表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

月夜譚 【No.101~No.200】

思い出のその先 【月夜譚No.149】

作者: 夏月七葉

 町にあった小さな映画館が好きだった。

 スクリーンは一つしかなく、客席も一クラス分ほどしかない。放映される映画の数も他に比べて随分と少なかったが、彼にとってはそれで充分だった。

 小さな箱の中で小さな銀幕に広がる世界は、それこそ無限大だった。アメリカの荒野、中世ヨーロッパ、森の奥深くから神秘的な宇宙の彼方まで。そこに座っているだけで、時も空間も超えて何処へだって行けた。

 夏休みになんて入ったものなら、毎日のように通った。小遣いには限度があるから、ポップコーンやドリンクは偶にしか買えなかったが、映画が見られるだけで幸せだった。

 遠い日を思いながら、彼は仰ぐように目の前の建物を見上げた。

 錆びて今にも落ちてきそうな四角い看板。クリーム色だった外壁は雨風に汚れて煤色に。かつてポスターが貼られていた場所には、枠だけが虚ろに残されていた。

 ここが閉館して、随分と経つ。それでも建物だけは残されていたが、それももう限界らしい。明日には取り壊しの作業が始まってしまう。

 彼はポケットに手を突っ込んで、思い出の場所に背を向けた。それから、もう二度と振り返らずに歩き始める。

 あの頃と違って、彼はもう何処にだって行けるのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ