表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/383

32.邪竜、息子の前で張り切ってザコを倒しまくる【前編】

お世話になってます!




 王都で1泊した後、馬車を使って1日かけ、大陸東端、ザクディラへと到着した。


 そこで1泊し、いよいよ、リュージ達は遺跡へと向かうことになった。


 ザクディラからさらに東へ進んだところにある、大森林【東森とうしん】。


 リュージ達はザクディラから、徒歩で東森へ入り、奥へと続く。


 森の入り口には、すでに到着していた冒険者がいて、リュージ達は彼の後をついていく。


 ややあって。


「ここがその遺跡ですか……」


 カルマはフーン、と眼前の遺跡を見ながらつぶやく。


 見た感じだと、よく見る地下迷宮ダンジョンと同じだが。


 しかし入り口に門やら像やらが立っており、ダンジョンよりも【観光名所】な感じはする。


 壁や柱には絵が描いてあるのもまた、ここがダンジョンとは別物であることを物語っていた。


「リュージさん、なんか人が少ないですね。今回は大規模な遺跡調査なんでしょう?」


「たぶん先に入ってるんじゃないでしょうか」


 リュージ達は依頼があってからここへくるまで2日かかっている。


 だがもっと近くに住んでいる冒険者たちは、もっと早くにここへ到着しているだろう。


 たとえばザクディラに住んでいる冒険者なら、ここから数十分くらいでこれるから、なるほど早く到着するだろうし。


「リュージさんの聡明さに私は脱帽しました……。神と呼んでも良いですか?」


「……なんかカーサンと話してると、うちの母を思い出します」


 苦笑するリュージ。


 おっといかん、正体をばらすわけにはいかないのだ。


 自分は冒険者カーサンであって、息子の母ではないのだから。


 と雑談していたそのときだった。


「おー、よーきたなぁ」


 誰かが、リュージ達に近づいてくるではないか。


 小柄な女だった。腰のあたりから黒い翼をはやしているので、亜人だと思われる。


 特徴的なのは、キツネのように細められたその目だ。


「あんたら、カミィーナのギルドから来た子ぉらやろ?」


 独特のなまりでしゃべる翼人に、息子がうなづく。


「リュージです。彼女たちは僕の仲間でシーラとカーサンです」


 ウサギ娘とそしてカルマも、ぺこっと頭を下げる。


「そかそか。うちはクゥコ。ザクディラのAランク冒険者や。今回の遺跡調査の総締めちゅーか、ま、早い話リーダーや。よろしゅーな」


 翼人の女性、クゥコが、リュージに握手を求めてくる。


 むむむっ! 知らない女性と握手など、お母さんゆるしませんよ!


 ……とでしゃばりそうになって、ぐっとこらえるカルマだった。


「んで話聞いてるとおもうけど、今回あんたらには、遺跡の地図作成を頼みたいんや」


 ほい、とクゥコが、リュージに羊皮紙を手渡してくる。


 何も書いてない羊皮紙だ。


 下の端の部分に、ピンのような、点の印がついている。


「これは普通の羊皮紙やない。あんたらが動くと、周辺の情報が自動的に書き足される、マジックアイテムなんや。【魔法地図】って言ってな。ためしにそこら歩いてみ?」


 息子はうなずくと、魔法地図を持ったまま、ちょっと離れ場所まで行く。


「なるほど、確かに地図が表示されてますね」とカルマ。


「あ、あの……カーサン、なんでぴったり後にくっついているですか?」


「いえ、りゅー君……じゃない。リュージさんが迷子になったら大変かなとっ!」


「……ホント、カーサンはうちの母そっくりです」


 苦笑する息子の顔めっちゃかわいい! きゃー! と天に召されそうになるが、我慢する。


 息子と一緒に、翼人クゥコのもとへ帰ってくる。


「そんなふうにダンジョンを歩き回って、地図を埋めるのが、あんたらの仕事や」


「なるほど……理解しました」


「そんで、ほい」


 クゥコがリュージに、小さい白墨チョークを手渡す。


「チョークですか?」


「そや。ええか、リュージ。あんたにはダンジョンを歩き回ってもらうわけやが、闇雲に歩いてもらっちゃ困る。仕事は地図を埋めるってさっきいったやろ?」


 リュージ達がうなずく。


「となると、や。先に入った人が、行った場所……たとえば分かれ道には、行って欲しくないんや。意味分かるか?」


「えっと、先に入ったひとが通った道を行っても、すでに地図ができあがっているから無駄ってことですか?」


「せや」


 とクゥコ。


「あんたらには先に入った人間とは、別のルートを行って欲しんや」


 クゥコが白墨チョークをポケットから手に出して言う。


「分かれ道があったら、その左の壁を見て欲しい。×印が書いてあったら、そのルートはすでに誰かが通ったちゅー意味や」


「なるほど……。じゃあ僕らは×のないルートを選んで、そこへ行くときは、壁に×印をすればいいんですね」


「せやせや。賢い子ぉで助かったわぁ」


 にこーっとクゥコが笑って言う。


 カルマは誇らしかった。胸を張って、そうでしょうぉおおお! 息子は賢いのぉおおお!


 と叫びたくなるのを……ぐっとこえらた。偉いって褒めて欲しかった(息子に)。


 その一方でクゥコが締めに入っていた。


「あんたらには1階層のマッピングを頼みたい。半日この1階層をぐるぐると徘徊。2時間ごとにここへ戻って生存報告すること。以上。質問は?」


「ではおか……私から。モンスターが出たときの対応はどうするのでしょうか?」


「そりゃあんたらで適宜対応してぇな。戦うもよし、逃げるもよし。ただ地図を作るっちゅーのが、あんたらの仕事ってことだけ忘れんといてや」


「臆してその場から一歩も動けなくなるなということですね……」


 リュージの言葉に、クゥコがうなずく。


「ギルドから能力の高いやつらを送ってもらった。やから、うちはあんたらを信頼している。……が、無理そうなら早めに言うてな。死んでもらったら困るさかい」


 死ぬという言葉を聞いて、息子がビクッ! と身体を硬くした。


「この遺跡にはどの程度の強さのモンスターが出るのですか?」


 とカルマ。


「はっきり言うてそれを調べるのもあんたらの仕事や。何せ見つかったのが最近やから、なんもかんも未知数やねんな」


「地図を埋めるだけで良いのではないのですか?」


「大きい仕事はそれやが、これは遺跡【調査】や。当然その遺跡内で出会ったモンスター、宝箱、トラップ……そのほか諸々の情報も地図に書く必要がある」


「意外と大変な仕事ですねこれ。息子……じゃない。リュージさんたちだけでは荷が重いのでは?」


「やから大人数で調査してるんや。なに、別にモンスターを全て倒せとか、宝箱を全部見つけてこいとか、そーゆーこといってるんとちゃうわ」


「……その、あの、えとえと……。あくまで、出会ったら、見つけたらってはなし、なのです?」


「そーゆーことや。目撃情報だけでもそれも立派な情報や。勝てそーないと思ったら逃げる。どんなモンスター出てきたってだけ教えてくれればそれでええわ。とにかく無理せんでな。おーけー?」


 最後にクゥコが念を押してくる。


 いよいよ冒険に出発することになるが……。


 息子の顔は、固かった。そして少し青ざめてるようだ。


 無理もない。


 初めて見つかった遺跡。


 迷子になるかも知れない。どんな敵が出てくるかも未知数。


 未知ほどこの世に、怖いものはない。


 それでも逃げず、挑もうとする息子が……かっこ良かった。


 まあ息子は世界で一番かっこいい生き物だけどな。


 それはさておき。


 カルマはリュージの側に寄る。


 そして息子の肩に、ぽん……と手を置いた。


「安心してください、リュージさん」


 にこっと笑ってカルマが言う。


「カーサンがついてます」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ