表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SIN〜第一部〜  作者: 冬馬
第十一話

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

59/63

第十一話--友--04

 〈SIN!最後に聞いておく。良いんだな。γチームは、お前の暴走を止める為に出てきた。お前が、ここで投降すれば、奴らを止める事が出来るかもしれん。事が収まるかもしれん。それでも、お前は争う事を選ぶんだな!〉


 A.IはSINに聞いた。


 「何を当たり前の事を……今更、俺が投降した所で収まると思うか?奴らは無差別に攻撃してきてるんだ!それに、俺が降った所で、奴らは、俺だけではなく、関わった奴ら全部を処分するだろうよ、duo(デュオ)達みたいにな。なら、俺は大切な奴らを生かすめに最後まで争ってやる!俺一人が奴らの敵になれば良いだけだ!止まっていた刻を動かしてやる!」


 〈そうか、覚悟は決まっているんだな……〉


 A.Iは寂しげに呟いた。


 「覚悟か……そうかもしれんな……」


 SINは静かに、懐かしむように話しはじめた。


 「なぁ、俺は夢を見ていたんだ……幼かった頃の夢を……おかしいよな。そんな記憶なんか、全く無かったのにな……」


 〈……〉


 SINは続けた。


 「その夢を見て、俺は初めてヒトになれた気がしたよ……なら、俺は最後まで争ってやる!俺がどんな物を背負っていようと、それが、どんな罪であろうと、俺は、ヒトとして争う!奴らの敵になる事が罪となるなら、今更一つや二つ増えたところでどうって事はない。それよりも俺は俺の信じたモノの為に生き続ける!」


 〈SIN……〉


 「俺が、何が出来るか、何を見せられるかわからんが、見ててくれよ……俺なりの守る為の争いを……」


 SINはA.Iに優しく語りかけた。


 〈わかった。お前の好きにやって見ろ。そして見せてくれ!ヒトの先を!〉


 SINは「Helios」のコントロールレバーを強く握りしめたが「Helios」のコントロールレバーが少し渋い動きを返した事に気が付いた。


 「悪いな。怖い思いをさせるかもしれんが、俺が側にいる。守りたい奴等がいるんだ。だから、力を貸してくれ!」


 SINは「Helios」にも優しく語りかけた。「Helios」はSINのその言葉に応えるように、一気に反応が軽くなった。


 「Helios」のその反応に、心強い力強さを感じたSINは


 「よし!まずは、アイツらの動きを止める!」


 そう言うと、一気に威嚇射撃を続けるγチームに迫った。


 「!!」


 septem(セプテム)は、「Helios」のスピードに驚愕したと同時に、何もする事が出来なかった……


 あっという間に距離を詰められ、目の前に現れた「Helios」の振るエネルギーソードに、脚部を綺麗に切られ、その場で戦闘不能となってしまったのだ。


 「なんて、スピードとパワーだ!こんな力が眠っていたのか!?」


 モニターを見ていた「ハンドラー」は驚嘆の声を上げた。それもそうだろう、この動きは、自分の知っている「H.M.A」ではないからだ。


 「コイツが敵になったら……」


 「次、行くぞ!」


 SINはduoと同型の多脚型を駆るocto(オクト)に向かった。


 この「H.M.A」がduoの「H.M.A」と違う点は、大きな無反動砲の砲塔と腕部にバルカンを装備できる点だ。もちろん、通常任務には、それらは外されている。逆に言えば、duoの「H.M.A」もちょっとした改造で、戦闘特化型への換装が可能であると言うことを意味していた。


 しかし、octoの「H.M.A」には大きな弱点がある。大きいが故の反応の遅さである。本来は、遠距離での支援攻撃が役目である。


 反応が遅いoctoの「H.M.A」は到底「Helios」のスピードについていく事は出来ない。「Helios」は素早くoctoの「H.M.A」との距離を詰めた。


 「!!」


 octoは、砲塔をSINに向け応戦しようとする。


 しかし……


 「遅い!」


 「Helios」のエネルギーソードがseptemと同じように、右前脚部を切った。


 「!?」


 octoの「H.M.A」はバランスを崩し、大きく傾いた。しかし、まだ砲塔は生きている。砲塔が「Helios」に標準を合わせようとしていた。

 SINはいち早くそれを察知したが、それよりも早く、無反動砲が火を吹いた。


 「!」


 しかし、SINの反応は素早く「Helios」が撃たれた砲弾を至近距離で避けると、そのまま、砲身を切り落としつつ、左前脚部を切った。octoの「H.M.A」は、切られた勢いのまま前のめりに倒れた。それでも、腕を動かし、バルカンを「Helios」に向けたが、機動力の無くなった「H.M.A」はすでにSINの敵では無く、なす術もなく、両腕のバルカンが切り落とされた。


 「最後だ!」


 SINは、そのままの勢いでnovem(ノウェム)に向かった。重量とスピードを乗せたエネルギーソードは、まず、腕を切り落とし、そのままnovemの背後に回り込み、両脚を切り落とした。


 「信じられん……」


 一瞬のうちに、novemの「H.M.A」を黙らせた「Helios」の動きは、「ハンドラー」の理解を超えていた。


 「あの重たい機械にあんな動きが出来るのか……」



 「所長……あなたはなぜ、あれの存在を隠していたの?あれさえあれば……あの力さえあれば……」


 聖母はそう言うと、沈黙してしまった。事の顛末を見る必要が無いと判断したのか、今後の……刻が動き始めた後の事に備え始めたのか……



 「アイツらは無事か?」


 γチーム全ての「H.M.A」を一瞬のうちに行動不能にしたSINは奴隷達に目を向けるとβチームが粗方避難誘導を終えているようだった。


 「4!」


 SINはquattuor(クァトゥオル)を呼んだ。SINに呼ばれたquattuorはSINの元に駆け寄って言った。


 「コチラハ、ミナ、アンゼンナ トコロニ ヒナンサセタ」


 「そうか、みんな無事なんだな?」


 SINは聞いた。


 「アア ミンナ ブジダ」


 「そうか……」


 SINはそう言うと、突然、エネルギーソードをquattuorに振り下ろした。


 「ナニヲ!?」

 

次回の更新は27日、朝7:30となります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ