表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/222

桃太郎って桃ごと切られてた可能性もあったのでは? ←(ФωФ)にゃ?

桃を包丁で切って桃太郎が出てくるわけだけど、よく桃太郎無事だったよな。真っ二つにならなかったのは本当に運が良かった。


って言う人たまにいるけど、人が入ってるような大きさの桃を1発で分断出来る包丁とおじいさんがこの世のどこにいるのか教えてくれ。話はそれからだ。


鬼の子供が「僕の親は桃太郎に殺されました」みたいなこと言う話もあるらしいじゃない。


これで桃太郎のことを悪者扱いしてる手のひら返しマンたち、鬼がただ大人しく鬼ヶ島で暮らしてただけなのに退治された話だと思ってるの?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 原作者である山手樹一郎ならば真相を知っているかも?  いや、それはまた別の桃太郎か。  ただ、伝承もいろいろと各地にあるようで、その誕生には『果生型』以外にも『回春型』があったり、『果生型』でも刃物…
[一言]  だから、桃太郎は胎教で、包丁白刃どりをマスターさせられたのですよ。  履修が完了した桃から出荷(川にどんぶらこ)されます。
[一言] ーー人が入ってるような大きさの桃を1発で分断出来る包丁。 世界は広い、そんな包丁はこの世に存在しますよ、その名は「マグロ包丁」、刃渡り70センチはあるシロモノで中の胎児諸共真っ二つにできシロ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ