表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/383

53.息子、ホテルに到着する

お世話になってます!



 カルマが眠りから自力で目覚めた、一方その頃。


 リュージとシーラは、王都シェアノへと到着していた。


「わっわわっ! ひとがたっくさん!」


 ふたりは馬車乗り場にいる。 

 時刻は午後3時ごろだろう。


 シェアノにやってくる人、また帰る人で、その場はあふれかえっている。


 馬車乗り場の前から広がる大通りには、さらに多くの人や馬車が、あっちへこっとへと歩いて行っている。


「王都ってこんなにひとがいたんですね」


「ね。前にも来たけど……あのときは夕方だったし、観光もできなかったら、あんまり周りを見る余裕って無かったんだよね」


 以前遺跡調査へ行ったとき、シェアノで一泊したのだ。

 そのときは到着が遅れて夜だったのである。


「今日泊まるホテルはどこにあるのです?」

 

 はて、と首をかしげるシーラ。

 今日はいつもの、魔法使いのローブは着てない。


 ピンクのワンピースに薄手のカーディガン。

 後の髪の毛はリボンで縛っている。


 よそ行きの出で立ちだ。


「馬車乗り場の近くっていってたね」

「んーと……。あ、あれなのですっ?」


 シーラが指さす先には、見上げるほどの大きなホテルがあった。


 シェアノで一番高いホテルだと……旅行券をくれた人は、言っていた。


 値段的にも、そして建物の高さ的にも、ほかにないくらい、でかい。


「でかいね……」

「おっきー……」


 ほへー、と感嘆の吐息を漏らすリュージたち。


「あんなおっきな……ホテル、高そうなのです」

「でも宿泊費と三食の食事代はただだってさ」


「そうなんだぁ~……。いまからとまるの、楽しみなのです! お夕飯も……すっごくたのしみー!」


 にぱーっとシーラが笑う。

 可愛らしいさに、リュージは微笑む。


「じゃ、行こうか」

「はいなのですー!」


 シーラとともに、リュージはホテル・メトロポリタン【シェアノ】へと向かう。


 豪華な構えの入り口をくぐる。

 ロビー。

 そこには黄金の像と、噴水があった。


 ホテルマンらしきひとたちが、荷物を持ったり、客を案内したりしている。


 ロビー中央には巨大な樹木が立っていた。 

 樹木がロビーから上3階まで突き抜けており、吹き抜けになっている。


「…………」

「…………」


 リュージたちは周りの様子にあっとうされながら、受付へと向かう。


「いらっしゃいませ。ご宿泊ですか?」


 受付には、これまた美人の、知的な美人がいた。


「は、はい……。えっと、これを……」


 リュージはもらった、ペア旅行券を、受付嬢に手渡す。


 受付嬢はチケットを受け取り、リュージ、そしてシーラを見る。

 

 微笑むと、うんうん、とうなずいた。


「確認しました。リュージ・ムースコスキーさまにシーラ・ジレットさまですね」

 

 ホテルの予約の際、名字も聞かれたのだ。

 カルマに育てられたリュージには、名字はない。


 だから適当に言ったのである。

 ちなみにムースコスキーは、先日母が使った偽名をそのままぱくってる。


「こちら最上階がレストラン。その真下の階が、ムースコスキー様たちのお部屋となっています」


 若干ムースコスキーと呼ばれることに恥ずかしさを覚えつつ……。


「ええっ!?」


 と瞠目するリュージたち。


「さ、最上階の部屋に泊まれるんですかっ?」


「ええ。そういうプランですので」


「「ほえー……」」


 すごいなぁ、と感心するリュージたち。


「ちなみにお連れ様と同室となるのですが、そこは了承なさってますか?」


 リュージはシーラを見やる。

 彼女は顔を赤らめて、こくり、とうなずいた。


「はい」

「左様ですか」


 ニコニコしながら、受付嬢のお姉さんが笑っている。


 カップルが微笑ましいのだろうか。


「それでは係員のものがご案内します。ごゆるりとお楽しみください」


「は、はいっ」「ありがとうございます、なのです!」


 受付嬢のお姉さんと別れて、係員とともに、リュージは魔法エレベーターに乗る。


 ホテルは全部で20階建て。

 19階が、リュージたちの泊まる部屋だ。

 エレベーターを降りて、最奥の部屋へと通される。


「こちらがお客様たちのお部屋となっております……」


「「…………」」


 広い室内に、リュージたちは言葉を失った。

 

 前に一度泊まった、王城の客室なみに、広い。


 奥側はガラス窓。

 巨大なベッドが1つ。

 

 リビングスペースにはソファや蓄音機。

 飲み物を冷やしておく、魔法フリーザー。

 窓を開けるとベランダがあり、そこには小さなプールが見える。


 恐ろしく大きな部屋の中に、リュージたちはいる。


 ふたりはその場で棒立ちのまま、しばらく動けないでいた。


「と、とりあえず……座る?」

「は、はひ……」


 リュージたちはソファに座る。


 革張りの、真っ白なソファだ。

 大きなそれが、5つもくっついている。


 1つで4人掛けなので、20人も座れることになる。


 だがここは、男女ペアで使う、つまり1組しか使われることを、想定してないはず。

「ど。どうしてこんな、無駄にソファが……?」

「さ、さあ……?」


 リュージが座ると、シーラはその真横に座った。


 他にも座る場所があるのだが。


「え、えへへ……。ひろすぎて、ちょっと落ち着かなくて。リュージくんの隣なら……落ち着くから」


「そ、そっか……」

「はい……」


 しばらくソファに座って、もじもじとするふたり。


 窓の外には、真っ青な空が広がっている。

「外……見てみる?」


「えとえと、夜景がきれーっていってたのです。だからあとでのお楽しみに、とってきたいのですっ」


 なるほど。

 そういう考えもあるのか。


「じゃあえっと、部屋の中探検する?」

「するー!」


 リュージはソファから立ち上がる。

 リビングスペースのすぐ横には、キングサイズのベッドがひとつ、ある。


「し、寝室はまたベツニあるんだってさ」

「へ、へえ……。じゃあ、なんでベッドがここにあるのです?」


「さ、さあ……。夜景を見ながら……一夜を過ごす、とか?」

「はぅ……」


 おそらく事後、夜景を見るために、わざわざベッドがひとつ用意しているのだろう。

「…………」

「…………」


 自分たちも、と思ってしまう。

 どうしても、夜のことを意識するリュージたち。


「た、探検しよっか!」

「は、はひっ」


 変な雰囲気になりそうだったので、とりあえずは、その場から離れることにしたのだった。

次回もよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ