表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

多分ユーザーの九割は評価ptを入れてない。

作者: 時の権能者

いきなり例から入るが、累計1位のアニメ化もした、いまやなろうの顔とも言えるようなあの作品。


ブクマ数約23万。対して評価人数約1万人。




2 2 万 人 ど こ い っ た 。




いろいろ理由はあると思う。

まだ読み終わってないから評価欄に辿り着けてない。

あとで読もうと思ってブクマしてあるだけ。

など。


それでも22万はおかしい。


他のどんな作品でもブクマ数に対して評価人数は大体十分の一くらい。


導き出される結論として、多分ユーザーの九割は評価pt入れてない。


九割という数字は統計もなんも取ってないからめちゃくちゃ適当だけど、片っ端から無作為に200人ぐらいユーザーの評価した作品数見ていった感じでは少なくとも評価してる人間の方が圧倒的に少ないのは確かだと思う。


というわけでみなさん。

最新話最終話まで読んだ作品にはちゃんと評価pt入れましょう。


私も人のこと言えるほどpt入れてるわけじゃありませんが。ただ、少なくとも最新話まで読んだやつには全部入れてるはず。


ただ、まず第一として作品の評価欄が最新話又は最終話を下にスクロールしていくと見つかるのを知らない人も多いような気がする。


そんなわけで、練習しよう。

このエッセイは短編だから最新話とかはないけど、この下へスクロールすれば評価欄が見つかるからそこでポチポチと評価を押そう。


あぁっ!やめてっ!石をっ!石を投げないで!!


この後書きより下に評価欄はあるよ。スクロールしてね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ブクマ22万人いたら20万人ぐらいはブクマしてるだけで読んでないよ。評価するしない以前の問題。面白そうな作品をブクマするだけして満足する人も多い。最初だけ見て後で見ようとブクマしたけど読む気…
[一言] マイナスの評価も出来るように・・・・・・  なったら怖いなw ただポイントを付けないのも評価の一種ではあるのかな。 でも少ない読者数の割りに非常にコメント書き込みが多いとか高評価の割合が高い…
[一言]  読ませていただきました。  確かにアクセス解析を見ると、結構読んでいただいてるのになぁと思うけど、評価がなかったりします。  読んでいただいているということだけで、本当は嬉しいのですが、こ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ