表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

【第三部更新中】左遷されたギルド職員が辺境で地道に活躍する話~なお、原因のコネ野郎は大変な目にあう模様~

元冒険者にして現冒険者ギルド職員のサズは左遷された。

原因は、大臣にコネを持つヒンナルという男。

理不尽にも、彼がサズの仕事を横取りしたのだ。

冒険者引退後、必死になって仕事を覚えたギルド職員。
周囲から認められ、初めて任された新規ダンジョン攻略の計画立案。

その準備が整い、あとは実行に移すだけという時に、これ幸いとばかりにヒンナルは権力を使って仕事を奪い取った。
このままでは自分だけでなく、ダンジョン攻略する冒険者にも迷惑がかかるとサズは抗弁。

それが悪かったのか、辺境の支部へと左遷が決まってしまった。

行き先はピーメイ村。
かつて世界樹と呼ばれる大ダンジョンが存在し、今では廃れた消滅寸前の集落だった。

このまま山奥で一生を過ごすのだろうか、そう思っていたサズだったが、事態は思いも寄らぬ方向に転じる。

辺境で起こる様々な事件、
それに対応するための冒険者復帰、
新たな力、
頼れる同僚、
素晴らしい温泉、

そんな多くの出会いと出来事が、左遷され、将来を断たれたはずのサズの未来を照らし出していく。

一方、諸悪の根源のヒンナルは、想像以上に難しい仕事に直面し、徐々に破滅への道を歩んでいた。

※残酷な描写あり、は念のためです。
※カクヨム様にも投稿しています。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 170 を表示中
第95話:置き土産
2024/02/21 18:00
第100話:冒険者集め3
2024/05/22 18:00
第103話:冒険者集め6
2024/06/12 18:00
第106話:攻略の準備2
2024/07/03 18:00
第108話:攻略開始2
2024/07/17 18:00
第109話:攻略開始3
2024/07/24 18:00
第110話:攻略開始4
2024/07/31 18:00
第111話:攻略開始5
2024/08/07 18:00
第112話:サズの出張1
2024/08/14 18:00
第116話:サズの出張5
2024/09/11 18:00
第118話:サズの出張帰り
2024/09/25 18:00
第121話:変わる環境3
2024/10/16 18:00
第125話:地下二階攻略2
2024/11/13 18:00
第137話:行く人来る人
2025/02/05 18:00
第145話:小康状態
2025/04/02 18:00
第147話:忙しい事務所
2025/04/16 18:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 170 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。



新作はじめました。宜しくお願いします。

作品リンク→『エンジョイ勢が運営に一泡吹かせるようです 』



書籍化します。
2025年8月末発売予定です。

作品リンク→『生まれ変わった最強魔術師は普通の暮らしを求めます 』

おかげ様で第2巻が発売中です。
画像をクリックで出版社の紹介ページに飛んでいきます。
html> キャラ紹介
発売日を過ぎてOKが出たので2巻のキャラ紹介口絵です。
読むときの参考にして頂ければと思います。
書籍版、発売中です。宜しくお願い致します。
画像をクリックで出版社の紹介ページに飛んでいきます。
html>
キャラ紹介
書籍販売後はカラー口絵掲載OKとのことでしたので、登場人物紹介を一巻より。
読むときの参考にして頂ければと思います。


ツギクルバナー cont_access.php?citi_cont_id=758394018&s

小説家になろう 勝手にランキング
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ