表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
井戸端の哲学  作者: coco
1/1

悔いのない人生(人生論Ⅰ)

 この世には悔いのない人生など無いと思う。行動には反応がつきものであって、アクションに対するリアクションの善し悪しで成功か失敗かが決まる。しかし、これは他者に依存した判断であり、全てを自己基準で考えると失敗はなくなるはずではないか。否。成功にも幅がある。最高という言葉には落とし穴があって、最高の絶対的基準は存在し得ないため、相対的評価となる点である。すなわち、私が「最高」と思い込んでいることは、必ずしも「最高」ではない。

 「最高」が「最高」ではないのなら、全ての行動には反省が付随する。反省の結果、満足が得られるならばそれは成功だろうが、不満が得られるならばそれは失敗となり、その行動全体は「後悔」と名付けられる。私たちは行動に不満を残しつつ、その穴を埋め合わせようと対策し、それ以降成長していける。故に、悔いの無い人生は不可能である。

 それでも少しでも、満足が優位な人生でありたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ