表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

260/383

140.邪竜、自分の気持ちがわからない



 息子が第3子を出産した。

 喜ばしい出来事……しかし、今回ばかりは、手放しで喜べないでいた。


 その数十分後。

 リビングにて。


「さぁみんな、朝ご飯にしましょう!」


 カルマは用意していた朝食を、指ぱっちんひとつで、食卓に並べる。


「わぁ! わぁ! きょーもおりょうりおいしそーなのですー! わーい!」


 諸手を挙げて喜ぶのは、息子の恋人、ウサギ獣人のシーラだ。


 そのとなりで、嫁候補2の、人狼ウェアウルフルトラが、スープを見て涎を垂らしている。


「今日もたっくさん食べて、みんな元気に一日を過ごしましょうね~!」


「「「いただきまーす!」」」


 息子たちが食事を始める。


「りゅーひふん、おいひーね!」


 シーラが頬をいっぱいにして、笑顔で息子に言う。


「うん、やっぱり母さんのご飯は最高だなぁ」


「ひゃっほーう! いやぁ♡ そんなぁ♡ てれますよぅ♡ りゅーくんはおかあさんを喜ばせる天才ですねっ! だーいすきっ♡」


 食事中でなかったら、今すぐ息子を抱きしめてちゅーしたいところだった。


 が……。


「かるまー。ごはんー」


 隣に座る褐色幼女、ルコが、カルマのスカートの裾を引っ張ってきたのだ。


「ごめんなさい、ルコ。はい、あーん」


 ルコはまだ幼く、自分ではまだ食事ができない。


 食事の際は、こうして食べさせているのが日課となっている。


 スープをルコに飲ませる。


「おいしい?」

「うまあじ。うで。あげた」


 ぴっ、とルコが親指を立てていう。

 カルマは微笑んで、ルコのふくふくとしたほっぺをつつく。


「おどろいた。ほんとうに、料理の腕を上げたのだな、カルマ」


 ……カルマは、声のする方を見やる。


 自分の母、マキナアビスが、幼女の姿となって、同じ食卓を囲んでいる。


 マキナが復活したと聞いて、それはそれは驚いた。


 だが息子が言うように、素直に喜べなかった。


 マキナ。自分の母は、カルマにとって、良い母親とは思えないのだ。


 カルマを放置し、長く家をあけていた。


 料理だって作ってもらった記憶は無い。


 母のぬくもりも、感じたことは……ない。

 カルマ基準で、マキナは母親失格だと思っている。


 カルマの基準、それは、手本となるべき存在……つまりチェキータだ。


 カルマにとっては、マキナアビスよりも、自分に母の手本を示してくれた、チェキータの方が、よっぽど母親だった。


「かるま? どーした?」


「あ、いえ……なんでもないです」


 カルマはルコにスープを飲ます。


 今カルマとマキナの確執を知っているものは、当人同士しかいない。


 息子たちは無関係だ。

 朝の食卓を、重苦しい雰囲気にしたくはない。


 ……ここで感情的になるわけにはいかない。


「…………ふふっ」


 すると、マキナは微笑んだのだ。


「どうしたの、マキナ?」


 息子が母に先んじて、マキナに問いかける。


「いや……なんでもない。ただ、成長しているのだなと思って、うれしくなってな」


「それって……なんのこと?」


「いや……気にしないでくれ」


 そう言うと、マキナはスープを一口すする。


「うむ……良い味だ。さぞ、努力したのだろうな」


 マキナがカルマを見やる。

 その目は細められていた。


 ……それは、チェキカルマに向ける目と、同じだった。


「……教えた人が、料理上手だったんですよ」


 ようやく絞り出せたのは、そんな皮肉めいたセリフだ。


「そうか。その人にお礼を言いたい。あとで紹介してくれないか」


「…………」


 今更、という言葉が口をつきかけて、口を閉じだ。


 今更、この人は、なに母親面しているのだろうかと。いいかけてしまった。


 けど、言わなかったし、言えなかった。


「かるまー。おかわりー」


「え、あ、はい! りゅーくんもおかわりいります?」


「うん、おねがい母さん」


「しーらもおかわりほしーのです!」


「っしゃ! 100杯ぶんくらいついでくりゅー!」


 カルマは空いた器を器用に、全て回収する。


 マキナの器もあいていたので、カルマは……それも手に取って離れた。


 新しくスープをついで、戻ってくる。


「カルマさんのスープはぜっぴんなのです! うまい! うまい!」


 もぐもぐとのんきに、シーラが具を頬張っている。


 マキナはずずっとスープをすすって、カルマに笑って言う。


「おいしいぞ、カルマ」


「…………」


 ……不覚にも、カルマはマキナに褒められて、うれしいと思ってしまった。


 あれだけ、自分のことを放置して、愛情を注がず、母親らしいことを何もしてくれなかった母が。


 今は……娘のスープの味を、母親目線で、褒めてくれる。


 ……どうして? とカルマは言いたくなった。


 どうして、自分があなたのそばにいたときに、もっとこうしてくれなかったの……?


 カルマはマキナに問いたかった。

 けれど、疑問を口にはできなかった。


 カルマとマキナの間には、というより、カルマが一方的に、マキナに対して、壁を作っているから。


 ふたりの親子の間には、深い溝があり、高い壁がある。


 そのせいで、カルマはマキナを素直に、母と見れなかった。母と、呼べなかった。


 だから……カルマは、死んだはずのマキナが復活したとき、素直に喜べなかったのだ。


 母に対して憎しみに近い感情を胸に秘めているから。


 ……けれど。


 それと同時に、まったく別の感情も、カルマの胸にはあった。


 一度は手にかけた母が、また自分の前に現れたとき。


 ……良かったと、思う心が少なからずあったから。


 カルマは不思議だった。

 あれだけ憎いと思っていた母親のはずが、生きていたと知って、喜んでいる自分が、心の片隅に住んでいることに。


 だからこそ、カルマは母が復活して自分の前に現れたとき、激情をあらわにしなかったのだ。


 母に対する自分の心が、わからなくなっていたから。


 ……自分は、母親に対して、どう接すれば良いのか。


 カルマは、わからないのだった。

書籍、コミック第2巻は、12月25日発売です!


書籍はオーバーラップ文庫から。

コミックはガンガンコミックスupから、それぞれ発売です。


今回も同時特典SSがつきます!内容もがんばって書きましたので、ぜひどちらも手に取っていただきたいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ