表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

245/383

132.息子、真実に向き合う【前編】



 ……金竜マキナアビスと、邪竜カルマアビスの、無人島でのバトルから数時間後。


 夜。誰もいなくなった、文字通り無人島を訪れる影が、一つあった。


「くひっ。あらあら。ずいぶんと派手に暴れ回ってくれたわねぇ。あの邪竜ちゃんは」


 砂浜に立つのは、一人の男だ。


 ひげ面の成人男性。


 彼は今回、リュージたちに無人島調査依頼を出した張本人だった。


 厳つい見た目の割に、声は女性のそれだった。


「さぁて、っと」


 ひげ面の男は、自分の顎の下を手で掴む。

 そして一気に、ベリッ……! と、かぶり物を脱ぎ捨てるように、自身の【皮】を破った。


【皮】をやぶった後、底に立っていたのは……白髪赤い目の女だった。


 白衣にメガネ、そしてストールのように、白い蛇を首からかけている。


 彼女の名前は【メデューサ】。

 魔王四天王最後のひとり。

 後方のメデューサ。


「【脱皮】は何度やっても気持ちいいわぁ♡ くせになっちゃう」


 メデューサはひげ面男の【皮】を脱ぎ捨てて言う。


 彼女は相手の人面の皮を剥ぎ、それを身につけることで、まったく別人になりきる特別なスキルを持っていたのだ。


「さて……っと」


 彼女は砂浜から、島の中心部めがけて歩いて行く。


「マキナちゃんの居場所はつかめていた。けどあの子は魔封じの結界を使える。それを破るすべはワタクシにはない……だから、利用させてもらったわ♡」


 カルマを、そしてリュージを。

 メデューサは利用して、この地へとやってきたのである。


【彼】が眠るこの土地に。


 ほどなくして、メデューサは目的地に到達した。


 それはマキナの守護していた、祠のあった後だ。


「あらあら。大きな穴が空いてるわねぇ」


 しゃがみ込んでメデューサが言う。

 カルマのブレスによって、祠は完全に消失していた。


 それどころか、ドラゴンのブレスによって、地面に大きな穴が空いている。


「ま、こちらとしては都合が良いのだけれど」


 メデューサは微塵も恐れることなく、穴の中へと飛び込む。


 落下速度が魔法によって遅くなる。

空中浮揚レビテーション】の魔法を使って、メデューサは地中深くへと降りていく。


 ややああって、メデューサはマキナたちがいた最下層へと到達した。


 そこは巨大な魔力結晶があった。


 だがカルマのブレスによって、粉々になっていた。


「くふっ♡ くふふふふっ♡」


 砕け散った魔力結晶の破片の中に、【目的のぶつ】を発見する。


 それは、魔力結晶に閉じ込められていた、勇者の遺体だ。


「やぁっと見つけた……やぁっと、手に入ったわぁ……♡」


 閉じ込めていた魔力結晶と、そこにかかっていた封印の術式は、カルマの破壊の力によって、完全に消失していた。


 勇者の生の遺体が、そこにある。


 メデューサは遺体をのぞき込むようにして立つ。

 懐からナイフを取り出し、彼女は自分の手首を切った。


 ドバッ、とメデューサの血があふれ出る。

 その血は彼女の腕をつたって、遺体へと降り注ぐ。


「さぁ……ベリアル様。あなたの配下である魔族の血と魔力ですわ♡」


 すると……びくんっ、と死体が強く、けいれんした。


 どくんっ、どくんっ、と勇者の遺体が脈動する。


「さぁ……お目覚めになって、ベリアル様。機は、熟しましたわ」


 メデューサがつぶやく。

 熱っぽく、まるで、恋人がそうするように。


 すると勇者の遺体は、ゆっくりと、起き上がる。


 メデューサは笑みを濃くして、復活した主人を見やるのだった。

書籍、コミックス好評発売中です!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ