料理は簡単だ! 痛(つー)!
はーい、どうも。
サバイバルで焼き魚を作ろうとしたら何故か殴り合いが始まりました。
料理するのは簡単なはずなんですけどね。
今回は頑張ってグラタンとか作ってみたいです。そこら辺の妊娠した鹿とか取っ捕まえて絞ればミルクくらい手に入るでしょう。……鹿って強いですけどね。チート無しなら殺られても不思議はないですね。後ろ蹴りで肋骨バキバキでアウトとか有り得ます。
だから何故殺そうとする居茅きいろA。(以降A)
認識が甘い方がヤバいだろ居茅きいろB。(以降B)
だって死ぬだろ普通に。異世界じゃなくても。まあとりあえず美味いものを食べられるまでは頑張るけどね。
正直滝壺ほど水が流れてて火も起こせたんだからこれからは簡単には死なないだろう。ここから美味しいものを作ろう。
Aよ。包丁とフライパンを用意してくれ。
そんなもん有るわけないだろBよ。
そこからかよっ!
いや普通にサバイバルならそうだろうよ!
いつメシテロは始まるんだ?!
食えそうなのに食えないからメシテロだろ! あと深夜の太りそうな時間に美味そうな物を並べるとか!
あ、この滝壺の砂地掘ったら貝とか出てくるんじゃね?
あ、美味そうな烏貝っぽい貝が有るぞ! これは勝ったな!
Bよ、淡水だと蛭とかブユがいる可能性あるな。水辺って海外だとワニとかピラニアいるしな。
いいから。なんとかして殺そうとするなAよ。
アナコンダとか、は虫類は水際に集まるしな。それに水で濡れたままだと低体温症で死ぬな。
良いから。そろそろなんか食わせろ。
塩はなんとか有るから焼いて食べようか。魚もガチンコ漁で獲ったしな。貝の塩焼きとか勝ち組だろ。
……でも焚き火で魚焼くの無理なんだよねえ。なんか某ゲームとかで焚き火で焼き物する印象あるけど直火で焼くと普通に煤まみれとか炭になるんだよねえ。
そもそも炭を作って焼かないと火がコントロールできないから生焼けなのに一部炭状態で仕上がっちゃう。まあ食えなくはないけど美味いはずもない。
塩を一杯にまぶして遠火で時間をかけて焼く手はあるんだけど、風が吹いたりして火加減が運任せになるのがね……。
熱量を安定させるには炭を作ればいいんだけどそろそろ飢え死にでもう一回死ねそう。火に砂をかけて炭にする?
薪を焚べ続けて炭ができたら取り出してそこで調理するのが良さそうかな。小さい竈を砂とか盛り上げて作ろう。
……こんな調子で美味いものを作れるのか?
まあ山芋らしき芋が有ったので土に埋めてその上に炭を移動して焼く。この山芋には毒があった! とかも有り得るけど。
またかAよ! 貴様は私を生かす気が無いようだな!
Bよ。それが現実だ!
とりあえず殴り合いしてるAとBは放置してCは魚と貝と芋を焼いて塩を振って食べることにする。これなかなかのごちそうだよね。料理と呼びたくないレベルだけど。
あ、最近散策してるとヘビイチゴとか良く生えてるんだよね。
貝と野イチゴをすりつぶして塩を軽く混ぜて貝殻で煮詰めてソースにして魚を芋のデンプンで唐揚げにして岩塩とかけてみよう。
おいい! Cが一人で美味そうな料理を作ってるんですけどー!
なんでこの状況で美味そうな物を作れちゃってるの?
いや、基本的に食べ物は全部自然由来なんだから物理学が通用する世界なら美味しいものは作れるよね。人類が生存できる環境なのは大前提だけどさ。嫌なら月に転生すると良いよ。
ちなみに揚げ物は石を石で抉って削って鍋を作って獣脂とか魚の油とか使って焼いたよ。包丁は石を投げまくって割りまくってちょうど良い破片を使ったよ。
ひょっとしてサバイバル能力有るのかCよ。
色々揃ったのでなんか美味しいの作りたいよね。
今有るもの、魚、貝、芋、岩塩、ヘビイチゴ。
これけっこう揃ってるな。殺されなければ美味しいの作れそう。
食器は石を抉っただけの鍋と皿代わりの葉っぱ、石のナイフ。
工夫すれば十分ディナーができそうだ。
貝は水と塩で煮詰めて出汁を作る。そのまま貝スープもよし。
そこらに生えてた柔らかそうな草も入れよう。毒かも知れないけどね。
そのスープを使って魚を蒸し焼きにしよう。葉っぱを被せて炭の上に乗せる。
芋をすりおろして魚の切り身を乗せて焼いて貝のスープをヘビイチゴのすり下ろしと混ぜて煮詰めたソースをかけてお好み焼きに。フライパンがわりに貝殻や石や葉っぱを使おう。葉っぱも濡れてると焼けないんだよね。紙鍋の技術だ。火が強すぎるとダメだと思うけど。
あれ、立派にメシテロはできてきたな。
焼き魚とかシンプルだけど塩が有れば美味しいしね。岩塩万歳。
熊とか鹿は落とし穴で取れないかな。木の槍を仕込んだ落とし穴で獲物を獲ってるの見た記憶が有るんだけど。
揚げ物するならせめて獣脂欲しいよね。異世界や無人島で揚げ物……最高だね。
動物の乳や卵が有れば更に料理の幅が広がるんですよね。グラタンまでは難しいけど。チーズ作れない。
贅沢は言わないのでハムを食べたいなあ。
あ、ここまで状況が揃っていればハムを作る方法有るわ。それどころかベーコンも行けるぞ!
炭火に木を砕いてチップを作り投げ込んで塩漬けした魚を炙れば魚ベーコンができるし、塩漬けして葉っぱにくるんで日陰の土に埋めて放置すれば熟成が進んでハムになる!
……はず。
まあ異世界やサバイバルで衛生衛生言ったら何もできないよ。死ぬよりはましだよ。
てか野イチゴとかできてるし五月から六月ってサバイバル向きなシーズンかも分からんね。服とか濡れたまま寝たら死ぬから火は起こそうね。
デンプンでパスタ作れたっけ? うどんは確か作れるよね。
卵はヘビの卵とか亀の卵とかなら手に入るかも。あ、蛇や亀も手に入るなら鍋物行けるな。
無理だと思ったけど意外と美味いものを作れるのかもしれないな。ただ、やっぱり料理は簡単ではないらしい。がっくりだよ。お酒飲めないし。
A、常に死亡ネタを持ってくる。死亡確認! と言いたがる。まだ言えてないのを苦々しく思ってる、が、Bに死なれても困る。
B、わりと無謀。ほっとくと死ぬけど不死身。チャレンジャー。
C、要領よくスルッと美味しいものを作って一人で食べる。要領の良い末っ子タイプ。まだ本気を出してない。