表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/67

第48話 美由お姉ちゃんの心配事

 異分子は淘汰される。

 それは学校という小さな社会でも言えることでこの学園には優秀な生徒会長がいるのでいじめ問題など起きていないのだが、琴陵 雪音はクラスに馴染めないでいた。

「それで、何故俺はこんなところに呼び出されてそんな話を聞かされているんでしょうか?」

 昼休みの中庭で初恋の相手と一緒にランチをしているはずだったが、途中で話は琴陵 雪音の話になった。

 転校してもう一ヶ月近く経とうとしているのに彼女は親しい友人ができた様子がないという。

 正直、そんな話を振られても困るのだがと返すが美由は痛いところを突く。

「だって、興ちゃん雪音さんと一緒に住んでるんでしょ?」

「ど、どうしてそのことを⁉︎」

「魅雨ちゃんに聞いたの。この間、お姉ちゃん会議の時に色々とお話しした時にね。お姉ちゃん的には同棲は良くないと思うけど、みんな事情があるって言うし魅雨ちゃんがいるなら問題はないと思うけど……」

 お姉ちゃん会議……。

 俺の知らないところで恐ろしい会議が開かれていた。まさかとは思うが、弟の情報を密かに交換してはいないだろうな。

 ともかく、知られてしまったものは仕方がない。どうやら他の先生方に報告はしていないようなので一安心だ。

「まあ、その辺は大丈夫だよ。でも、美由お姉ちゃんは琴陵とは面識がないでしょ? どうしてそこまで?」

 美由お姉ちゃんの担当は俺たちのクラスだ。教育実習生なので学園のことも一部しか知らないはずなのだが……。

「それ、魅雨ちゃんにも言われたよ。確かに面識がないし、お節介かもしれないけど見て見ぬ振りはしたくないの」

 ああ、そうだった。

 この姉はこういう人だった。困っている人は放っておけず、優しく手を差し伸ばす。俺はそんなところに惚れたんだ。

「は〜、分かったよ。どうせ俺が止めても一人でお節介を焼くだろうから協力するよ」

「ありがとう興ちゃん。やっぱり優しいね。魅雨ちゃんが頼りにしてるわけだよ」

「魅雨姉が?」

「うん。実はお姉ちゃん会議の時にこのことを相談したんだけど、そういうのは自分よりも興ちゃんの方が得意だからって」

「別に得意ではないけど……」

「そんなに尊敬しなくても良いよ〜。それに学生だからこそ話せることもあるだろうしーー」

「まあ、多少はそうだろうけど琴陵はちょっと……というか大分変わってるからな」

 パワースポットがどうのと口にするような後輩と話しが合うとはとても思えない。こちらから合わせようにもあの性格ではどうにも……。

「でも、具体的に何をすれば良いんだろ?」

 現状を打開するにはそれ相応の変化が必要だ。つまりは琴陵を説得が必須になってくるのだろうが、彼女が耳を傾けてくれるかどうかは今のところ怪しい。

「えっと……お話しするとか?」

「決まってないんだね。まあ、当たって砕けろだ」

 ここで大人しくしていても事は解決しない。特に急いでいるわけでもないが、こういったものは早めに解決した方が良いに決まっている。

 早速、二人は琴陵がいつも放課後にいるという図書室へと足を運んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ