表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/383

57.邪竜、石化する【前編】

お世話になってます!



 シーラとふたり、王都のホテルに宿泊するはずだったリュージ。


 母にホテルの場所を特定されてしまう。


 邪竜姿に変身したカルマによって、リュージは遥か上空へ。


 惑星の外、月へとやってきていた。


【ここ……どこ……?】


 リュージは困惑していた。

 さっきまでいた場所とは……あまりにかけ離れた場所にいるからだ。


 それと言葉が……。

 言葉が口をついてこないのだ。


【ここは遥かお空の上ですよ、りゅー君】


 リュージの脳内に、直接、母の声が響く。

 振り返るとそこには、人間姿の母がいた。

【母さん……】


 母カルマは、いつも通りに、微笑んでいた。

 それがリュージには怖かった。もうさっきのことを怒ってないのだろうか。


【ここは月と呼ばれる場所です。惑星を飛び出した先、宇宙という空間に……って、難しいですね、すみません】


【声が出ないのに、声が聞こえるのは……?】


【魔法で脳内での会話を可能にしています。《念話テレパシー》という無属性魔法を使用してます】


 さて……とカルマが一息つく。


 リュージは体をこわばらせた。

 母に叱られると思ったからだ。


 だが母は微笑んだままだった。


【どうしてびくびくしているのですか? りゅー君、なにか怖いものでも?】


【い……いや別に】


【そうですか。あ、そうだすぐに家を作りますので少々お待ちを】


 そう言うと、カルマはスキルを発動させる。

 

 母の持つ、万物創造スキル。


 彼女が指を鳴らすと、そこには……。

 リュージたちが暮らしていたのと、同じ家が、出現した。


【それと……】


 母はいったんその場から消える。

 おそらく【転移テレポート】したのだと思われる。


 また帰ってくると、その胸には、褐色幼女のルコが抱かれていた。


 ルコはくぅ、くぅ、と安らかな寝息を立てている。


【ルコ……】

【あ、ご心配なく。魔力が切れて眠っているだけです】


 ルコは母の足止めをしてくれていた。

 だが母がホテルに出現した。

 ということは、ルコが母に倒されたということだった。


 なのでリュージは娘の身を案じていたのだ。無事で良かった。


【さ、りゅー君中へ】

【う、うん……】


【あ、重力魔法をかけているので、地上と同じように歩けますよ】


 母が建物の中へと入る。

 リュージは振り返る。

 そこにいは……。


 さきほどまで自分たちがいた、らしき惑星がある。


 青く、美しい星をみて……。

 リュージはキレイだな、とは、思わなかった。


 むしろ心配だった。

 あの場所に残してきた、愛おしい、ウサギ少女のことを。


【シーラ……】


 リュージはその場で、手を伸ばす。

 だがいくら伸ばしても、惑星へは、彼女の元へは……帰れない。


【…………】


 リュージは何もできず、振り返り、家の中へと入る。


 家の間取りは、地上での自宅と同じだった。


 リビングには母が座って、ニコニコ微笑んでいる。


【りゅー君。座ってもらっても良いですか?】

【うん……】


 リュージは母の前に座る。


【ご気分でも悪いのですか? きちんと酸素は魔法で供給されてますよね?】


【さん……そ?】


 母は時折、よくわからないことを言う。

 

 ツキ、だの、ウチュウだの。サンソ? というのが何のことで、それがないことと、気分が悪いのと、どういう因果関係があるのか。


 リュージにわからないことを、カルマは知っているようだ。


 まあ、邪神を倒すくらい強い母なのだ。知識もまた、最強なのだろう。


【それでねりゅー君。お母さん考えたんですけど】


 母が言う。


【しばらくここで、3人で暮らそうかなって】

【……は? え、ここって……この場所で?】


 母がうなずく。


【ほら、ここなら静かでしょう? 家族水入らず、のんびり宇宙でスローライフとしゃれ込みましょう】


【…………】


 母が言っているのは、ようするに。

 あの町を離れて、こんな何もない場所で暮らそうと、そう言ってるのだ。


 町を離れて、人里離れて、母と娘しかいない、この場所で……。


【…………】


 それじゃあ、まるで。

 昔と同じではないか。


 穴倉で母と暮らしていたときと、同じだった。

 

【食料の心配はいりません。スキルがあればご飯も着るものも娯楽だって困りません。一生ずうっと、お母さんたちとのんびり暮らしましょう】


【…………シーラは?】


 言葉が、やっと口をついた。


【はい? ああ……シーラはほら、うん。まだりゅー君には早いですよ】


【早いって何だよ……】


【ですから、りゅー君に恋人は早いです。できれば50……いいや100年くらい経ってからじゃないと】


 リュージはぎゅっ、と唇を噛む。


【それに今のシーラでは頼りないです。りゅー君の恋人となるのですから、それ相応の強さがないといけません。りゅー君に何かがあったときどうするんですか? あの子ではあなたを守れませんよね?】


 カルマは立ち上がると、リュージの側へ行く。


【あの子ではりゅー君、あなたにふさわしくないですよ。お母さんがあなたに相応しい恋人を、ちゃんと用意してあげます】


 カッ……! とリュージは頭が真っ白になる。


 頼りない?

 相応の強さ?

 

 ……そんなもの、恋人シーラに求めてなかった。


 ふさわしくない?


【……な、んで】


 リュージの脳裏に、シーラとの思い出がよぎる。


 一緒に冒険者として、働いたこと。

 ボスを一緒にたいしたこと。

 王都でデートしたこと。

 一緒にホテルでご飯を食べたこと。


 彼女との思い出の数々は、彼女への思いの強さへと変わる。


 リュージにとってシーラは、母とはまた別の、特別な存在になったのだ。


 その特別な存在を、母にふわさしくないと否定された。


 愛する母であっても、それだけは……許せなかった。


【なんでそんな、ひどいことを言うの?】


【りゅー君……?】


 カルマが手を伸ばしてくる。

 リュージはその手を払いのける。


【なんでそんなひどいこと言うんだよ!】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ