表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

61/383

37.邪竜、孫に服を作りまくる【後編】



 さて母たちが孫(暫定)に着せる服を作っている、その一方で。


 リュージは自室にて、チェキータの診察を受けていた。


「…………」


 リュージは上着を脱いで半裸になり、ベッドに腰掛けている。


 その後でチェキータが、目に魔力を込めて、リュージの体をつぶさに見ている。


「…………」


 気まずい。恥ずかしい。気恥ずかしい。


「なーに? 恥ずかしいの?」


 チェキータがそれに気付いたのか、からかうように言う。


「そ、それは……まあ」


「リューも大人になったわねぇ。時間の流れを感じるわ。お姉さんもふけたものね」


「そんな。チェキータさんは今でも若くて、その、きれいですよ」


「ふふ。リュー。いつの間にかプレイボーイになったわねえ。男子三日会わずば刮目してなんちゃらってやつかしら」


 チェキータが魔力を切った。


 リュージは上着を着る。


「それで……僕の体は、どうなんですか?」


 リュージはチェキータに、体を調べてもらっていたのだ。


 チェキータは相手を観察し、状態を調べるスキルを持っているのである。


「そうね……。とりあえず体に異常はないわ。今のところはね」


 ぽん、とチェキータがリュージの背中に触れる。


「それで、どう?」


「どう……とは?」


「父親になった感想」


 聞かれ、リュージはうつむく。


「……急すぎて何がなにやらです。転生とか。僕の体から出てきたとか」


 リュージは自分の手を見やる。


 その手は……人間の手だ。


 だが果たして本当にそうか。


 本当に、自分は人間だろうか。


 もしも人間じゃないとわかったとき……。

 そのとき、カルマは……。


「リュー」


 チェキータが優しい声音で、リュージを後から抱きしめる。


「大丈夫。あなたは人間よ。そしてカルマの息子」


 監視者エルフのぬくもりが、リュージに安らぎを与える。


「カルマはリュー、あなたを愛してる。何があろうと、それは変わらないわ」


「そう……でしょうか」


「そうよ。当たり前じゃない。それともリュー。カルマがあなたを嫌ってる場面、想像できる?」


 言われ……リュージは苦笑した。


「無理です。いつもりゅー君りゅー君って満面の笑みで抱きついてきてるので」


「でしょう。カルマにあなたへの悪感情なんてそもそも持ち合わせてないわ。安心なさい。カルマはたとえ何があろうと、あなたの味方で、あなたの母親よ」


 ね、とチェキータが微笑む。


 リュージはやっと、胸のつかえが取れた。

「はい」


「うん、それでいい。はぁー……お姉さんまじめな話して肩こっちゃったわ。そろそろあの子達のもとへ帰りましょう」


 リュージはチェキータとともに、部屋を出て、一階へ降りていく。


「それでリューはあのルシファー……ルコとどう接するの?」


「わかりません。でも原因はわからなくても、僕の体から生まれ出たっていうなら、あの子の面倒を見る責任が僕にあると思うんです」


「律儀ね、リューは。こんなの向こうが勝手に受肉しただけじゃない」


「けど僕が放り出したら、親の顔がわからないあの子は……この世で天涯孤独です。……それが、辛いことは、よくわかってます」


 リュージ自身、孤児であるため、ルシファーの孤独が辛いと共感できる。


 もしもカルマがいなかったら……と背筋を振るわすことは、自分の人生の中で、幾度もあったから。


「そ。ならもうお姉さんは何も言わないわ。頑張ってね、リュー」


「はい」


 それはさておき。


 リュージたちが1階リビングに戻ってみると、そこには……。


「何この大量の洋服……」


 リビングの床やイスに、所狭しと、小さな女の子用の洋服がおかれているではないか。


「るーちゃん! かわいいのです! こっち向いて-!」


「こう?」


「きゃあ! 孫が! 私のかわいい息子の娘が! とってもプリティな服に身を包んでるー!」


 女子ふたりが、きゃあきゃあと、ルコの前で黄色い声を上げていた。


「カルマさん次なのです!」


「よっしゃこれだなー!」


 母が万物創造スキルを発動させる。


 新しい、ゴスロリ風味の服が出てきた。


「ん。これ。とっても。いい」


 頬を赤くして、興奮気味に、ルコが言う。

「おおっ! 気に入ったみたいですよ! さすがシーラ。良いデザインです!」


「いいえカルマさん。カルマさんのスキルがないと作れなかったのです! カルマさんがすごいのです!」


「やだもう、照れますよぅ」


 えへへうふふ、と笑う女性陣。


 リュージは肩の力が抜けたような思いがした。


「息子をよそに脳天気ね、カルマ」


 するとカルマがこちらに気付いて、ぱぁ……! と笑顔を浮かべる。


「りゅー君みてくださいっ! シーラと協力して孫にお洋服を作りましたよ! それもたっくさん!」


 すごいでしょー? と子供のように、無邪気な笑みを浮かべるカルマ。


「ぱぱ。るぅ。かわいい?」


 ててて、とルシファーが近づいてくる。


 ゴスロリの服に身を包むルコは、確かに可愛らしかった。


「うん、かわいいよ。えっと……ルコ」


 するとルコが、ぬぼっとした顔のまま、頬を真っ赤にして、口元を緩ませた。


「ぱぱっ。うれしいっ。るぅ。うれしいっ」


 ぴょんっ、とルコが抱きついてくる。


「りゅー君っ! ルコっ! お母さんも嬉しいですよ-!」


 びょんっ! とカルマが、リュージたちに抱きついてきた。


「息子と孫に囲まれる……この家族感、たまりませんねっ!」


「………………そうだね」


 リュージは知っている。


 母の両親は、早くに亡くなっていることを。


 そして母は、長く孤独だったことを。


 リュージは知っている。


 母は、家族に飢えていたことを。


 リュージ以外にも家族が増えて、母が喜んでいる。


 母が喜んでくれていると、リュージも嬉しかった。


「ルコ。えっと……これから、よろしくね」

お疲れ様です!


次回も頑張って更新します。


ではまた!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ