表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

67/87

67


「そん、な――」

「真実をすぐに言わなかったのは、本当に悪かった。しかし、公爵様の魔力は国を滅ぼしてしまうほどのものだ。ナタリーも、宰相様の一件でみたのだろう?」

「それは……そう、ですが、そうだとしてもっ!」

「そんな魔力に近づくのは、危険だ――思いは分かるが……、ナタリーを危険な目に遭わせることを、父さんは、許可できない」


聞こえてきた言葉には、お父様の気持ちが吐露されていた。切羽詰まるように、一言一句話していて――ナタリーを思いやる気持ちがひしひしと伝わってきたのだ。


しかし、ナタリーは……それで素直に引き下がる――なんてできない。


(地下墓地に囚われた私を、なにより剣舞祭で助けてくれた時も、魔力をたくさん使っていたわ。閣下は――閣下自身を犠牲にしていたというのに、私が、私だけが見ないふりなんて)


頭によぎるのは、いつだってナタリーを助けてくれたユリウスの姿だ。もちろん、昔は冷たい眼差しだってあったが――今の彼は、ずっと自分を、家族を助けてくれて。温かい彼の心を、よく知っているのだ。


「それなら、お父様の許可はいりませんわ!私が、一人で――」

「ナタリー……。誰か!来てくれないか!」

「は、はいっ…旦那様、いかがなさいましたか?」

「お父様…?」


ナタリーが言葉を言い切る前に、お父様は大きな声を出し。執事や使用人たちを呼びつけ――。


「ナタリーを自室へ連れていきなさい」

「え?」

「そこから、何人たりとも……ナタリーを出すことは許さない。いいか、これはペティグリュー家当主としての命令だ」

「お父様……っ!?」


そして、周りの使用人たちが一瞬――お父様の雰囲気に驚いたものの。「当主としての命令」の内容を聞き、即座にナタリーを拘束するように動き始める。


ナタリーの抵抗も空しく、すぐさまつかまってしまい。お父様の部屋から連れ出される直前。


「……ナタリー、頼むから、父さんの言うことを聞いてくれ。そして頭を冷やすように」

「お父様っ!お父様っ!」


ナタリーは必死に、お父様を呼び掛けていたが――その声は届かず。

そんな中。ミーナだけが、お父様とナタリーの間で、行ったり来たりをし、おろおろと戸惑っているのであった。


◆◇◆


使用人に丁重ながらもこうそくされ、自室へと閉じ込められてしまった。ナタリーが、中に入り切れば。外からは、鍵をかける音が響いて――ナタリーがドアノブを回そうとしても。


「あか、ないわ……」


ナタリーの力ではうんともすんとも言わない扉があるだけで。よろよろとその場にへたり込んでしまった。


(やっぱり、もう……閣下とは、会えないの……?)


彼は魔力暴走のこと、ファングレー家の事情を、どうして何も言わなかったのだろうか。もちろん、今のナタリーとユリウスは夫婦ではなく……赤の他人で。なんなら前世では、酷いことを言われ…憎しみを抱いていたのだ。


ユリウスがナタリーに事情を言う――そしてナタリーがそれを聞く義務や義理なんてなくて。


それなのに……頭に埋め尽くすほど、反対の気持ちでいっぱいになっていく。同時に、目頭も熱くなっていって――ぽろぽろと、滴が流れていった。


どうして自分は、こんなに泣いてしまうのだろうか。ユリウスが言ってくれなかったから――それもある。でもそれ以上に、彼の優しさに触れて……。


彼をもっと知りたいと思った。

あのころとは変わった彼と話をしたいと思った。

意外と、甘いのが苦手だったり、子供に微笑む彼を見て……目が離せなかった。


もう、ユリウスと話せないという現実を考えたことがなくて。自分は彼の優しさに何かを返せたのだろうか。


(返す――いえ、そんな義務感じゃなくて)


ナタリーは涙が溢れてくる瞳を大きく開け。


(私――閣下と離れるのが嫌なんだわ……優しい彼ともう会えないなんて……でも、それは――)


自分の心をよくよく頭で理解をしようと思った矢先。


――コン。


軽いノック音が、目の前の扉から響き。


「可愛いナタリー、入るわよ……あら、用心深いわね。私が入ったら、鍵を閉めていいわよ」


優しく、聞きなれたその声は、間違いなくお母様で。きっとそばには、使用人もいるためか。他に向けての声も聞こえてきて。


ナタリーが動く前にガチャっと目の前の扉が開き。お母様が部屋の中に入ってきて、ナタリーと目が合う。すると、お母様はナタリーよりも大きく目を見開き。


「まあっ!まあ、まあまあ……っ!ナタリー、大丈夫っ!?」

「おかあ、さ、ま」

「可愛い顔が、涙を流していると――私も悲しくなるわ」


お母様は、ナタリーにすぐさま近づき。視線を合わせるように、しゃがみ込む。そして。


「……でも、そうした、ナタリーが泣いてしまう思いがあるのも。事実なのよね……ずっと床で座り続けるのは、身体に良くないわ。さあ、一回ソファに座って――」


ナタリーは相変わらず、涙が止まらぬまま。お母様にうながされる形で、自室のソファに腰かけていく。そしてお母様は、ナタリーの隣に座り――ナタリーの頭をゆっくりと撫でながら。


「ナタリー、いったいどんなことがあったの……私に話してくれないかしら……?」

「……っ」

「あら、あら、急すぎたかしらね」

「い、いえ……」

「ふふっ、言いたいことを言うのも大切だし……あくまで私の独り言だけど。お父様には秘密のお話とかもステキよね……?」


お母様は、ナタリーの目元にハンカチを優しくあて。溢れて流れる滴を、拭いながら――チャーミングにウィンクをする。その笑みは、ずっと不安で埋め尽くされていたナタリーに安心感をもたらしてくれて。


「う…っうぅ。おかあさま…っ」

「はい、はい……ナタリーのことが大好きな母ですよ」


余計に涙が、止まらなくなりながらも。勢いのまま、お母様に抱き着き――お母様もそれにこたえるように。ゆっくりと背中をさすりながら、声をかけてくれるのであった――。



お読みくださりありがとうございます!

⭐︎の評価を下さると、励みになります。

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ