表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/21

第五話

結局買えなかった。



自分の不甲斐無さに泣きたくなる。

一か月ならまだしも一年以上付き合っているというのに。

これは正直に謝って欲しいものを慶吾に聞くしかないだろう。当たって砕けろだ、なんて自虐的なことを考えながら家路を急ぐ。


帰りの電車で慶吾へ送っていたメールに、まだ返事はない。


あれは、いつの事だっただろうか。

慶吾が友達と飲みに行くんだと報告めいた話をしたことがあった。なんでわざわざ言うのだろうと訝しんだのを覚えている。

あぁ、そうだ。合コンに行くのだと言っていたんだっけ。

合コンに行くなんて、きっと私と別れたいんだろうと別れの覚悟をしたが慶吾は結局行かなかったな。何がしたかったのか未だ理解できない。


慶吾は時々、理解に苦しむ行動をすることがある。

きっと今日もそれなのだろう。

もやもやとしたものに無理やり理由をこじつけても、ちくりと感じたのは、きっと気のせいではない。


いつからこんなに不安を感じるようになってしまったのだろう。

出逢ってからなのか、同じ時間を過ごしていくうちになのか。

もともと一人でいることが多く、また一人で過ごすことに慣れていた私にとって誰かと同じ時間を過ごすのは異様でむず痒いものだった。

香菜の言うとおり押されていくうちに、自分だけじゃない時間に慣れていく私がいた。だけど同時に、一緒にいる人のいない時の寂しさを感じるようになっていった。

それは悲しいことではなく、寧ろ喜ぶべき感情かもしれない。

だからこそ不安でいっぱいの自分が抑えきれなくなってしまう時がある。ただ、そんな自分を慶吾に知られるのがこわくてこわくて全然可愛くない態度をとってしまったり。

思い出すほどに後悔ばかりで気持ちは余計に落ち込む。


本当は他の女の子の話なんか聞きたくない。

本当は合コンになんか行ってほしくない。

本当は毎日あいたい。

本当は…。


どんどん貪欲になっていく自分に恐怖すら感じる。

こんな醜い自分なんて知りたくなかった。

無欲の愛なんてあるのだろうか。もしあるのならば、それはなんて難しいことなんだろう。

こんな少しの隙間であっさりと落ちていく自分に落胆する。

しっかりしなくちゃいけない。

こんなどろどろとした感情を知られたくない。

溢れ出す欲心を力任せに抑え込む。

知られないように、感じられないように。

どうも暗い展開に…。

わー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ