表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/33

033 到着

 忌み子であったファルマは、幼少期依頼ろくなものを食べていなかった。

 精々、幼なじみの少女のおこぼれをもらっていたくらいか。

 だからこそ味覚は衰え、いや、ある意味何でも食べられるように進化したとも言える舌は、現在味を感じなくなっている。

 美味いものも不味いものも、等しく無味。

 そんなファルマでも、どうしても消しきれないものがあった。


「――――これは不味いな」


 目の前にあるのは、巨大ムカデの丸焼き。

 足を千切って食べたファルマだったが、外は硬く、中は粘着性の肉の食感には耐えることが出来なかった。

 味覚やらそう言った感覚の領域を超えている。

 生理的に嫌悪感しか湧かない食材だった。

 

「いや……旦那、よくこれ一口でも食えたな」


「珍しく後悔している。二度と食わん」


 ファルマは一口だけ欠けたムカデの足を、適当なところに放り投げる。

 すると、それは地面に落ちる前に何者かによって掻っ攫われた。

 犯人はそれを口に押し込んで、咀嚼していく。


「……なぁ嬢ちゃん。やっぱり食わねぇ方がいいと思うんだけど……不味いだろ?」


「不味い。すごく不味いけど、食べなきゃ動けない」


 ボリボリと、テトはムカデを片っ端から食している。

 不味いと言いながらも、その手は止まっていない。

 このペースでは、あと数分ほどで食べきってしまうだろう。


「嬢ちゃんの燃費、最近著しく悪いよな」


「私もびっくり。一食抜かすだけで倒れるとは思っていなかった」


 テトの食欲は、あの麻薬の街を出発してからどんどん増幅していた。

 今日の昼はファルマが急ぐあまり抜かしてしまった結果、テトが日が暮れる前に倒れてしまったのだ。

 そのため残り半日と言ったところで、彼らは停滞を余儀なくされた。

 

「そう言えば、嬢ちゃんって半分魔物だよな」


「そう」


「んじゃそれが原因かもな」


「何?」


 反応したのはファルマだった。

 少し興味が湧いたらしい。


「魔物ってな、魔王城に近づくに連れて強くなってくんだよ。これは魔王様から漏れ出す魔力が原因なんだけどな。だからこの森の魔物なんてバケモノ揃いだぜ? こいつも強かったし」


 サルトビは不気味に揺れる木々の奥を差す。

 ここは森の外れで、出現する魔物はそこまで強くない。

 しかし、奥から感じる大きな気配たちが、サルトビの言葉の信憑性を上げていた。

 

「んで、外から来た魔物や魔族も、魔王様の影響を受けるんだわ。だから嬢ちゃんも力が増してると思うぜ?」


「へー。じゃあ――――」


「おいバカ!」


 テトはおもむろに近くの木に拳を叩きつける。

 かなり大きな音が響き、木が根元から折れて地面に落ちた。

 その音に反応したのか、森の奥が何やら騒がしくなってきている。

 

「ほんとだ、つよい」


「バカこの! 逃げるぞ!」


「チッ」


 サルトビはテトを脇に抱え、ファルマは荷物を背負ってその場から走り出す。

 ざわざわと木々が揺れ、地鳴りのような音が響いてきていた。

 確実に、彼らのもとへ何かが迫っている。

 

「軽率な行動はやめてくれ! ここの連中は夜だとオイラにも手に負えないんだから!」


「ごめん」


「口より足を動かせ、逃げ切るぞ」


 三人は、慌ただしくその場を後にした。

 森を抜けて、ようやく息を吐く。

 後ろで揺れている木々を背に、三人は腰を落とした。

 夜はまだ長い――――。


◆◆◆

「……ようやくか」


 翌日、日が登り切って、ちょうど昼飯時。

 三人は雲を貫かんとばかりにそびえ立つ城の前に立っていた。

 見た目だけでなく、空気までも禍々しい。

 常人が長居すれば、それだけで気が狂ってしまいそうな空気である。


「久々に帰ってきたぜぇ……」


「おっきい」


 満身創痍と言った様子のサルトビ、特に何も感じていなさそうなテト。

 あれから森の外へ逃げた三人は、翌朝に再び森の中を進んだ。

 昼間は魔物の動きも少ない。

 最低限の戦闘で走り抜け、ようやく魔王城へとたどり着いたのだ。


「はぁ……さっさと入ろうぜ。もうクタクタだわ」


「サルトビだらしない」


「誰のせいだと思ってんだろうな……」


「無駄口はもういいだろ。行くぞ」


 ファルマが先を行き、三人は魔王城の巨大な門の前に立つ。

 門の扉は開いていた。

 魔王城の中はどうやら閑散としているようで、静寂が包んでいる。

 

「おい、サルトビ」


「何だ?」


「魔王城はこんなに寂れているのか?」


「いや、今は強い連中が全員出払っているからな。残ってんのは低レベルのやつらばっかだ。弱い連中は目立つと食われたりするからな、大体静かに暮らしてんのよ」


「なるほどな」


 つまり、人がいないわけではなく、隠れているだけらしい。

 

「んじゃ、行こうぜ」


「ちょっと待ちなよ」


『ッ!?』


 三人に強大な魔力がぶち当たる。

 テトに至っては、身体を抱き込めるようにしてしゃがみこんでしまった。

 かろうじて立っていられる二人が顔を上げると、そこには少年のような見た目をしたバケモノが浮かんでいた。

 魔王城周辺の森の魔物が霞むほどの威圧感。

 ファルマは察してしまった。

 今、自分の命はこの少年に握られてしまっているのだと。


「アレグロ……様」


「どういうことだい? サルトビ。魔王城に人間を連れてくるなんて」


「こ、これは――――」


「何でもいいけど、そこの彼は殺してもいいよね?」


 ファルマに、アレグロは手を向けた。

 手の先にいるファルマは冷や汗を吹き出しながら、武器を構える。

 しかし、そんな彼をあざ笑うかのように、アレグロの魔法が放たれた。

 全身を衝撃が襲う――――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ