表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

289/383

150.邪竜、母と戦う【後編】



 母、マキナアビスとの戦闘になったカルマ。


 カミィーナ郊外の草原にて。


 ふたりは、竜化を解いて、人の形になる。


「悲しませる? ……私が? りゅーくんを……?」


 呆然と、カルマがつぶやく。


 マキナはうなずく。


「あの子は、誰よりも優しい子だ。おまえの育て方が良かったのだろう。……しかし、その優しさ故に、あの子は、カルマの死の原因が、自分にあると知ったら……深い悲しみにとらわれるだろう」


 確かにリュージは、誰よりも人の痛みのわかる子だ。


 自分の力が母を殺したと知れば、誰よりも傷つくことは、明白だ。


「それこそ、あの子はおまえが死んだ後を追って死ぬかも知れぬ」


「そんな……」


「運良く死ななかったとしても、あの子はこの先ずっと、貴様を殺したという事実に苦しめられるだろう。待っているのは、暗い未来だけだ」


 ぽた……とカルマの目から、大粒の涙がこぼれ落ちる。


「そんな……そんなの、嫌だよぉ~……」


 カルマは、子供のように泣きじゃくる。

 だがマキナは、何も言わない。


 泣いてる子を抱きしめることも、しない。

 ただ、黙って、カルマが泣き止むのをじっと待っていた。


 ……ややあって。


「…………」


 カルマは、立ち上がる。


「カルマ。どこへゆく?」


「……帰ります」


 カルマはマキナに背を向けて、カミィーナへと帰ろうとする。


「ねえ、マキナ」


「なんだ?」


 カルマは振り返らない。


「……泣いてる子供がいるのに、あなたは、何もしないのですね」


 子供とはつまり、カルマのことだ。


 このマキナは、カルマを慰めることを、一切しなかったのだ。


「どうして、何にもしてくれないの?」

「必要ない、と思ったからだ」


 マキナがハッキリと答える。


「……必要、ない?」

「ああ。そんなことをしても無駄だ。何の意味も無いからだ。なぜならーー」


「……もう、いいです」


 カルマの声は、とてつもなく冷たかった。

 そこには諦念、そして……侮蔑があった。


「もう、いい。あなたなんて、親じゃない」


 カルマはマキナに背を向けたまま、歩き出す。


「……あなたと、わかり合えると、思ってたのに」


「それは無理だ。なぜなら、おまえが子供で、わがはいは親だからだ」


「……もう、いい」


 カルマは背後のマキナに一瞥もせず。


「……さよなら」


 パチンッ、と指を鳴らす。


 カルマは一瞬で、自宅まで転移する。


 寝室のベッドには、息子のリュージが眠っていた。

 

「…………」


 カルマは愛する息子を見下ろし、静かに涙を流した。


 自分のワガママに、ため息をつきながらも、いつも付き合ってくれる、リュージ。


 優しい子。

 大好きだ。


 この世界の、誰よりも愛している。


 息子のためなら、この身は滅んでも良いと、本気で思っている。


 けれど、マキナのセリフに、胸が締め付けられる。


 ーーおまえが死ねば、リュージが悲しむ。

 そうだ。

 そう言う子なのだ、リュージは。


「…………」

「かあさん……?」


 リュージが目を覚まし、カルマを見やる。

 カルマは涙をぬぐって、ニコッと笑う。


「起こしてごめんなさい」


「ううん……。どうしたの? 寝ないの?」


 カルマは一歩、ベッドに向かって歩こうとする。


 だが、踏みとどまる。


「ちょっとトイレに行ってきます。先に寝ててください」


「うん……わかった……おやすみ……」


 目を閉じるリュージ。

 カルマは彼に手を伸ばそうとする。

 

 ーーおまえが死ねば、リュージが悲しむ。

 びくっ! とカルマの手が止まる。


「…………」


 カルマはきびすを返し、部屋から出て行く。


 部屋を出て、リュージの部屋へ行く。


 彼のベッドに、横になる。

 朝になるまで、こうして、カルマは彼のベッドで静かに泣き続けるのだった。

書籍、コミックス第2巻、好評発売中です!


本当に良い仕上がりになってます!

ぜひお手にとっていただけたら幸いです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ