登場人物紹介(第2章)
話が長くなるにつれ登場人物が増えてきたので分けました。
第2章に登場する人物はこちらに記載します。
【魏】
司馬師:本章の主人公。司馬懿の第一子。生母は張春華。字は子元。父の死後、権力を継ぐ。
司馬昭:司馬懿の第二子。司馬師の同母弟。字は子上。
司馬孚:司馬懿の弟。司馬師らの叔父。字は叔達。
曹芳:魏王朝三代皇帝。字は蘭卿。
王粛:字は子雍。魏の重臣で弓の腕に優れる。司馬懿とは親しい間柄であった。
諸葛誕:魏の重臣。字は公休。
韓綜:呉の名将・韓当の子。呉帝・孫権の不興を買って魏に投降。
張緝:魏の重臣。字は敬仲。司馬一族を敵視している。
李豊:魏の重臣。字は安国。張緝と同様、司馬一族を敵視している。
張特:魏の若き将。合肥新城の守将を務める。
鍾会:才気あふれる若き知将。字は士季。
毌丘倹:曹家への忠義厚い将。字は仲恭。
毌丘秀:毌丘倹の弟。
文欽:字は仲若。武勇に優れるが短慮。
文鴦:文欽の子。字は次騫。趙雲の再来と言われるほどの猛将。
文虎:文欽の子。文鴦の弟。
李続:毌丘倹配下。
史招:毌丘倹配下。
楽綝:名将・楽進の子。
張虎:名将・張遼の子。
鄧艾:字は士載。元は文官だったが、司馬懿に見出された。吃音。
【呉】
孫亮:呉の二代皇帝。孫権の末子。字は子明。幼年で即位。
諸葛恪:孫呉随一の知将。字は元遜。傲慢な性格。
丁奉:孫呉随一の猛将。字は承淵。
丁封:丁奉の弟。
孫峻:呉の重臣。字は子遠。