表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/67

第54話 渦巻く心

「師匠に告白した⁉︎」

 お別れ会の途中、魅雨姉と抜け出して二人で密会をしていた。その内容は我が家までの道のりであった出来事である。

「昔、好きだったってことを伝えただけだから告白ではないよ。それと声大きいから」

「しかし……うーむ。師匠は何て?」

「いや、返事はもらってないよ。ただアドバイスはもらったかな」

 あまり役に立たなそうな、と余計なことを口走りそうになったがそこは堪えておいた。

「なるほど。察するに師匠は異性と同居しているのにも関わらず、色恋沙汰の気配がまるでないから進展させようと一石投じたわけだ」

「色恋沙汰ねぇ……。正直、色々大変でそれどころじゃないしな。何というか、このまま我が家をアパートにして大家にでもなろうかという勢いだよ」

「全員、同居者が近い年齢の異性だというのに……。もしかして恋愛対象は男なのか?」

「それは絶対にないから」

 友和にもそんなことを言われたような気もするが流石に恋愛対象は女性だ。

「そ、そうか。それは安心した。とはいえ、 普通の男子高校生ならその……何だ。色々と問題が起きそうなものだが……。まあ、そうならないために私がいるのだけども」

「親父の影響かな? あんな大人にはなりなくないって常々思いながら日々を過ごしてきたからね」

 反面教師といえば少しはマシに聞こえるがあれはそんなことなど考えていない。あんなチャランポランな人間にはなるまいと意識をしたおかげで今の俺があるがダメな親父であるということには変わりはない。

「興のお父上か……。話には聞いたことあるが、実際に会ったことがないな。今は仕事で海外だったか。あの琴陵 雪音と会ってここを紹介したとか」

「面倒だから俺に丸投げしたんでしょうよ。何の仕事をしてるかは知らないけど、何をどうして知り合ったのやら」

 いまだに彼女については謎が多い。

 無理に聞く必要もないから今は追求せずにいるがいつかは彼女の方から話してくれるように努力しなくては。

「私は君なら彼女を救えると信じてここに送ったのだと思うのだけど」

「いや、それはないよ。結局、美由お姉ちゃんの助力があったから何とかなったけどそれがなかったらどうなってたことやら……」

 もしかしたら琴陵はまだ一人ぼっちだったかもしれない。まあ、過ぎたことを今更言っても仕方ないか。

「ともかく、告白は過去のもので今とは関係なんだな。今も師匠が好きとかではないんだな?」

「それって掘り下げる必要ある?」

 正直、そこはあまり触れられたくない部分だ。人生で初の告白なのだが、ムードもへったくれもなかったので詳しく突っ込まれると困る。

「ある。少なくとも私にはな。今はお別れ会の途中だからこれ以上は聞かないでおくけど、決断は早くにした方が良いと忠告だけしておこう」

 それだけ言い残すと魅雨は皆がいるリビングへと足を運んだ。

「決断……ねぇ」

 親父が言っていたが青春というものは流れ星みたいに瞬きしている間に過ぎ去ってしまうものらしい。

 魅雨姉の言う通り、早くしないとまた後悔してしたうことになるかもしれないが俺はまだ答えが出せないでいる。

 俺はこれからどうしたらいいのか?

 それは誰も教えてはくれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ