第1-2話 キャラクターメイキング
更新遅くなってしまいすいませんでした!!
今回でやっとキャラメイクは終わります。
ゲームプレイは次回になります!もうしばらくお待ちください。
(すみません。投稿に反映できてない文章があったので追加しました!本当にすいません!)
ピピピッ
「んんっ。」
清々しい朝ですね。
今日からゲームが配信されるらしいですから、ストレッチして朝ごはん作って、妹起こして一緒に食べてからゲーム始めますかね。
「ゆいかー?朝ごはんできたよー?」
下から呼んでますが起きませんね?いつもは起きるんですが、さては日付変わってから寝ないでゲームしてますね?
ん? 確かコンパクトターミナルならゲーム内にメールが送れるってあの子言ってましたね。
『朝ごはんできたから起きてきなさい。』
これでいいでしょう。降りてくるまでニュースでも見てますかね
・・・・・・・・・
バタバタ
「おはよー!お姉ちゃん!」
「おはよ、また寝ないでゲームしてたでしょ」
「面白くて時間忘れてプレイしちゃった...笑それより食べよ!」
「はいはい」
「「いただきます」」
「それでゲームはどうだった?」
「やばいよ!面白すぎてすぐハマっちゃった!これは超人お姉ちゃんの力を存分に発揮できてハマる思うよ!!」
「なにが超人お姉ちゃんよ...。でもゆいかがそこまで言うなら期待してもいいのかな?」
「期待していいよ!今までもかなりお姉ちゃんのチートっぷりが出てたけど、RLOはもっと発揮されちゃうと思う!!」
そういうゆいかもチートだと思うんだけど、黙ってましょう... ふふっ
「じゃあ楽しめそうだね、期待しちゃお。」
・・・・・・・・・
「「ごちそうさまでした」」
「ゲームしてくるー!」
私も洗い物が終わったら始めますか。
・・・・・・・・・
それじゃ装着してと、起動しましょ!楽しみですねえ!
〈リアルライフオンラインを起動しますか?〉
「起動してください。」
〈起動します〉
3.....2.....1.....0
〈start! Real Life Online〉
【昨日ぶりですね。雪様。】
「そうですねあんまり経ってないので昨日って感覚もあまりありませんが...」
【ではこれからキャラメイクの続きを始めましょう。最初に決めるのは初期武器を決めましょう!】
【初期武器は全武器一律で耐久力無限、攻撃力+2、売却不可のみ付与されています。追加で強化と付与はできないようになっています。】
「分かりました。じゃあ一覧を見せてもらってもいいですか?」
【では武器の一覧を表示します。】
初心者の片手剣
初心者用の片手剣。両手持ちもできる。斬撃武器
初心者の刺突剣
初心者用のレイピア。刺突武器
初心者の刀
初心者用の刀。 斬撃武器
初心者の短剣
初心者用の短剣 斬撃武器
初心者の槍
初心者用の槍 刺突武器
初心者の槌
初心者用の槌 打撃武器
初心者の弓
初心者用の弓 遠距離武器
初心者の杖
初心者用の杖 魔法武器 殴ればほんの少し打撃ダメージが入るがほぼ無いようなもの
どれも扱えるとは思いますが、やはり狐は和っぽいイメージがあるので和と言えば刀でしょう!
かなり安直ではありますけどね。というかファンタジーと言ったら西洋とかの剣を想像するけど、私は慣れ親しんでるし、普通の剣の中で刀を使いこなせていたらかっこよくないですか?
なので。
「刀にします。」
【わかりました。では次は、スキルを決めていきましょう!】
【武器スキルは初期武器を選んだ際に付与されています。雪様は刀を選んだので剣術になります。】
【そして職業は初心者刀使いになります。】
「なるほど。分かりました。」
【では次は種族スキルを決めていきますので狐人族専用のスキルの一覧を表示します。】
なかなか細かく選ぶことができるんですね。
まあ人にはないものを持っているからこそなんでしょうけれど。
種族スキルのポイントは10Pあって取得には1Pで強化に1Pですか。
スキルを5個取るか、何個かのスキルを強化させて取るかですよね。どうしますかねえ。
あとは取らずに残しておくことも出来るっぽいですね。
・・・・・・・・・
「決めました。これでお願いします。」
選んだのが。
移動速度強化 lv2
夜目 lv1
聴覚強化 lv2
残り種族ポイント 5P
動きだったり能力を補正するのに回そうと思います。
夜動くなら夜目がないと見づらいと思うので取ってみました。
【では、種族専用スキル以外を選んでいきましょう!】
【こちらも一覧から選んでください。ここで全部使わなくてもあとで取得できますので。】
「分かりました。」
普通のスキルも基本は1Pで取得して1Pで強化なんですね。
でもこっちは何ポイントか必要なスキルもあるようですね。
ここで強化できるレベル上限が5Lvまでですね。
言語学 lv1 1P
鑑定 lv2 2P
身体強化 lv1 2P
体幹強化 lv1 1P
魔力操作 lv1 2P
状態異常耐性 lv1 2P
足捌き lv2 2P
火魔法 lv2 4P
雷魔法 lv2 4P
残りスキルポイント 30P
とりあえずポイントは残しておきますかね。
欲しいスキルも思いつかないですしね。
種族スキルとスキルともにすべてのスキルを取ろうと思えば取れるし、
スキルは後で取ったとしても今までの行動で得たスキル経験値が貯まっているので、
取った時にその分のレベルが上がることになるので心配はありません。
行動によってスキルを取得したりすることもできるので、貯めておけるかもしれないですしね。
「ではこれでお願いします。」
【わかりました!それではスキル決めは終わりです!】
【ではステータスの説明をいたしますね。】
【ステータスポイントはHPは固定で100となっており、MPは100を初期値とし、INTの値に応じて増えていきます。】
【ステータスはSTR、DEX、VIT、AGI、INT、MNDの6つに分かれていて、種族によって初期の分配が変わっています。一応最低ラインが20ですね。】
【キャラのレベルが上がる時にステータスも上昇しますが、種族によって伸びやすいものと伸びにくいものとで上がる数値が変わります。】
【初期ステータスポイントは10Pで1P使うことでステータスを1上げることができます。】
【そしてHPとMPは消費しない間は、自然回復します。】
なるほど。なら自分の種族にあったステータス振りをしなければならないわけですね。
私は種族的にも素早さと器用さと魔法攻撃力が高いわけですが数値を見て振り分けてみましょうか。
HP100
MP150(+10)
STR:20(+1)
DEX:30(+2)
VIT:22(+1)
AGI:32(+3)
INT:30(+2)
MND23(+1)
ステータスの表記はカッコ外がレベルアップやポイント振り分けが入っていない数値で、カッコ内は上昇した分が表示されるらしいですね。
一度閉じると上昇したステータスがカッコ外に足された数値に変わるらしいですね。
「これでお願いします。」
【わかりました。ではこちらの世界での名前を教えてもらえますか?】
日本での名前は秋山雪ですが、ほかの国では、スノー・キャロル・ヴィーオレイなので。
「キャロルにします。」
【わかりました。ではこれからはキャロル様と呼ばせていただきます。】
【それではこれでキャラメイクは終了となります。何かございましたらゲームを始める際や終わる際に選択いただければこちらに来れるようになっているのでそのときにお聞きください。】
【最後にスタート位置を選びましょう!基本となる始まりの街とその種族限定の種族リスポーンがあります。始まりの街に近い種族スポーンの方は歩きでもワープでも行けますが、遠い種族は、ワープでのみでしか始まりの街には行けません。どちらかお決めください。】
「では見てみたいですし種族リスポーンで!」
【では行ってらっしゃいませ!Real Life Onlineの世界をお楽しみくださいませ!】
「わかりました!行ってきます。」
さっそく評価や感想やブックマークをしていただけて、とても感謝しています!
これからも精一杯更新していきますのでこれからもよろしくお願いします!
前回のお話の感想をいただいて確かにと思ったところを直しました!
ご指摘ありがとうございます!