ここの名前、2回変えてます!(長いです!)
マコモ湯みたいなタイトルでごめんなさい。
あと、今回1000文字あります。ごめんなさい!
皆さんこんにちは!(*Φ∀Φ)絶賛発狂中の七宝です!
突然ですが私は名前を2度変えています。
猫大長老→猫大長老七宝→七宝
という順番なのですが、まず最初の名前は中学時代のあだ名である「大長老」に、大好きな「猫」を合体させたものを名乗っていました。高校生の頃ですね。
で、ある時「そういえば猫大長老って名前っぽくないな。どちらかというと肩書きだな」と思いまして、猫らしさのある七宝という名前をつけました。
それからけっこう長い間、猫大長老七宝として過ごしました。長いなとは思いつつも、ググるとすぐに出てくるのでそういう点では楽でした。
しかし、ある時事件が起こったのです。
発端(ではないかも)は、かの有名なちんちん事件。別名『良い点:ない 気になる点:全部 一言:クソつまんない』事件の頃まで遡ります。
このちんちん事件の際に、私にある1件のメッセージが届きました。Aさんという方からで、内容は「5chで名前が出てますよ! 見に行ってください!」とのことでした。
見に行ってみると、私のちんちんを通報したという書き込みがありました。
これを見た私は「まぁ通報されるわな」と思い、Aさんに「教えてくれてありがとう」と言いました。この時私は初めて5ちゃんねるにこのサイトのことを語る場があることを知りました。
それから約2ヶ月後、とある人物に攻撃をされ、反撃したところその人が退会してしまうという事件が起きました。
その際、Mさんという方が「また5ちゃんねるで名前が出てるよ」と言うので見てみると、いろいろ言われていました。
「○○は確かに変だったけど、猫大はそういう奴を全部追い出すつもりなのか」
「そもそも猫大もヤバいやつだろ」
「○○が猫大に喧嘩売って負けたって話?」
という感じでいろんな意見があったのですが⋯⋯
これを見てまず思ったのが「猫大⋯⋯?」でした。
なんでほぼ全員「猫大長老七宝」を「猫大」って略すの? 普通七宝じゃない? 小林なんとかって人がいたら上から二文字だけ取って「こば」とか言うの? 言うね!
にしてもじゃない? 猫大って絶対おかしいって。それまで1回も言われたことなかったもん。なんだよ猫大って。大学じゃん。猫田大学じゃん。
という思いがあって「七宝」になりました。すっきりした一方で、検索しても出てこなくなってちょっと困りました。「あれ読みたいな」って時に出てこないんです。
でもね! 最近知ったんだけど、マイページの作品一覧のところに検索窓ついてましたわ! だからもう大丈夫! みんな元気出して!




