表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

70/101

70.「マリ」1

70話です。


ここまで読んで下さってありがとうございます。

作者からのお願いです。

ここまで読んで、少しでも面白い!

続きが気になる!と思われた方。


評価とブックマークの登録

をお願いします。


評価は広告の下に

☆☆☆☆☆があります。


そちらをクリックして,5個タップして頂けるとありがたいです。


★★★★★にしてみて下さい。

ホントにバカみたいに喜びます。


前話のマリのスキルに間違いがありましたので修正しています。

『全魔法』⇒『トモダチ』になっています。


よろしくお願いします。


私の名前は真理まり


小山田 真理 


こっちの世界ではマリ

ただの、マリだ。



こっちの世界に来る前の私は、小山田財閥の一人娘として何一つ不自由のない生活をしていた。


本当は、臆病な性格なのに、使用人や執事に高圧的な態度で接すると、みんな何でも言う事を聞いてくれた。幼かった私は、皆に高圧的な態度や言葉で接することが癖にっていた。


両親は忙しく、1年の間に5日ぐらい顔を合わせるぐらいしか接点がなく、私を注意する人はいなかった。


10歳を過ぎたぐらいだろうか‥。

私は、誰よりも賢く、勉強だけはできた。


ただ、こんなゆがんだ性格のため、友人は出来なかった。


学校では、徐々に浮いた存在になり、いじめられる事などなかったが、陰口をたたかれていたみたいだ。


家に帰っても、メイドたちの建前上の笑顔にムカムカし、罵倒する事が続いた。


こうして、家でも学校でも、孤立してしまった。


なんで、こうなった?


本当は、誰かにかまって欲しかっただけだ…。

本当は、誰かに必要とされたかっただけだ…。

本当は、両親と一緒にいたかっただけだ…。


私は、自分の本音を語る相手もなく、ただただ、ふさぎ込んでいってしまった。


学校に行くのが面倒くさくなり、行かなくなった。

だって、行っても敵しか居ないんだもん。


部屋から出るのも、面倒くさくなった。

だって、出ても仮面をかぶった人形みたいな人しかいないんだもん。


幸いなことに私の部屋は5部屋あり、毎日部屋を移動して暮らしていた。

私が空けた部屋を、メイドが掃除するローテーションが出来たため、清潔な引きこもり環境になっていたのは幸いだった。


そんな快適な、引きこもりライフに変化があったのは、18歳の時だった。


両親が私の状況を聞き、帰国?帰宅?したのがきっかけだった。


両親は、私の状況を注意するのではなく、私とかかわった執事やメイドをしかりつけクビにした。


そして、新しい執事とメイドを紹介され、また出ていった。


新しい執事やメイドは、前任者よりも私におびえ仮面を崩すことは無かった。

私の性格は、さらにねじ曲がっていったんだと思う。


増長した私は、ますます我儘になってしまった。


半年ぶりに帰ってきた父と口論になり、家を追い出されてしまった。

「自分一人で生活し、自分を見つめ直せ」という事だったみたいだ。


私は、一人になる事を望んでいる行動をとっていたけど、本当は誰かに必要とされたかったんだ…。


でも、一人きりになってしまった。


金銭的な援助や住処は用意してもらったが、あっという間にゴミ屋敷だった。


ゴミ屋敷にて就寝中。地震が襲った。震度はわからなかったが、ゴミに埋もれて身動きが取れなくなってしまった。


そのまま、火災に巻き込まれ、この世界に転生した。


「やあ!マリちゃん!」

胡散臭い白い服を着たイケメンが、私に声をかけてきた。


「なんかよう?」

「君、死んじゃったよー」

「そうみたいね。で?なに?」


「おーこわいこわい。復活できるって言ったらする?」

「馬鹿じゃない?誰だってするにきまってるじゃない。」


「どんな、暮らしを望むんだい?」


「友達が欲しい」

作者からのお願いです。

ここまで読んで、少しでも面白い!

続きが気になる!と思われた方。


評価とブックマークの登録

をお願いします。


評価は広告の下に

☆☆☆☆☆があります。


そちらをクリックして,5個タップして頂けるとありがたいです。


★★★★★にして下さい。

よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ