表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/59

ドルーフィムーリド 9

「将陽よ、一つ忠告いいか?」トコマが再び口を開く。

「ああ、何?」

「順調に行けば、今後この世界で小田留と再開できるだろう。その際に守ってほしいことがある。それは、この世界は夢の世界なんだ、と、彼女を説得してはいけないということだ。これはどのドルーフィムーリドにおいても適用される、共通のルールだ」

「なぜ?」俺は端的に聞く。

「小田留はこの世界こそが現実であると、完全に疑うことなく信じ込んでいるからだ。先ほども言ったように、現実世界で、ここは仮想世界なんだ、と言われても、将陽は絶対に信じないだろ? それを小田留に言うようなものだ。だからドルーフィムーリドだとか、チェイサーだとか、エクジットだとかは、彼女の前では決して口にしてはいけない。言う意味がない」

「分かったよ。今までと同じように、普通に、まるでこの世界こそが現実世界であるかのように接する、それでいいんだろ?」


 トコマは薄っすらと口元に笑みを浮かべ、それを俺の質問に対する答えとした。そして今一度麦茶を手に取ると、今度はそれを一気に飲み干し、箸を手に取った。


「とりあえず食べよう。夢の世界でも腹は減るからな」


 釣られるように、俺も箸を手に取る。しかしここで、侘しい光景が目に飛び込んでくる。空になった食器の数々……。そう、俺とトコマが話し込んでいる間に、料理の大半を龍之介が平らげてしまっていたのだ。

 俺はキリッと龍之介の方に顔を向ける。


「おい龍之介。お前ちょっとは俺たちの分残しとけよ」

「あ、わりー。腹減ってたからついな」

「お前無職だろ? どうして腹が減るんだよ。別になんも疲れることないじゃん」

「ば、馬鹿やろーテメー。俺だって超疲れてんだぞ! 人生に超疲れてんだぞ!」


 俺は大きな溜息をつくと、トコマの方に視線を送る。


「追加注文するけど、トコマはなんか食べたい物とかあるか?」

「いや、私は何でもいい。将陽が食べたい物を頼め」

「分かった。じゃあ適当に……」

「なあ、さっきの話聞いてて思ったんだけどさー」


 パラパラとメニューをめくる俺に対し、龍之介が言った。だが彼の放った次の一言に、俺は一瞬耳を疑ってしまう。


「小田留って、もしかして高松小田留のことか?」

「――えっ? お前小田留のこと知ってるのか? あれ? でも……」


 何かがおかしいというのは、すぐに理解できた。たとえ外見が現実の龍之介と同じであったとしても、その人格はドルーフィムーリド独自のものなのだ。俺のことを知らなかったように、小田留のことも知らないはずである。

 戸惑う俺をよそに、トコマがすかさず聞いた。


「その名前をどこで聞いた? それとも龍之介は小田留と面識があるのか?」

「どこでって、そりゃーニュースとかネットとかだけど。てか知んねーの? 有名人じゃん。悪い意味で」

「有名人? 悪い意味?」

「ああ」


 龍之介は一旦口をつぐむと、俺とトコマに視線を送る。そして確認するように言った。


「殺人犯だぜ?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ