表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/101

46.「正体」

46話です。


ここまで読んで下さってありがとうございます。


評価&ブックマーク登録

まだでしたら、ぜひよろしくお願いします。


バカみたいに喜びます。


~シスターメイ ~

ふぅ~。野暮用から帰ってみると、孤児院がすごい事になったいた。


「先日、ゴージ君が地下の実験室に連れて行かれたばっかりよ。」


~孤児院 崩壊2日前~

前の園長が辞めて、新しい園長になってから3か月がたった。今までのような『お使い』は無くなった。


前の園長は金、そして金。金が全てだった。


新しい園長は、もと、宮廷魔術師の肩書を持っていた。


前の園長も人格者には程遠かったが、今回の園長はカスだ。


夜の園長室に忍び込みんだ時、「こんなに大胆に人体実験できるなんて。なんて素敵な職場なんだ。」そんな事を言っていた。「でも園長♡、実験が失敗したらひどい目に合うんじゃないですか~?」「まったく、問題無い。今のところ、実験体のガキどもは、コントロールできているし、仮に逆らっても、燃やせばいい。私の魔力と魔法の能力があれば、どうとでもなる。」「さすが、園長様♡今晩は、私も燃やしてくださいね♡」



「もう、うんざりだ、領主様にでも密告するか。こんな孤児院潰してもらおう。」

私は、領主様の寝室に証拠を置きに行くのであった。




~現在の3時間前~

あれっ?孤児院が?あれっ?

私とした事が動揺してしまった。


何があったの?


「んっ?子どもが2人?なんでこんな所に?」

あれはっ? タケオちゃん!?


一緒にいてる、あの女の子は誰?サンが泣くぞ!

これは、調査が必要ね♪

私は、名乗り出ず隠れて尾行する事にした。


やっぱり、タケオちゃん。生存者を探してる♪ ぶれない子ね。


~2時間前~

あれっ?女の子と別れちゃった?

ゴミ捨てダンジョンに入っていくわよ?どうなってるの??


タケオちゃんについて行くべき?女の子について行くべき?


私は、結局タケオちゃんに、ついて行った。


~1時間前~

タケオちゃんも男の子ね。パンティー見て喜んでるわ。何か金庫の中身を探してるみたいだけど...。残念でした。領主様への密告ように、私が盗んでおいたわ。




それにしても・・・。

地下からの圧力がすごいわね・・・。


タケオちゃん、地下に行っちゃだめよ。


あー行っちゃった...。


多分鬼になった、ゴージ君もいてるだろうし、私じゃ戦闘の役に立ちそうじゃないから、あの化け物並みの雰囲気を出している、女の子に教えに行こう。






~現在~

メイ「勇気と無謀は違うわ。」



タケオ「シスターメイ!!無事だったんだね!でも...ラーファが...。」

メイ「タケオちゃん。ラーファちゃん?その子はきっと、大丈夫よ。だって普通じゃないもの。」



メイ「タケオちゃん。すこし、聞いて!あのキマイラは『サン』よ。推測だけど間違いないわ。あなたを見て涙を流した、あの鬼は、ゴージ君よ。」



メイ「ゴージ君は他の子供が、モンスターにされている事を知ってしまった。何とかしないといけないと考えた。しかし、園長に知られてしまった。」


メイ「そして、ゴージ君がいない事にサンが気づいた。サンは園長が代わってから、孤児院がおかしくなっていると思っていた。このままでは駄目だと。そこで、サンが考えたのは、すべての子供に孤児院の悪事を伝え、孤児院を崩壊させること。全ての子供で暴動を起こせば、脱出するチャンスができる。ゴージ君を救うチャンスができる。そんな風に、考えたんじゃないかしら。」


タケオ「あのサンが?」


メイ「タケオちゃんがいなくなってから、立派にリーダーしてたわよ。しかし園長が逆上し、事実を知った子供たちを全員集めて実験を行った。」


タケオ「でも、鬼はキマイラと戦っていたじゃないか!どうしてゴージとサンが戦う必要があるんだよ!?」


メイ「2人とも戦いたくなったはずよ。でも、園長のスキルなのか実験の制約なのかは、わからないけど魔物にされた子供たちは、園長に逆らえない。むしろ、サンの方が異常ともいえるわ。」



作者からのお願いです。

ここまで読んで、少しでも面白い!

続きが気になる!と思われた方。


評価とブックマークの登録

をお願いします。


評価は広告の下に

☆☆☆☆☆があります。


そちらをクリックして,5個タップしていただけると、頂けるとありがたいです。


★★★★★にして下さい。

よろしくお願いします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ