表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

第4章

「はっ、はっ、はっ」

 気付けば、少年が自分から手を離して肩で息をしている。我に返って周りを見てみると、雑木林の中で少年と二人きりになっている。自分も息が切れていて、頭皮には汗がにじんでいる。

「良かった、逃げられた」

 ネルは追手が来ないことを確認して、土の地面に腰を下ろした。少女はスカートだったが、疲れていたのでそのまま座った。

「何で、助けたの?」

 まるで、冬の水辺みたいに澄んだ声だった。

「何で、なのかな。わからない。気付いたら、君の手を引いていた」

 少年は心底不思議そうに自分の手を見つめている。彼は頭を振って、立ち上がった。

「俺はネル。この林を抜けたところで暮らしてる。君は?」

「私はライラ。タスクの街で仕事をしていたけど、売られてあの家に行くところだった。遅れたけど、助けてくれてありがとう」

「とりあえず俺の家まで行こう。もう夜だ。夜にこんなところをうろついてたら獣に食われる」

 礼を言われたことなどなかったネルは、恥ずかしさに顔を赤らめてそっぽを向いた。ライラは彼に差し出された手を握って立ち上がった。


 林を抜けて街に戻ったネルとライラは、井戸の横を抜けてネルの家に向かった。今行けるところはそこしかない。

「ネル」

 いつものように窓枠から声がした。トルネだ。

「さっきは逃げてゴメン。その子は?」

「いいよ。彼女はライラ。売られてきた子だよ」

「はじめまして」

「ハジメマシテ。おれはトルネ。ネルのダチさ。ここら辺のガキじゃおれたちが最年長なんだ。よろしく」

 トルネは少し緊張しながら自己紹介した。いつも家族のように接している年下の子供達は、例え女でも妹のような存在なので、ライラのような女の子が恥ずかしいのだ。

「ライラ、行こう。ここに来れば本当に安全。金持ちの奴らはこんなとこ不気味がって来ないから」

「うん」

 ネルがすたすたと歩きだし、それにライラがつられて歩き出す。ネルの家に着くと、二人は安堵のため息を吐き出した。

「私ね、ダメな子なの」

 疲れた足を休めるために、ベンチ代わりにしている石の瓦礫に腰掛けると、ライラが地面を見ながら小さい声で言った。

「家事ができなくて、食料を消費するだけだからって親に売られたの。今までお屋敷で働いていたんだけど、仕事ができないからご主人様に売り飛ばされちゃった。全部人並み以下。ちょっと足が早いくらいで、他は何もないの。私は、生まれてこなきゃよかった子なの」

 近くにあった小石を手で弄びながら、ライラは淡々とつぶやいた。そのか細い声が泥沼の中に沈む。

「……そこ」

「?」

 しばしの沈黙の後、ネルが天井の一角を差した。彼が指差したのは、壁が崩れて小さい穴ができている部分だった。そこから大きな月が覗く。

「この季節、この時間になるとここから月がよく見えるんだ」

「……綺麗」

 二人はその後、ただ黙って月を眺めていた。月が傾いて見えなくなると、今度はネル達が動いて月を見た。外に出ることはしなかった。穴の中から見える月に見守られて、二人はいつしか眠っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ