表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/101

38.「鑑定」の検証

38話です

いつも愛読いただきありがとうございます。


評価・ブックマーク登録

まででしたら、よろしくお願いします。

早速、新しく発現したスキルの実験を行う事にした。


「『鑑定』からやってみるか。」

俺は自分を『鑑定』した。


名前 タケオ

LV  2

年齢 10サイ

種族 ニンゲン 

職業 魔王?

   ダンジョン所持者『ラクエン』


スキル 『ハートを盗む』LV2

    『鑑定』LV1

    『錬金』LV1


体力  E

魔力  D

精神力 B


これが俺のステータスか。項目が思ったより少ないな。この世界には、HPもMPも無いのか。まあ、実際にスポーツするときも自己判断しかしないもんな。疲れたら休憩。動けないと感じていてもチャンスになったら走れたりする。数字で全てが決まるわけがない。これは、鑑定をひたすら使っって、データを集めるしかないな。


次に、ラーファ。


名前 ラーファ

LV  86

年齢 1万14サイ

種族 スファイエル(スライム系)

職業 魔王?の眷属


スキル 『回復』LV7

    『結界』LV4

    『補助』LV7


種族スキル    『スファイエル』LV2

         『ヒールスライム』LV10


体力  B

魔力  S

精神力 B


やっぱり、俺よりはるかに強い....。LV86って何?おいら、2だよ....。

能力は思っていた通り、癒しの大天使様って感じだな。『聖女』って感じだ。


あと、モンスターには種族スキルがあるんだなぁ。ヒールスライムって?


「ラーファ、ヒールスライムってしってる?」

「へっ?今の私になる前の状態の事よ。赤くて、丸くてかわいかったでしょ?」


ラーファは、ヒールスライムだったのか。どおりで戦わなかったはずだ。

「タケオ、ヒールスライムは戦えないって思ってない?ヒールスライムの時にはスライムの高レベルのスキルを持っていたから、溶かしたり、ドロドロ液を噴射したり出来たんだからね。」


神化とともに、種族スキル「スライム」が無くなったって事か。もてる種族スキルは2個が限界なのか?いずれにしても、検証が必要だな。


アイテムの『鑑定』してみるか。


じゃあ、剣を鑑定してみるか。


鉄の剣:平凡な鉄の剣。


はい...。想像どおりです。  はい....。


「タケオー。これを鑑定してみて?」


これは、通称ラーファ液!?俺のピンチを救った癒しの液体。確かに興味がある....。


ラフポーション:特殊ポーション。 生産者と使用者の相性によって効果は様々に変化する。


何これ?ちょっと特殊すぎて怖いんですけど....。


「ラーファ。俺の大好きなラーファ液は、ラフポーションという名前らしい。効果は生産者ラーファと使用者(俺)の相性で決まるらしい。」

「タケオにとっては、ポーションになるけど。違う人にとっては、毒になるって事?」


「そういう事だ。他の人が傷ついたとき、むやみに使ってはいけないな。」

「わたしの汁が、タケオ専用って事ね。」


ラーファ....。言い方。

評価・ブックマーク登録

まででしたら、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ