都会って怖い
といっても、夜の東京なんて数回しか歩いたことないのですが。
でも、名古屋はめっちゃあります!
最近まで住んでましたからね。それまでにも働いてたことありましたし、治安の悪さ、変人の多さはまあまあ分かっているつもりです。
ちなみに、私もここでは変人寄りなポジションですが、名古屋民の中ではめちゃくちゃマトモなほうです。
そもそも私の変なところなんて「熱唱しながら歩く」くらいですからね。それもチラチラ周りを見ながら歩いて、人が現れた瞬間にやめますからね。角から来た人なんて絶対聞こえてるけどわざわざ「今歌ってましたよね?」とか言ってこないから。
以前、銀行の駐車場で尋常じゃないくらいキレてるおじさんがいました。相手は警備員さんで、満車だったことに腹を立てていたようでした。
「満車だから入れません」と言う警備員さんに、「1台くらい入る場所あるだろ」と激怒していたのです。
これだけ聞くと「どこにでもいるヤバジジやな」って感じだと思うのですが、もうホントに尋常じゃないキレ方だったんです。
まさに全力の咆哮。ヒステリーとかそんなレベルじゃなく、今にも全身の血管が爆発して赤い噴水になりそうな、壊れたマーシャルアンプみたいな人でした。
これが私の初めての名古屋の記憶。
それからも何度もヤバいものを見てきました。
×××××××や○○○○○○、%%%%%%%%%や66666666666。
幸い、ニュースになるような事件に巻き込まれることはありませんでした(多分)。
でも、ヤバいことが起きてる現場を通り過ぎるのって、勇気要りますよね。私は内心ビクビクしながら通り過ぎるのですが、みんな涼しい顔をして通ります。慣れているのでしょうか。それとも、心の中では私と同じ感じなのでしょうか。
夜の名古屋、外国人多いです。
めちゃくちゃ大声で騒いでます。
でも、セクシーな外国人も多いので、トータルでは嬉しいが勝ってます。
変態でごめんね!




