたいに目を閉じたら場面転換するのかも…。

次は誰だろう。

ちょっとワクワク。

九尾と魔剣が連れ立って歩く後ろ姿を見送りながら、私はゆっくり目を閉じた。➖


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ