役名で呼んじゃう
あんまり人とドラマの話しないから分かんないんだけど、みんなはどうなんだろう。
例えば私は渡る世間は鬼ばかりの出演者たちのことはだいたいその役名で呼んでるし、それ以外も多岐にわたりまくってそう。
泉ピン子はさつき。角野卓造はいさむさん。えなりかずきはしんにーちゃん。でもえなりかずきだけはえなりくんって言うことも多いかも。
あと、そもそもその人の芸名を知らないってこともある。聖子(多分この字だよね)とか、愛とか、長谷部先輩とかね。五月の姉妹も全員キャラ名で呼んでる。
観月ありさはあさくらだし、先輩はめちゃくちゃ先輩。藤木直人は藤木直人。あ、ズンドコベロンチョって呼ぶこともあるかも。役名じゃないけど。
あと鈴木亮平はさのぶんごって呼んでる。テセウスの船だったかな。最初の方すごい怖い雰囲気で虜にされちゃったんだ。
あとは⋯⋯
花嫁のれんとか全部役名かも。
でもね、1人だけ真逆のケースがあるんだ。役名をほとんど覚えられなくて、何のドラマ見ててもその人の名前で呼んじゃう。
うむ(ФωФ)キムタク!
風間教官は覚えてるけど、ちょっと前にやってた橋のやつなんてもうキムタクとしか覚えてなかったもん。
阿部寛もそれに近い。けど、役名も覚えてる。




