表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
千変万化!  作者: 守山じゅういち
51/142

五十一 毒華のピナリー

 ピナリーの足下で痙攣する傭兵をウルトに向けて、蹴り上げた。

 飛んでくる傭兵に意識が向いた隙に、ピナリーが身を低くして突撃する。

 だがウルトの肩にいる魔蜥蜴が飛んでくる傭兵を石化させ、軌道を変えた石像をピナリーの前に落下させる。

「ちっ」

 石像との衝突を恐れたピナリーがその場に留まり、二人の間に落下した石像が砕け散る。

 足下に転がった欠片を掴み、アンダースローでウルトに投げつける。

 ウルトが身を翻し、欠片を避ける。その隙にピナリーが暗殺者の職業スキル『消音』で、ウルトの死角に回り込み、一気に間合いを詰める。

 ピナリーの鉤爪がウルトの背後から襲い掛かるが、マントの中に隠された硬い何かに阻まれ、弾かれた。

「なっ!」

「危ない危ない、もう少しで引き裂かれる所でしたよ」

 ウルトがマントを脱いだ。露になったその姿は、全身に刺青が施され、僅かに発光していた。

「ちっ、防御の魔紋か」

「まぁこんな仕事をしていると用心深くなるもんでね。おかげで命拾いしましたよ」

 不意打ちには失敗したが、魔紋を再度使用するには時間が掛かる。

「暫くは使えまい。次で仕留める」

「へ、へへ、怖いねぇ。けど……『主の呼び声に応えよ 召喚・悪意剣(イビルソード)』」

 ウルトが召喚術で、器物系魔物を呼び出した。

「剣型の魔物か。だが、そんな魔物を呼び出しても私の攻撃は捌き切れんぞ」

 多少の剣術補正はあるだろうが、後衛タイプのウルトが前衛タイプのピナリーを相手するには無理がある。

「姫様よぉ、召喚術士(サモナー)には召喚獣を強化するスキルがあるのは知ってるかい?」

「それがどうした? 例えそのスキルで強化しても、高が知れている」

「じゃあ別の職業にも同じようなスキルがあるのを知ってるかい」

 召喚術士以外にも従魔術士(テイマー)が同じように支配した魔物を強化するスキルを持っている。

 その事はピナリーも知っている。

「そんでもって、世の中には二つの職業持ちってのが居るのを知ってるかい! スキルの重ね掛けだぁ!」

 ウルトの手にした悪意剣が音をたてて歪に成長していき、元の倍以上の大きさに成っていく。

「召喚術士であり従魔術士でもある。それがこの俺さ」

 巨大化した悪意剣を構えて、横にひと振りするとそれだけで屋敷の壁が吹き飛び、瓦礫が散乱した。

「ふふふ……この方法で強化した魔物はすぐに死んでしまうのが難点だが、それより先にアンタが死ぬかもなぁ」

 強化された悪意剣の威力を目の当たりにしても、ピナリーは臆する事なく一歩、前に出た。

「どちらが死ぬかは……やってみなくては分からんぞ」

 ピナリーの暗殺者スキル『毒付与』により、鉤爪に毒液が滴る。さらに新たに小瓶を呷り、毒液を補充する。

 猛毒がピナリーの体内を駆け巡り、吐く吐息すら毒化させる。

「こうなった以上、近付くだけでも危険だぞ」

 自身の許容量を越えた毒を摂取したせいでピナリーの顔に苦悶の表情が浮かぶ。

 だが同時に暗殺者スキル『毒強化』の効果も限界まで高まっている。

「いくぜえぇぇ!」

 接近される事を嫌ったウルトが先に仕掛ける。

 低めの横薙ぎの斬撃を飛んで躱した。

「もらったぁ!」

 躱された直後に、強引に軌道を変え空中のピナリーを追撃する。

 片腕で防ごうとしたピナリーを力任せに斬る。

「ぬっ!」

 ウルトの感じた手応えが軽い。まるで木葉でも斬ったかのように軽い。

 暗殺者スキル『軽量化』と、悪意剣の刃に手甲を斜めに当て斬撃を逸らしてダメージを最小限に抑え、片腕を犠牲にしながらも、ピナリーは無防備なウルトの目の前に着地した。

「死毒爪!」

 必殺の攻撃がウルトの腹を貫く。

 背中まで貫通した爪に付与された猛毒が、容赦なくウルトの体内を腐らせる。

「ぶぅ、は、はは、や、やるねぇ……」

 爪を引き抜き、血を吐きながら笑うウルト。

 覚束ない足取りで他国の男の下まで後退する。

「す、すいませんねぇ……どう、やら引き際、です、わ」

「仕方ない。取り引きは失敗か」

 ウルトの姿にも動じず、男は溜め息をつく。

「ソイツはもう助からん。お前達も終わりだ」

 残された傭兵もランスが片付け、シクリの身柄はオースが確保している。

「大人しく……」

 ウルトの肩に乗っていた魔蜥蜴と悪意剣が、唐突に弾けて死んだ。

 ピナリー達の注意が一瞬途切れた隙に、ウルトのナイフが取り押さえられたシクリの胸に刺さる。

「ぎぃあぁ!」

「取り引きが失敗した以上、証拠は残せねぇ。悪く思わんでくれよ」

 死にかけていた筈のウルトが、しっかりとした口調で話す。

 オースが慌ててシクリを確認するが、すでに死んでいる。ウルトのナイフに仕込まれた腐食毒が、シクリの身体と胸の内ポケットの契約書をまとめて処分した。

「貴様……そうか、『身代わり』スキルを重ね掛けしたのか」

 受けたダメージの幾らかを支配する魔物に負わせるスキル。それを重ね掛けする事で、致命傷を負っても生き延びたわけだ。

「従魔を犠牲にしたな。新たな召喚もさせない、もう逃げられんぞ」

「身代わりでダメージを逃がしても、まだ僅かに毒が残ってる。さすがにもう相手は出来そうにない……」

 ウルトが背後に庇う二人の男のうち、最後尾に控える男が空間移動用の魔法具を使った。

「あばよ!」

 空間移動用の羽根型魔法具が燃え尽き、ウルト達は消えた。



 アケルから遠く離れた場所に転移したウルト達。

「結局、上手くはいきませんでしたねぇ」

「致し方あるまい。あの『毒華』を相手にしてはな……そもそも正面から戦うのは、お前のスタイルではあるまい」

「お優しいことで……それで、禁域の封印はどうするんで?」

 ウルトに尋ねられた男が詰まらなそうに。

「取り引きは無くなったが、手ぶらで帰るのも詰まらん。貴様の従魔で封印だけ解いてしまえ。禁域の魔物には思う存分、暴れてもらおう」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ