表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/146

リアクション機能に「きんたまマーク」を追加せよ

現状、リアクション機能には5種類のスタンプしかありません。

しかし、人の感情というものは5種類で表すには複雑すぎます。


作品を読んだあと、「きんたまだなぁ」「きんたまだったなぁ」「マジきんたま」「マジキンTV」と思うこともあるでしょう。

リアクション機能の「+」をタップして、ラインナップを見てみます。


みんな「「「「きんたまがない!(困惑)」」」」


これでは何を押せばいいのか分かりません。

なのでとりあえず1番左のいいねを押すと思います。


そう、いいねは汎用性が高いのです。

現在この中に無いものは大体いいねで代用されています。

なので、きんたまと思った人もいいねを押しています。

つまりいいねはきんたまでもあるのです。


いいねはきんたま


きんたまはいいね


いいきんたまだね


また、「きんたまじゃねぇな」と思った時はどうでしょうか。


きんたまじゃないボタン、ありませんよね。


きんたまじゃないボタンがないということは、きんたまじゃないということを伝えることができません。つまり、きんたまであることを否定できないのです。そう、全ての作品はきんたまなのです。

バカにして読み始めたそこのあなた。


今、欲しいでしょ?


きんたまのマーク。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 追々伸  ご尤も。  そっちの方は消させていただきました。
「きんたま」のような顔。 調べてみたら、有吉、アンゴラ村長、川谷絵音、おのののか、などの確かにきんたまな顔が出てきた……て、そういうことではないのか。 個人的には、ヨビノリたくみも、きんたまだと思…
インキンタマ?  (@_@;)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ