表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/21

-プロローグ-

どーも!!野球あまんまし好きじゃないけど一応野球小僧で~す♪つまらないとは思いますが、まあ気楽に読んで頂ければ光栄ですm(__)m

時は3000年、世界を五体の竜が支配していた。北に火を操り、目に写ったものを焼き付くす、黒竜。水と氷を辺りを氷らす南の白竜。東の攻撃能力が異常に高く、口から出る衝撃波は、全てを塵にする赤竜、防御能力が圧倒的で、人間では触れることすら出来ない西の青竜。そして、東西南北の中心に雷をコントロールし、何もしなくても傷が癒えてくる回復能力を持ち、五竜最強と言われた、中央の黄竜の五体である。五体はそれぞれ敵対関係にあり、長年の戦いで99%の人間が死に至った。当時、我々が絶命すれば、ゴキブリが生き残るだろうと言われていたが、そのゴキブリはとっくのとうに消え去った。もちろん、動物や植物、プランクトンや微生物もほぼ消されていった。残りは黒竜と主従関係を結んでいたアミュージョン族、白竜のマブラーダ族、赤竜のエリャーム族、青竜のビルース族、そして黄竜のカンデット族である。(主従関係とは、戦闘で傷ついた竜の体力やMPを回復させる。そして竜は戦争になると、力を貸すというシステムだ)そのカンデット族の国プリズムにある一人の青年がいた。

最後まで読んで頂きありがとうございます!!良ければ感想をお願いしますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ