表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最果ての世界へ  作者: 律稀
序章
1/29

序章

ずっと書いてみたかったガチのファンタジーの真似事です。異世界転生等ではないので注意してください。

  ナーラ一族に従わざる者には、永遠とも思える苦しみを──

  ナクラ─最も美しい世界。彼の地でナーラ一族に永遠の忠誠を誓いし者には、神の祝福を──



  城は燃えていた。反逆者への咎めではない。主人からの理不尽なものだった。「ただの有力貴族」は一夜にして滅ぼされた。それこそが主人の力を示すものだった。当主、その家族、使用人、抱えられていた獣人、奴隷までもが、全ての生き物が皆殺しにされた──はずだった。燃え盛る焔、崩れる煉瓦作りの壁、遠くから聞こえてくる低劣な嗤い声。たった一人の気まぐれな感情が、本来あるはずの無かった惨状を生み出した。本来生まれるはずの無かった焼け野原が出来た。本来必要の無かった制裁は、数多くの命を奪った。何故。この言葉が数多くの「ヒト」だったものの最期の言葉となった。自分たちが殺される理由も何も知らず、無数の命が一晩で消えていった。



  一面の焼け野原があった。何も動かぬ。何も聞こえぬ。城の周りにあった森さえも燃やされ、動物も鳥も居ない、と思われた。

  瓦礫の山の一部が崩された。それがそこに居るたった一つの生命体であった。それに名など無い。何も知らない、それはただ生きるために知識など無い頭を必死に働かせていた。


「ハァ…………ハァ……み、水が、欲しい…………」


  それは確かに生きていた。あの惨禍の中を生き延びたのは奇跡と言って遜色無いだろう。しかし、それはそんなことなど知らなかった。


「ハァ………………生きて……やる…………!絶対、に…………」


  それは昨晩死んだ者と同様に、何故自分がこのような惨劇に遇わねばならなかったのか知らなかった。それは煉瓦などの耐熱性のある瓦礫の山で出来た空間に「たまたま閉じ込められた」だけだった。それが生き延びたのは、幾重にも偶然が重なったおかげだった。それはその事を知らなかった。自分が助かったことが幸運だということだけは本能で理解していたが。奴隷として生きてきたそれには、何故助かったのか、その理由はどうでもいいことだった。考える思考など無かったのである。


「絶対、に…………!」


  それは、ただ「生き延びる」ことしか考えていなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ