表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/130

第13話

「大上・・・、十組にかわるか?」

 美緒はキョトンとして三好を見た。

「人外専門の十組なら、完璧に守ってやれるぞ。大上は変身のコントロールが出来ないのだから、十組で学ぶべきなのかもしれないな。むしろ、今まで何事もなくこれたことの方が不思議なくらいだ」

 愛がパンッと手を叩いて、それに同意する。

「そうよ。そうしなさい。十組に行けば問題は全て解決するじゃない」

 優牙も頷く。

「そうだな、姉ちゃん十組行けよ。そしたら俺も安心出来る」

 美緒は皆の言葉を聞くうちに、段々と事の重大さが分かり、持っていた苺牛乳をポロリと落とした。

「じゅ・・・十組って、十組って、愛ちゃんパパが通ってたクラスだよね」

「ああ、そういえば、河内のお父さんも十組だったらしいな」

 美緒は涙目になり、三好に縋りついた。

「せんせー・・・」

「何だ?」

「嫌ぁ・・・十組は嫌ぁ・・・。だって愛ちゃんパパみたいなのが一杯いるんでしょ・・・?」

「失礼なこと言わないで!この馬鹿狼!」

 愛が美緒の耳を思い切り引っ張った。

「大上、見た目で判断するのは駄目だぞ。十組の生徒達は一組以上に優秀だ。文武両道に秀でた者ばかりの、いわば『超エリートクラス』なんだぞ」

「うぅ・・・じゃあ愛ちゃんも一緒に十組に・・・」

「それは出来ないな」

「何でですかー!」

「人間としてやっていける者は、出来るだけ普通クラスに通うと決められているからだ。普通クラスは、人間に混じって生活していく為の、練習の場でもあるからな」

「うぅ・・・」

「どうする?大上が頑張れるなら、一組のままでもいいんだがな」

 美緒は三好の服をぎゅっと掴んで、顔を上げた。

「せんせー、頑張るからぁ、一組で頑張るからぁ、十組に行けなんて言わないで」

「えー!何だよそれ。姉ちゃんの『頑張る』なんて、口先だけに決まってんだろ。十組に行け!」

「そうよ。迷惑よ」

「うぅ・・・言葉の暴力」

 優牙と愛の非情な言葉に涙ぐむ美緒の頭を三好が撫でる。

「大上弟、河内、頑張るって言ってるのだから、少しは信用してやれ」

 優牙と愛が、眉を寄せて、嫌そうな顔をする。

「・・・今夜の職員会議で、この件について話し合う予定だ」

 三好は床に落ちた苺牛乳を拾い、立ち上がった。

「予定が早まってしまった上に、佐倉の反応が思ったより激しかったからな。今後の対応について、検討する」

 優牙と愛が一瞬顔を見合わせた後、三好を睨む。

「どういう意味だ?」

「先生、何を隠しているの?」

 三好は困ったような表情をして、首を少し傾げた。

「お前達が『特別』なように、佐倉にも学園として『特別』な事情があるんだよ。今日の職員会議で正式決定したら、お前達にも教えるから、明日の昼休みにまたここに集合してくれ」

 三好は美緒の手を引いてソファーから立たせ、ポンポンと背中を叩いた。

「もし本当に大上が駄目な時や、危険と判断した時は、先生が必ず助けてやるからな。ちょっと頑張ってみろ」

 美緒は三好の言っていることの意味が分からず、首を傾げた。

「せんせー・・・、何がどうなっているのか、さっぱり分かりましぇん・・・。危険ってなに?怪我したりとか?」

 三好は笑って美緒の頭を撫でた。

「まあ、お前にとっては『ある意味危険』かな。でもな大上、先生は今回の件が、お前に良い影響を与えると思っているんだ。少しやる気を出してみろ」

 三好は冷蔵庫のところに行くと、中から何か取り出して戻って来た。

「ほら、これをやるから頑張れ。さあ、昼休みが終わってしまうぞ。教室に帰りなさい」

 美緒は三好がくれたものを見て歓声を上げた。

「わーい!フルーツ牛乳だー!」

「頑張るんだぞ」

「はーい!」

 優牙と愛は、そんな美緒を見て、呆れ果てた。

「だから、餌付けされてんじゃねーよ・・・」

 自分に災難が降り掛かってこないことを祈りつつ、優牙と愛は溜息を吐いて、ドアに向かって歩きだした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ