第1話 悪役令嬢の決別
悪役令嬢の決別 ― カンヌ=アヴィニヨンの新たな道
伯爵家の大広間。
絢爛たるシャンデリアの光が、大理石の床を白く照らしていた。
その場に立ち尽くすカンヌ=アヴィニヨンは、心臓を凍りつかせるような言葉を聞かされたばかりだった。
婚約者であるはずのサンオリ=ポール――完璧な金髪碧眼の伯爵家令息。
その口から告げられたのは、冷酷な拒絶だった。
「お前のようなわがままは嫌いだ。結婚しても……生涯お前を愛することはない」
夢見ていた未来が、音を立てて崩れ落ちる。
愛され、幸せな結婚をするはずだった幻想。
けれど彼の眼差しは、一度たりとも自分には向けられていなかった。
絶望の底で、思わず叫ぶ。
「婚約者のわたしを愛せないのなら――あなたが夢中のその女を、ナンテールを殺す!」
大広間にざわめきが広がる。サンオリが氷のような目を向けた、その瞬間――。
頭の奥で、何かがはじけた。
眩暈とともに、洪水のように記憶が押し寄せる。
(……これは……前世の記憶?)
浮かび上がるのは、一人で夜更けに遊んでいた恋愛ゲーム――『ときめき記念日』。
そうだ、ここはその世界。
そして自分は、嫉妬に狂ってヒロインを害そうとする悪役令嬢――カンヌ。
最終的には断罪され、すべてを失う運命のキャラクターだった。
(ばかみたい……。こんな男に夢中になって……それで破滅だなんて)
胸を締め付けていた恋心が、すっと冷めていく。
残ったのは諦めと、そして奇妙な解放感。
サンオリがナンテールを庇う姿を一瞥すると、カンヌは小さく吐き捨てた。
「男爵令嬢が好きなら……お好きにどうぞ」
ドレスの裾を翻し、大広間を去る。
驚愕と好奇の視線を背に受けながらも、心は不思議と軽かった。
◆◇◆
伯爵邸に戻る馬車の中。
窓の外を眺めながら、カンヌはため息をついた。
「……破滅する未来なんて、御免だわ」
前世を思い出したことで、自分が「決められた筋書き」に従えば悲惨な結末しかないと理解した。
ならば、道を変えればいい。
「せっかく異世界に来たのだから……カフェ巡りでもしてみようかしら」
伯爵令嬢としての義務もあるが、今はそれより自分の心を癒したかった。
前世ではアルバイト帰りに立ち寄った喫茶店のショートケーキが、人生の小さな幸せだった。
あの甘い時間を、今度はこの異世界で探してみたい。
◆◇◆
翌日。
カンヌは信頼する侍女マルゴと、護衛騎士エティエンヌを伴い、街へと出かけた。
「お嬢様、本当にカフェ巡りを?」
「ええ。悪役令嬢をしていても、未来は破滅するだけでしょう? ならば甘いものでも食べて過ごす方がずっと建設的よ」
呆れる侍女の顔をよそに、カンヌは上機嫌だった。
訪れたのは王都の裏通りにある、小さなカフェ。
木製の看板には「白い薔薇亭」と可憐な文字が刻まれている。
ドアを開けると、甘い香りが鼻をくすぐった。
「いらっしゃいませ!」
店員の少女が笑顔で迎える。
窓際の席に座り、カンヌはメニューを開いた。
そこには、ふわふわのパンケーキ、季節のタルト、焼きたてのクッキー。
そして――彼女の視線を釘付けにしたのは、イチゴのショートケーキ。
「これをお願いするわ」
ほどなくして運ばれてきたケーキは、白いクリームに真っ赤なイチゴが映える、美しい一皿だった。
フォークでそっと切り分け、口に運ぶ。
「……っ!」
ふんわりとしたスポンジが舌の上でほどけ、甘酸っぱいイチゴが爽やかに広がる。
優しい生クリームが全体を包み込み、幸福な余韻を残した。
「お、おいしい……!」
思わず声が漏れる。
サンオリに振り回されていた心の棘が、すっと消えていくようだった。
「お嬢様、そんなに気に入られたのですか?」
「ええ。前世で食べたケーキを思い出したわ。……あの頃の私は、本当にささやかな幸せを大切にしていたのね」
カンヌは微笑む。
今度は、断罪される未来のためではなく、自分のために生きる。
その決意を胸に、フォークをもう一度ケーキへと伸ばした。
◆◇◆
店を出る頃には、頬が自然と緩んでいた。
街路樹の葉が風に揺れ、馬車の窓から差し込む光は眩しかった。
「明日はどのカフェに行こうかしら」
「お嬢様、毎日ですか?」
「もちろん。これからは、のんびりカフェ旅を楽しむのよ」
かつては悪役令嬢としての破滅が待っていた。
けれど今は違う。
自由な道を選び、自分の幸せを探しに行くのだ。
――その第一歩が、今日のイチゴのショートケーキだった。