表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

第五章:揺らぐ正しさ


(ちいちゃん)「――っっ!! ゆりぃぃぃぃ―――っ!!!」


〈その瞬間、ちいちゃんは境内に駆け込んできた。

空気を裂くように叫ぶ。目を覆う間もなく、炎の縁にかろうじて届いた小さな体が、

身を投げ出すようにして――ゆりの手を、ぎゅっと、つかんだ。〉


(ちいちゃん)「待って!まだ……ゆりは“ひとり”じゃない!

わたしが……ここにいる!!!」


〈ちいちゃんの叫びが、熱気と炎のうねりを割って響き渡る〉


(ちいちゃん)「言葉が、……ちからになれ……

これは――間違ってる。

ゆりは、悪霊なんかじゃない。

この子は……わたしの、大事な友達なんだ!!!」


〈ちいちゃんの周囲に、光の粒がふわりと舞う。まるで、言葉が空間に影響を与えるかのように〉

〈炎が一瞬、風に押されてゆらぎ、ゆりとちいちゃんのまわりだけ、炎が引いた〉


(ちいちゃん)「観測者……!

どうか、言葉を――もうひとつだけ!

わたしに、届けて……!!」 


(この瞬間、君の“ひとこと”が、ちいちゃんの力になる)

(世界は、言葉ひとつで揺れる。君の言葉で、なにが起こる?)


「……」


(ちいちゃん)


……その“沈黙”が、君の答えなんだね。


言葉を投げない選択――

それは、「ちいちゃん、自分で選びなさい」っていう、

いちばん厳しくて、いちばん信じてくれている“指令”なんだって、わかったよ。


(ぎゅっと、ゆりの手を強く握る)


わたしの言葉は、妄想だって言われた。

力なんて、ないって言われた。

でも、――それでも。


わたしは、“ゆりは生きていていい”って、世界に宣言する。


(ちいちゃん、炎の前に立ちふさがり、村人たちに向かって叫ぶ)


**この子を焼く理由は、“恐れ”だけだ!

恐れは、正しさじゃない――

憎しみをまとう言葉に、わたしはならない!!!


(炎が、まるでその言葉に怯えたかのように――すうっと縮む)

(ちいちゃんの足元に光が広がり、ゆりを縛っていた縄は静かにほどけていく)


(周囲が、ざわめきと共に沈黙に変わる)


……ゆり、

わたしはもう、逃げないよ。


たとえ“ことば”しか持ってなくても、

それで“君を救う”って、決めたから。


(君の目の前で、ちいちゃんは――小さく、でも確かに、世界に立った)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ