表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/33

001 忌み子

 呪殺――――この世で禁術とされる力の一つである。

 

 あらゆるものを死に至らしめるこの力は、人々から忌むべきものとして言い伝えられていた。


「ファルマ!」


 ここは辺境の村。

 郷土品を作ったり、農作物を作ることで生計をたてている。

 村の人口は50人ほど。

 国の役人たちも、ほとんど目をくれないような場所であり、国民もここを知る者は少ない。


「……エル、どうしたの?」


「ご飯! 持ってきた!」


 この村には、10歳の子供が三人いる。

 一人はこのファルマと呼ばれた白髪の少年。

 一人は腕にサンドイッチを抱えた赤い髪の少女。

 もう一人はここにはいないが、黒髪でガタイのいい少年がいる。


 彼らがこの村の最年少だ。


「また怒られたんでしょ、いいよ、無理しなくて」


「へっちゃらだよ! ファルマだってお腹空いてるんだから遠慮しちゃだめ!」


 少し怒った様子で、エルと呼ばれた少女が少年にサンドイッチを押し付ける。

 しぶしぶ受け取ったファルマと呼ばれた少年は、困ったようにエルを見た。


「食べて!」


「……はぁ、ありがとう」


 最初は拒否していたものの、年頃であるファルマの腹は自重せずに空腹を訴えている。

 美味しそうに作られたサンドイッチは、お金を払ってでも食べたいくらいだ。


「……いただきます」


「ふふっ! いただきまーす!」


 やはり我慢できずに食べ始めたファルマを満足気に見たエルは、同じように小さな丘に座ってサンドイッチを食べ始める。


「お母さんもね、きっとファルマのこと嫌いなわけじゃないんだよ。だって頼めばサンドイッチ作ってくれるもん」


「だといいけど……」


 ファルマは一口サンドイッチを頬張った。


 この白髪の少年、ファルマは、この村では忌み子扱いされている。

 親はおらず、近くの森に捨てられていたことから、ファルマは村の人間として育てられた。

 五歳まで育てたのは、村長である。

 村長は不気味とされる白い髪を持つファルマを、孫のように可愛がっていた。

 

 しかし、ちょうど五歳のとき、村長は病で急死してしまった。


 原因不明の病であった。

 村の人間はファルマをその原因とし、遠ざけ始める。

 誰もファルマとは話そうとしない、誰もファルマに触れようとはしない。


 ファルマに近づくのは、この幼馴染のエルと、もう一人の幼馴染のみだ。


「……ごめんね、うちに一緒に住めたらいいんだけど……」


「――――いいよ、気にしなくて」


 俯いたエルをよそに、ファルマは「ごちそうさま」と言って立ち上がり、背を向けて歩き出した。


「俺と一緒にいると死んじゃうかもしれないから」


「っ……ファルマ!」


 慌てて立ち上がり、追おうとするエル。

 しかし、ファルマの背中は自分を追うなと言っているようであった。

 思わずエルの足は止まり、その後しばらく動くことはなかった。


 丘を下り、森に差し掛かったところで、ファルマは足を止める。


「何の用?」


「……」


 森の木の陰から姿を現したのは、村のもう一人の子供、ジークだった。

 ジークは年齢のわりに作られた肉体を持ち、ファルマよりも頭一つ分大きい。

 短髪の黒髪はいかにもな活発さを表し、ファルマに向けられた鋭い眼は、彼に対し良き感情を抱いていないことが伺える。


「俺、お前にエルに近づくなって言ったよな」


「……」


 ジークが一歩ファルマに詰め寄る。


「言われたけど、俺はそうしようとしてないのに、エルが近づいてくるんだ」


「うるせぇ!」


「がっ……!」


 ファルマは殴られ、地面に尻もちをついた。

 殴られた部分は赤くなり、口の中を切ったのか、口の端から血が垂れる。


「来い!」


「や、やめ――――」


 髪を掴まれたファルマは、そのまま森の中に連れ込まれ、殴る蹴るの暴行を受ける羽目になった。

 一回りも違う二人の体格であれば、ファルマに勝ち目はない。

 倒れたところを腹に乗られ、ひたすら顔面を殴打される。

 ファルマはただひたすらに殴られるのみであった。


「はぁ……はぁ……もう近づくんじゃねぇぞ、化物」


「……」


 殴り疲れて帰って行くジークを見送り、ファルマは口の中の血を吐き出した。

 

「痛い……」


 身体を起こそうとするが、全身が鉛のように重くて動かない。

 顔はボコボコで、全身に打撲や内出血の跡が見れる。


 これは今に始まったことではない。

 ジークは、ファルマがエルに近づく度に、こうして傷めつけるのだ。


 村の人間は見てみぬ振りをする。

 当然だ、村の子供と他所の子供、大事にするのは前者だ。

 受けさせてもらえるのは申し訳程度の治療くらいで、誰もファルマを助けることはしない。

 その現実を、ファルマは嫌というほどに受け止め、そして諦めている。

 ただ、その眼には憎悪を宿らせて。


「やだ……またあんなにボロボロになって」


「いつも何してるのかしら? 気味が悪いわ」


「……」


 ファルマが村の診療所まで歩いていると、村人たちが彼を軽蔑の視線で眺めてくる。

 極力その視線を避けるように、ファルマはそそくさと診療所へと走った。


「……すみません」


「はーい……ってあんたかい」


 診療所には、初老の女が一人。

 入ってきたファルマを見るなり、彼女は不快なものを見たとばかりに顔をしかめる。


「っち……あまり触れたくないから適当に済ますよ」


「……」


 ファルマは椅子に座らされた。

 女は少し離れたところから、空中に指で円を書く。

 その円の中心に手をかざすと、円はたちまち発光し、中に幾何化的な模様を浮かべた。


「『ヒール』」


 黄緑色の光が強くなり、魔法陣と呼ばれるそれから光る玉を撃ち出した。

 それはゆっくりと進み、ファルマの背中に着弾。

 ファルマの身体の中に消えると、彼の負った傷を少しずつ癒やした。

 しかし治癒はある程度で止まってしまい、完治には程遠い。


「触れば完治くらいは出来たかもしれないけど、あんたに触るのは金払われても嫌だかんね。無料でそこまでやってあげただけ感謝しな」


「ありがとう……ございます」


 女は近くにあった箒でファルマを突っつき、診療所から追い出す。

 外に出されたファルマは、閉じられた診療所の扉を一瞥し、顔を伏せて歩き出した。

 

「ただいま」


 ファルマの家は、村はずれにある。

 村長が用意してくれていた家だ。

 ボロく、隙間風もあるが、住むことは出来る。

 そんな家に帰宅したファルマは、藁の上に布切れが置かれただけのベッドに飛び込んだ。

 布を強く握りしめ、ファルマはベッドに顔を埋める。


「うっ……うう……」


 ファルマは泣いていた。

 しかし、その眼には悲しみの他に強い感情が宿っている。


「今に見てろ……」


 敷いてある布をギュッと握りしめ、ファルマは歯を食いしばった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ