歪んだ感情
Side:桜子
私は村井 桜子。幼馴染である桜井 真希とは、名前に含まれる桜と言う文字繋がりで仲良くなった。そんな真希には、近藤 元と言う彼氏がいる。私はハジメの事が嫌いだ。だってアイツのせいで2人で遊べないから。
でも真希とは一緒に居たい。コレが何の感情だかは、大人になるまで分からなかった。今はその気持ちにも気づいたんだけどね。当時の私は真希と離れたくない一心で、とにかく必死だったんだよ。だからハジメの友人である石井 幸助に近づく事を選んだ。
幸助は真希によく似た性格だったから、私は何の抵抗も無く付き合えた。我が強く人の意見を聞かない、どうしようもなく扱いにくい男。それでも私の側には居てくれた。ひょっとしたら幸助も私と同じで、友達のハジメを取られたくなかったのかも知れない。始まりはお互いに恋愛感情では無かったかもね。でも私は幸助が居る事で真希と一緒にいられるから、その事に不満は無かった。
だからなのか? 幸助は真希と事ある毎にぶつかり合う。時にはあまりにも激しく感情が行き交い、女の私では辛い場面もあったよ。そんな時、大嫌いなハジメが私を庇うんだ。アレ? 何でコイツは私を庇うんだろ? それがとても不思議で仕方がなかった。
最初こそハジメが近寄るだけで、鳥肌が立つ様な感覚しか無かったの。でも何時しか嫌いな相手に庇われる事が、自分の中で快感に変わっていったのよね。アハハ。コイツ何も知らないで馬鹿な奴だなぁなんて思ってた。
きっと真希とはすぐに別れるだろうって考えていたんだけど、なかなか真希はハジメから離れなかった。どれだけ私がハジメの悪口を言っても、真希は何時もハジメを庇い続けたのよ。アイツは私から見ても、真希の扱いが上手かったのよね。悔しいけど同性の私より、頼りにされていたんだと思う。
だから私はハジメに勝つ為に、嫌いなアイツを観察する様になって行ったわ。私に足りない物を探す様に......。幸いハジメのやり方を実践する相手は、私のすぐ側にいたもの。それを知らない幸助は、徐々に私に対して気持ちを寄せていると感じられたんだ。とっても複雑だったけど、それは甘美にも似た感覚を私に与えたのよね。
そんな私達4人は、何時も一緒に居た。何も知らない周囲から見たら、似た物同士のパートナーを持つ2組のカップル。私はそう見られる事が許せなかったから、家に帰るたびに物に当たり続けたの。実際、親からは何度も注意を受けていたわ。だってとてもじゃないけど、他人に見せられる部屋じゃなかったしね。そんな私の部屋は、真希の写真で溢れていったの。
「絶対に私の部屋に入らないでよ!」
時おり私の居ない時間に掃除に入る母親に、感情をぶつけ暴言も吐いたわ。そんな私の事を何時しか親が腫物を扱う様になっていく。最初はただの反抗期だと思っていたんだろうけど、部屋に飾られる写真を見て恐怖を感じたのかも知れない。
「ああ。私の真希。何時になったら、その笑顔を私にだけ見せてくれるの?」
ザクザクと写真の一部分にナイフを突き立てながら、私は今日も呟いている。あぁ。ハジメが邪魔だ。消えろよ。この世から消えて無くなれ.....。
でもね。そんな私の感情が、幸助を余計な方向へ進み出させて行く。幸助といる時にハジメの駄目な所を話していたらさ。最初こそ反発していたはずの幸助も、そんな私に同調して行ったのよね。ある意味、洗脳だったのかも知れない。
高校を卒業するまでは、それでも私達の関係は大きく変わらなかった。残念ながら学業では、ハジメが1番成績が良くてさ。真希はハジメに遅れまいと陰で必死に勉強していたし、幸助と私は危機感を感じたの。このままでは私達だけ取り残されてしまうって。だから私は幸助を使って、ハジメを利用する事を決めた。
その作戦は上手く行ってね。何とか私も幸助も、真希達と同じ大学へ進学する事が出来たわ。親は私を心配していたから、合格を伝えると涙を流して喜んでいた。それが私には震えるほどの快感を与えたんだけどね。
そうして進学した大学で、何も知らない同級生にハジメの悪口を吹きこんだの。結果は最高だったわ。ハジメは私達とは違う学部だったから、同じ学部の私達と違って、関わり合いが減ったのよ。すると何も知らない外野が、真希に対して私の流したハジメの噂を伝え始めたんだよ。最初こそ否定していた真希も、聞こえてくる悪評にだんだんと慣れて行ったわ。
でもね。ここで私にも予想外な事が起こる。あれだけ反発し合っていたはずの幸助にさ。真希がハジメの事を相談し始めちゃったのよ! 何で⁉︎ 私の知らない間に、2人の距離が縮まるなんて考えた事もなかったよ!
もう完全に失敗だった。まさか幸助が私と真希の障害になるとは思わなかったもの。でもここで私は考えた。先ずは最大の標的であるハジメを排除するチャンスだってね。だから私はそんな2人に目をつぶって提案したの。ハジメの事を見極めようってね。流れる悪評が本当なら、私達には不要だよねってさ。
そんな事は知らないハジメは滑稽だったわ。鈍感なのか周囲の目線にも気付かず、何時も通りを装う私達に何の疑いも持たないんだもん。笑いを堪えるのが必死だったよ。幸助でさえ、蔑む視線を送っているのにも気づいかないし。
3年になる頃には自分の周囲に誰も居ないハジメ。あぁ。堪らない。どんどん言葉数が減る私達に、まだ気づかない道化。さぁ。そろそろ仕上げの時期だわ。
もうこの頃の私達3人に、ハジメはただ邪魔な存在でしか無かった。そんなハジメに現実を突きつける為に、私達はある計画を立てた。それが沖縄旅行。
でもこのタイミングで真希と幸助が下手を打ったのよね。あれだけ気をつける様に言ったのに、2人が話してる姿を見られてしまったのよ。私がたまたま見たから、何とかカバーしたけどさ。流石に気づいた様な発言を繰り返すハジメに、内心で舌打ちしたわ。
それでも真希と幸助に騙されて、上手く誘導は出来たから良かったけど。ウフフ。後は旅行まで滑稽で哀れな邪魔者を観察するだけ。
そして迎えた沖縄旅行。私達の計画も知らず、呑気なハジメ。きっと楽しみで寝られなかったのね。朝に顔を見たら、目の下にクマが出来てた。私が真希と幸助に視線を向かわせたら、幸助の肩が震えてた。バレない様に背中をつねっておいたけど、気持ちは分かるから私も必死で笑うのを耐えた。
飛行機でも見せつける様に、はしゃぐ真希と幸助。あれ? せっかく反応を試そうと思ったのに、コイツ寝てるじゃない! ちょっと白けるから、ちゃんと見なさいよ! でもまぁ計画はこれからだ。まだ焦っちゃダメだよね。
私は寝てるハジメに気づかれない様に、2人にメールで指示を送る。コイツを絶望へ追い込むのは、まだ早いのよ。だから初日は我慢我慢。
ホテルへ到着し、ロビーで待ち合わせて観光へ出る。寝起きで感情が気薄だったハジメにも、時おり笑顔が見えてくる。良いわ。我慢した甲斐があった。その笑顔が明日、どんな風に変わるのかしらね。
その晩、真希からメールがあった。部屋で完全に無視して寝たふりをしたら、とっても残念な表情をしてたんだって! もうその文面を幸助と2人で見て、大きな声で笑ったわ。もう嬉しくなって、幸助に抱かれてあげた。歪な感情のまま抱かれるのも悪くない。あまりに楽しみすぎて、翌朝少し気怠かったけど、今から始まる計画が楽しみで眠気も吹き飛ぶ。
真希と幸助も朝からテンション高くノリノリで、ダイビング講習へ向かう。1人それに着いていけないハジメを見ると、また私に甘美な感情が芽生える。まだよ。まだこれから。
そして始まる私達の計画。当たり前の様に真希と離れる班分けを聞いたハジメの顔。もう堪らないわね。呆然として口をパクパクさせてるんだもの。アハハ! さぁ次はどんな反応を見せるの?
......あれ? 反応が薄い。何で? 何時もと違うのよ? ハジメは期待を裏切って、私に対して悟った様な事を言う。何なのよ! ここは叫び出す所じゃないの! 思わず親指の爪を噛む私の事を無視して、ハジメは他の参加者の方へ向かっていった。ま、まぁ。まだ始まったばかりよね。
ハジメは面白くも無い講義を真剣な顔で受けている。でも私は見逃さなかったわ。寂しそうにチラッと真希の方向を見た事をね。アハハ。そうそう。そんな反応を私は見たかったの! もっとよ! もっと絶望しなさい!
そんな私の気持ちを知らないハジメは、一日中しっかりとダイビングを楽しんでた。でもお生憎様。アンタは1人なの。実は講師にも話を通しておいたから、アンタだけ特別メニューなのよ? ほら。必死で頑張らないと。運動が苦手なハジメは、他の参加者より注文が多い。だから失敗する姿を見て、他の参加者に笑われるのよ!
私はもう笑いが止まらなかったけど、アンタにはそんな私がダイビングを楽しんでいると見えていたでしょうね。講習が終わる頃には、誰よりも疲れて真っ直ぐ歩けないハジメ。もう最高だわ!
でも今日のメインイベントはコレから。さぁどんな絶望的な光景が見れるのかしらね。何て思っていたのだけれど、少し講師が調子に乗り過ぎたみたい。部屋に戻った真希から連絡があったんだけどさ。アイツ気を失う様に寝たみたい。コレじゃあ食事の時に笑い者にする計画が......。仕方ないから講習の時のアイツの姿をネタにして、真希達と爆笑したわよ。まぁコレはコレで楽しい時間だったけどね。
そのまま朝まで寝られたら、ちょっと物足りないんだけどさ。アイツったら、起きてくれたのよ。幸助がそれとなく見張ってたみいで、私に連絡が入ったの。アハハ。さぁさぁ! お楽しみの時間ね!
3人で1人寂しく食事するハジメを鑑賞し、ひとしきり笑った後、アイツが部屋に帰らずに浜辺へ向かう事が分かった。そこで急遽作戦の前倒しが決まったわ。本当は旅行の最終日に絶望を与えたかったんだけど、もうこの湧き上がる感情が抑えられない。
とぼとぼと浜辺へ向かい歩くハジメ。周囲はカップルで溢れているのに、アンタは1人孤独に歩く。もう自分でも笑顔が隠しきれないわ。そんなハジメの視界へ入る様に歩く幸助。
「いよいよね。さて。アンタは泣き叫ぶのかしら?」
あ⁉︎ ちょっと幸助調子に乗りすぎ! 本気でキスしたんじゃない⁉︎ 後でお説教が必要だわ。でもまぁ良い。その光景に肩を落とすハジメが見れたんだから......。
え? 何で何も叫ばないの? ちょっと! 目の前の光景を見たんでしょ? あまりに想像と違うハジメの反応に、私は困惑してしまった。そしてハジメは無言でこちらを振り向き言ったの。
「......居たのか。桜子」
「うん。何も言わないんだね。ハジメ君」
「お前は知ってたんだろ? 俺だけ蚊帳の外か」
「だってハジメ君って鈍感なんだもん」
私を虫を見る様な目で見て、そんな言葉を残して帰って行くハジメ。私は感情が爆発して、ハジメに向かって考えられるだけの悪態を吐いた。でも一度もこちらを振り返る事なく、ハジメはどんどん遠くなる。
「何で! 何で何も言い返さないのよ! もっと私に言う事があるんじゃないの!」
何だろうこの感情は。さっきの目は何? 私は何故かその場で泣き叫んでいた。違う。違う。違う。今この場で泣き叫ぶのは、アンタのはずじゃないの!
慌てて近寄る真希と幸助も、私のその様子に困惑していた。そんな2人に私は悪態をつき暴れた。ひとしきり暴れた後、真希からハジメが消えた事を知らされたわ。それを聞いて狂った様に連絡を入れたけど、結局一度も繋がる事はなかった。アンタに私の感情をぶつけたいのに! どうして無視するのよ!
真希は何やら慌てた様に電話を手にしていたけど、あれだけ楽しんでた癖に何なのよ? あれだけ好きだった真希のそんな姿に無性にムカついた。その後の旅行は、邪魔者が居なくなったはずなのに、誰1人楽しんで居なかったわ。あれ程待ち望んで計画したのはずなのに......。もうこの感情をぶつける相手は、アイツしかいない。